• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2016年03月10日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!3月5日で愛車と出会って6年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

この一年の試行錯誤は結局ノーマルの
完成度の高さを思い知る結果に。






今や取り外したパーツ達に感謝。


■この1年でこんな整備をしました!



乗らずとも、たまの洗車と年1のオイル交換。
丈夫でありがたいm(_ _)m

■愛車のイイね!数(2016年03月10日時点)
23イイね!

■これからいじりたいところは・・・

マフラーや外装のリフレッシュができたら。

■愛車に一言
これからもよろしく!
まだまだいくぜっ(^o^)/

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/10 08:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月08日 イイね!

泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄)

雨上がりの晴天。
これは乗らずにいられない!
2016年、ようやくの初乗り。

泥よけのインプレッション。
流石に万能ってわけにはいかないか(´Д` )



内側はこの有様。
まぁ、こればかりは仕方ないね。



峠道の工事現場は、まさに泥道。
今回は通った道が悪すぎた(´Д` )






とはいえ、シートバッグはほぼ無事!
もちろん背中もね( ̄^ ̄)ゞ


これは凄い!
期待通りの商品で良かった。
あとは来年、このまま車検が通るか人柱だ!


さて、帰宅後の洗車時に発覚したこと。
、、、ボルトがない( ̄▽ ̄)



走行中に外れたらしい。
かなりキツく締め付けたのになぁ。

皆んな気を付けて。
ここはネジ止め剤使った方がいいかも。
さっそく同じネジ買ってこなくちゃ。



あ、そうそう。
今日は小鹿野町の東大門さんで、
メガわらじ丼に再々挑戦しました。

完食すればお店に写真が飾られるよ( ̄^ ̄)ゞ

定番の安田屋さんより好みは東大門。
手のひらよりデカイ甘辛のわらじが二枚。
1500円なり。とてもリーズナブル。



朝食抜いて万全を期したつもりが撃沈。
米を半分近く残してしまった。
かなり好きな味なのですが、、、。

画がきたなくてスンマセン。



もう諦めて次回は普通のわらじ丼にしよう。

今日の秩父は道の駅にもライダー出没。
静かに穏やかにシーズンスタート。

Posted at 2016/03/08 16:46:03 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月01日 イイね!

人柱2号、任務完了( ̄^ ̄)ゞ







Z1000乗りの皆んな、
俺、やったよ、、、(T_T)

後に続いてく、、れ、、、、

_| ̄|○





Posted at 2016/03/01 08:56:45 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12345
67 89 101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation