• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2015年07月29日 イイね!

ヘルメットを考える

永く愛用したショウエイZ5。
途中ブランクもあり大事に使っていたが
いよいよ目に見える内装も限界が近そうだ。

それもそのはず。
3年で交換が推奨されているなか
06年製造の文字が痛い(ー ー;)

もちろんわかっていたし、
出来れば定期的に買い換えたいのは当たり前。

今回は誕生日に合わせて妻がプレゼント
してくれるとのコト!ありがたいm(_ _)m

さて、こんかい約10年振りに新調するわけだが当然悩むなやむ。

ずっと第一候補だった
アライのクァンタムJ クラッチ・ロウ選手
のレプリカはあえなく撃沈。
頭が合わない(−_−;)違和感大。
モンターカラーでかっこいいのになぁ。
手頃な価格もナイス。


散々量販店に入り浸り、
ようやく最終候補は2つに絞られた。

1.ショウエイZ7
マルケス選手のレプリカだ。
軽い、とにかくかっこいい!
Zのロゴとカラーはバイクにドンピシャ。

スモークバイザーが別途で地味に高額。





2.ショウエイGTエア、ワンダラー。
何と言ってもインナーサンバイザー。
これがZ7に決めきれない要因だ。
これはツーリングではかなり有効。
良い景色はクリアに見たいもの。
だだし、やや大きい。
デザインは少し地味だけど、
これからの年齢を思うと適正か?

仮にバイクを乗り換えても似合いそう。



どちらもヘッドホンに対応。
どちらも人気らしくインプレ記事に溢れている。
でも大事なのは自分との相性。

サイズはかなり悩む。
自分は59cm弱、
サイズでいえばLらしいが、
今のZ5はLだとコメカミが痛くなるのだ。
さすがにXLではゆるいか?

皆さんZ1000乗りのヘルメットは何?


Posted at 2015/07/29 19:59:28 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

贅沢だとは思うけど(~_~;)

ようやく晴れたよ休日に!

、、、がしかし。

高温注意報35℃ってどうなのよ。
熱いエンジンを抱えて
フルフェイス被って。

夏みたいにカラッとしないし
身体は夏モードじゃないし。

こんなネガな時は乗ったらダメだな。
せっかくの休日だけどクルマにしよう。

皆のモチベーションはどうだろうか?
自分はさすがに今日はパスm(_ _)m


Posted at 2015/07/13 09:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

まったく乗れない日々(-_-)

今年は梅雨らしい日々だ。
z1000にも気持ちも乗れない(-_-)

この反動が夏の大爆発に繋がるのかな。

夏はもうすぐ、耐え凌げ 俺。
Posted at 2015/07/09 17:21:45 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
5678 91011
12 131415161718
19202122232425
262728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation