• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月02日

水温計?

昨日の夜、普段90度でピクリともしない純正水温計が110度?(90と130の真ん中)に!!止まって見ているとファンが一生懸命回って温度を下げてましたが...(・・? こんなの初めてです。

エンジン止めてクーラントは規定値内で入っていることを確認。暫くして発進…再発せず。本日も慣らし運転がてらプラプラ近所走ってましたが、90度でじーっとしてました。何だったのでしょう??純正の水温計がこれだけ動くとちょっと心配です。しばらく様子見かなぁ。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/12/02 16:37:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年12月2日 16:57
>純正の水温計がこれだけ動くとちょっと心配です。

私もあります!!(2回ほど・・
やはり再発進や、翌日走行するとでません。
しかもでたのは、夜中2時ぐらい外気温も8℃ぐらいの時です・・・

なんなんでしょうね!?

それと、アレおめでとうございますm(_ _)m
これで、本領発揮ですね!!!
コメントへの返答
2007年12月2日 20:58
お~、ぶっこさんもですか。同じく再発しないんですね(謎)夜中の2時っていうのがあやしい~??です(笑)
でも、気持ち悪いですよね。

>アレおめでとうございます
ありがとうございます。バレバレですね。色々と社長と相談して私はあのような結果となりましたです。これで頑張ってみます。
2007年12月2日 17:48
私も先週アイドリング中に同じ症状でました。今年は130℃に二回も入ったので点検時に診てもらいます。今日も90℃よりちょっと高目でした。通常この針は不動ですよね?
コメントへの返答
2007年12月2日 21:11
いや~結構同じ症状でてるんですねー。(そういえば富士山でもですよね!)
私も信号待ちで何気に水温計みたら(・・?でした。130度までいったんですか。ちょっとビックリですね。純正の水温計はそんなに敏感に動かないようにしていると聞いたことがあるんですが・・・(外車は違うかも)
また、情報あったら教えてください。
2007年12月2日 21:15
今後も考えて一応社外品も装着されては?
コメントへの返答
2007年12月2日 21:27
そうですね~。3連のかっこいい奴もいいなぁ~。
メータばっかり見てオイルクーラーとかも欲しくなっちゃいそうです(笑

プロフィール

「@kuma_da F、最高ですね。」
何シテル?   09/22 19:52
GTI3737から改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 11:12:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです。 ブリリアントブロンズ・メタリック MOP: タンカラー・ナッパレザー ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS LC (2017年モデル) フローズン・ダークブルー・メタリック
BMW F700GS BMW F700GS
標準車高仕様(790mm)です。 2014.3.8納車
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中期型・・・16年乗ってた。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation