• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

Z1000 1周年\(^o^)/

2015年6月10日で我がZ1000は 納車から一年が経ちました。 1st anniversaryであります! 48人ものz1000を愛する みん友さんと 出会うことができました! 自分の世界を広げてくれた皆さんに 感謝ですm(_ _)m 共通の愉しみを理解し合える仲間達。 たとえネットの中 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 01:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

バイク弁当の大滝食堂(≧∇≦)

秩父はライダーを引き寄せる魅力沢山! ルート、食事、景色。 時より行きたくなるのです。 今日は噂ねバイク弁当を食べに 大滝食堂さんに行ってきました。 じつは初めて^^; 開店の11時ちょい前到着。 まだ誰もいないね。 店員さんが元気に迎え入れてくれました。 バイクゆかりのメニューが ...
続きを読む
Posted at 2015/06/08 16:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

KLX250 パーツカタログ

KLX250 パーツカタログ
はじめてパーツカタログを購入。 というのも楽天で中古品を見つけたから。 その価格はなんと1000円(・・;) いまや電子化されてある程度は誰でも 検索できるようだけど、やはり紙は便利! 一冊買っても損はないでしょ。 2008年から2011年仕様まで。 うちのは2010年のコレね^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 07:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

潜入( ̄▽ ̄)

地下神殿入り口! プチツアー。 指令室! やばい。スゲ(≧∇≦) 人がちっちゃい! 巨大な螺旋階段! 地下はヒンヤリ涼しい。 おまけっ^o^ 無料にしてはオススメ!
続きを読む
Posted at 2015/06/02 16:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

5月3日はビーナスラインへ!

北志賀から直帰はもったいない。 高速道路をあえて降りて ビーナスラインを経由することに^ ^ こちらも志賀高原に負けずと絶景! ライダーの数は圧倒的にこちら。 もうどこに停めたらいいのやら(^O^)/ ここでZ1000のみん友さんと遭遇! 残念ながらお話できませんでしたが やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 12:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月03日 イイね!

GWツーリング2015

貴重な妻との2連休にどこ行こう? 悩んでいたら北志賀の良い宿が取れたので 群馬県に決定!距離とルートもいい感じ。 高速道路の大渋滞もバイクならスイスイ。 10台ほど連なってツーリング仲間の気分。 渋川伊香保で降りて榛名湖方向へ。 浅間山を遠くに望み、、、 あっという間に高所へ到着^ ^ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 05:56:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

まじかっ´д` ;

散々悩んだ結果購入に踏み切った! L受けよりV受けがいいに決まっている。 ついでにドレスアップもできる。 ただしZ1000オーナーを悩ませるのが フックボルト適応外の推奨である。 ノーマルマフラーではサスストローク時に 干渉して破損する事が確認されたとの事。 これはいかん^^; 、、、マ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/14 11:29:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年04月01日 イイね!

伊豆ツーリング♪(´ε` )

季節外れの陽気に誘われて 妻と一緒に伊豆までツーリング。 ライダーが集うステーキハウス、 カウボーイズはボリューム満点の肉と 大量のもやし。おかわり自由のライス。 陽気なオーナーもまたライダーだ。 今回は0.7ポンド、300g。 もう満腹である_| ̄|○ オーナーのもと思 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 16:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

忘れてた(¬_¬)

ZETAのフィラーキャップ。 Z1000だからZロゴという安易な選択´д` ; でもZETAといえばKLX250. オフ車時代はよく研究したもんだ。 なかなか似合うでしょ? あまり赤黒多用するのもやらしけど この程度間はナイスアクセント*\(^o^)/* 軽いし、悪戯防止に ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 19:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月24日 イイね!

danmoto JISU インプレ*\(^o^)/*

寒い 一晩明けて聞くサウンド。 うん、やっぱりいいぞ^ ^ 今日は慣らしを兼ねて 峠道を慎重かついつも通りに走る。 フィーリングもスムーズに普段とおり。 スリップオンだから当たり前かな? すぐには違いがわからない程度。 とくに下の抜けがよすぎたり、 パンパン鳴るような変化もないようだ。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/24 13:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation