• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2015年06月15日 イイね!

Z1000 1周年\(^o^)/

2015年6月10日で我がZ1000は
納車から一年が経ちました。
1st anniversaryであります!

48人ものz1000を愛する みん友さんと
出会うことができました!

自分の世界を広げてくれた皆さんに
感謝ですm(_ _)m

共通の愉しみを理解し合える仲間達。
たとえネットの中の友人であったとしても
皆さんの存在がz1000を所有する価値、
喜びを無限に高めてくれるのです!

これからもz1000Lifeを楽しみましょう
♪───O(≧∇≦)O────♪



Posted at 2015/06/15 01:08:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年06月08日 イイね!

バイク弁当の大滝食堂(≧∇≦)



秩父はライダーを引き寄せる魅力沢山!
ルート、食事、景色。
時より行きたくなるのです。

今日は噂ねバイク弁当を食べに
大滝食堂さんに行ってきました。
じつは初めて^^;


開店の11時ちょい前到着。
まだ誰もいないね。
店員さんが元気に迎え入れてくれました。



バイクゆかりのメニューが楽しい!

初めてなのでノーマルのお手並み拝見。
他にもご飯大盛はボアアップ。
さらにフルチューンなどなど^ ^



店内はいい雰囲気(。-_-。)
いわゆる弁当屋さんとは違いますね。
ポスターやディスプレーもbike!
逆に一般客は気まずそうかな、、。



さぁ、きましたよ!
店内で食事すれば味噌つき。

この黒いのが弁当箱。
これが今回の御目当て!
バイクタンクの形をしてるのです。
しかも持ち帰りOK!
ビニール袋もついてます^ ^



思ったよりボリュームありそう。
秩父名物のカツですね!
今回はオススメの味噌味にしました。

おぉ、美味!自分は好きな味付け。
あっと言う間に完食m(__)m


ちなみにテーブル席はメーカーごとに
分けられています(・ω・)ノ

店員さんはスマートにカワサキ席に
案内してくれました!よく見てますねぇ。



弁当箱はティッシュBOXにしたり
小物入れにしたり。
デコレーションも楽めるわけです。



まだ12時前、帰る頃には数台のバイク。
さらに続々、、、。

秩父は食べたいものがいっぱい。
大滝食堂、定番有名店に飽きたら是非!




お約束のループ橋を駆け抜け、



ぐるっと滝山ダムを周り帰宅路へ。
疲れ知らずの弾丸ツーリング完了( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/06/08 16:53:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月06日 イイね!

KLX250 パーツカタログ

KLX250 パーツカタログはじめてパーツカタログを購入。
というのも楽天で中古品を見つけたから。
その価格はなんと1000円(・・;)

いまや電子化されてある程度は誰でも
検索できるようだけど、やはり紙は便利!
一冊買っても損はないでしょ。




2008年から2011年仕様まで。
うちのは2010年のコレね^ ^



いゃ、バイクってこんな設計と部品点数
で成り立ってるんだなぁ。
整備書ではないので手順や規定値は分からないけど
素人が触れる範囲なら十分すぎる情報量。




故障診断ができるわけないし
見たところでパーツカタログで
修理ができるわけないけれど
知識が深まるとより愛着が湧きます^_^

現行Z1000の古本もいつか見つかるかな?
Posted at 2015/06/06 07:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

潜入( ̄▽ ̄)



地下神殿入り口!
プチツアー。


指令室!


やばい。スゲ(≧∇≦)
人がちっちゃい!



巨大な螺旋階段!
地下はヒンヤリ涼しい。

おまけっ^o^


無料にしてはオススメ!
Posted at 2015/06/02 16:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 2345 6
7 8910111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation