• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月26日

TC1000へ

TC1000へ 少々勉強してきました。昨年も1回参加しているのですが、理屈をもう一度叩き込みに・・・。

午前はジムカーナ場で小さなオーバルをひたすら加速(2速全開)⇒減速⇒ターンイン⇒旋回・パーシャル⇒全開加速の繰り返し。
ブレーキング開始地点も大切だが、ブレーキング終了時の速度はもっと大切だ~まだブレーキ踏みすぎっ!!もっと薄くーって厳し~い

午後はTC1000でひたすら走行…46秒台でした。(う~ん今一歩、コースの走り方が・・・暑さのせいにしておこう)

フェラーリ・沢山のポルシェ・エリーゼ・BMW Z4などなど参加者は豪華でした。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2007/07/26 20:09:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

墜ちた日産!
バーバンさん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2007年7月26日 21:03
終了時の速度はもっと大切 >
ホントにその通りですね。頭で分かっててもそれが難し~(>_<) 筑波も走られてるんですね。自分も勉強しなきゃ。今度富士も教えて下さいね(^.^)
コメントへの返答
2007年7月26日 21:49
頭で分かってても>本当にそうなんです。少し凹んでます。
今日はショートコースっす。一緒に悩みましょう!
2007年7月26日 21:37
こんばんは!
サーキット走行に必要な技術習得に励んでいらっしゃいますね。
現状でも速いのに!
今度教えてくださいねあっかんべー
コメントへの返答
2007年7月26日 21:53
やっと理屈が判ってきたんですが、うまく実践できませんです。修行が足りないのかなぁ。
タイムを求めて走ってばっかいないでテーマも持って練習しなきゃいけないのかと思ってます。
とても教えられる身では・・・
2007年7月26日 23:23
これって、筑波でのドライビング講習会かなんかですか?
いいですねぇ。こういうの。
基礎の習得って、課題をブレークスルーするのに重要ですよね。(^o^)丿
コメントへの返答
2007年7月27日 23:06
ユイレーシングスクールです。筑波とか富士とか内容によってみたいですが、いろんなところでやってますね。ENGINEという雑誌とコラボもしてます。

たまには趣きを変えてこんなのもいいかなぁと思って・・・

2007年7月27日 1:01
TC1000ですか~!!
いいな~!!

ぶっこもようやく、課題がしっかり見えてきたので次回のTC2000が楽しみです!

3737さんと一緒にTC2000も走ってみ隊っす!(笑
コメントへの返答
2007年7月27日 23:09
課題が見えているって凄いです!

TC1000って以外とテクニカルですね~複合コーナーをちゃんと考えないとタイム出せないみたいです。

2000走ってみたいです♪
2007年7月27日 1:18
凹みまくっている者です(笑。
当日、一緒の枠で走っていたかっとびポルシェの人に「1コーナーでは突っ込みの練習しているの?」と聞かれましたが、素で「今日が初めてで、うまく止まれないんです」と言いました。踏み込め~と言われたり、薄く~と言われたり、奥が深いですね。今日は考えないで寝ます(爆
コメントへの返答
2007年7月27日 23:11
凹みまくっている>それが楽しいんですよー♪一杯考えて試行錯誤です。楽しまないと!

富士は32の方の参加がどんどん増えてますね~。
2007年7月27日 1:40
お疲れ様でした!
定常円とかは僕が今、一番やりたいメニューです。

色々な練習が一気に出来てタメになりますよねー

コメントへの返答
2007年7月27日 23:14
タメになりました。

座学もあって、なぜトランジションが必要なのかなど理屈は一杯頂いて来ました。消化しきれず頭でっかち状態です(汗)

2007年7月27日 21:07
練習お疲れ様でした。

自分も、基礎技術を学びたいです。
知識&技術のおすそ分けを是非お願いしま~す!
コメントへの返答
2007年7月27日 23:18
Qさん最近凄い勢いで走ってますね~。

たまにはこういうのも如何でしょうか。タイム以外の客観的な評価がでますよ。

プロフィール

「@kuma_da F、最高ですね。」
何シテル?   09/22 19:52
GTI3737から改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 11:12:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです。 ブリリアントブロンズ・メタリック MOP: タンカラー・ナッパレザー ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS LC (2017年モデル) フローズン・ダークブルー・メタリック
BMW F700GS BMW F700GS
標準車高仕様(790mm)です。 2014.3.8納車
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中期型・・・16年乗ってた。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation