• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2016年02月25日 イイね!

来月の予定に組みに注意せよ(^o^)/

モーターサイクルを愛する皆さん!

来月のイベント、きちんとチェックしてますか!?

3月25日から3日間、
東京モーターサイクルショー2016開催ですよ
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

関東組みはいかなきゃもったいない!
嬉しいことに25日は金曜日。
自分のような週末仕事族には嬉しい(T_T)

そろそろ来月のシフト組みの時期、
ちゃっかりひっそり休日設定しちゃいます。

たーくさんのバイクが集まって、
会場よりもパーキングエリアのほうが熱い?

超忙しい年度末、かつ月末!
それでも予定通りにイベントに参加しちゃうのがデキる男!
これをオアシスに仕事頑張るぞ p(^_^)q

Posted at 2016/02/25 21:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月25日 イイね!

マッドガード組み立て加工( ̄ー ̄)

さぁ (^o^)/
ついに手をつけましょう。

まずあるものは使おう!
3Mダイノックスカーボンシート貼り。

簡単に洗剤で洗ってからササッと型取り。
ゆとりをもって大きめに、、。



ドライヤーを当てながら、貼っては伸ばし。
多少のシワは気にしない。
だって工賃無料の素人だもの。



いやぁ、一枚貼りは無理だったな。
次回は潔く分割貼りにしよう。
その方が綺麗かつ簡単っぽい(´Д` )



ともあれ貼りは無事完成。
仮組み立てしながらパーツ構成を確認。



みん友さんから質問があった、
『右側にも付きそう?』これは不可が判明。



かなりガッツリ剛性、チープ感も全くない。

カーボン柄に飽きたら塗装かなぁ。
塗り分けとか?ストライプとか?




はやる気持ちで車両でチェック。

ほほう。
ここに共締めするのかぁ。



、、、!?ありゃ。
このサイズの六角レンチはもってないや。
これ何ミリだ?



と、いうことでソッコーでget。
『8mm』で正解だった。



ってここからが問題。
、、、緩まない( ̄▽ ̄)びくともしない。
少なくとも手持ちの工具では。

これでいいんだよね!?
緩めていいんだよね?取説ないしさ。

はぁ、ひとまず降参。
なかなか焦らすぜ(; ̄O ̄)
Posted at 2016/02/25 14:20:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

速報ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3


きたぞCHINA発、灰色の小包!



無事に受け取れて良かった( ̄▽ ̄)
人柱の役割は梱包状態からレビュー。

意外とコンパクトな梱包。
いたって簡素だけどこれで充分。
昨今の梱包は過剰ですからね。



さらに、部品同士が干渉しないように
二つにパッキングされてました。



おっ。
一つ目は樹脂のマッドガードですね^_^
加工しようか、このままいくか。



アップして素材感を参考に。
傷もなく予想外に綺麗。



裏面はこんな感じ。
まぁ、裏だからね。いいでしょ。



もう一つのパッキングはステー。
さらにプチプチで包まれました。



内容物はこちら。
期待以上にズッシリとした金属ステー。
WEBではプラかも?と思っていた。



アップして見てると分かるかな?
加工は美しいと言っていいレベル。



見た目良く化粧もしてありました!
スジが入った柄加工は何て呼ぶのだろう?



ビス関係の欠品は未確認。
まぁ、代用はききそうですね。



もう二つの金属ステーも綺麗でした(^ν^)



こちらが全てのパーツです。
製品不良はないようですね^_^



いやぁ、ここまで冷静に紹介しましたが。

、、、ぶっちゃげ 良いぞー!!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

この品質でおよそ1万円は、
充分に当たり、アリでしょ!
日本製なら倍の値段はするでしょうね。
それでもバイクでなら売れる値段。

もうこれは泥除け効果が100点満点で
なくてもいいんじゃない?って思えそう。
カッコよければいいじゃない。

さぁ、しげしげと眺めて妄想しますね。
取付は気がはやりますが慌てずに。

また、いずれ報告しますね(^o^)/



Posted at 2016/02/23 19:08:34 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年02月22日 イイね!

無事に輸入されたみたい( ̄▽ ̄)

アリエクスプレスのいわゆるマイページ。
欧米と違いなんとも言えない
不安を感じるのは気のせいか、、。



そしてこちらは安心感抜群の
JP郵便局の追跡画面。

無事に日本に届いてますね(^o^)/




( ゚д゚) ここまでくればしめたもの!
早くコイコイ。


Posted at 2016/02/22 07:48:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

マッドガード 経過( ̄▽ ̄)

今月8日に発注したマッドガード。
中国の春節もおわり、ようやく動きが。

正直、クレカ利用が実行されてから
タイムラグがあったので、、σ(^_^;)

ちなみにクレカの利用履歴は、
WWW.ALIEXPRESS.COMから
10,940 円。(もろもろ込み)
確定請求額は予想通りの安さ(´Д` )

きちんと進展しているようで良かった。



輸送はEMSを利用。
JP郵便で無事に追跡が出来るようになった。

中国で商品の発送受付されたのが
2月20日14時。

お隣の中国、かつEMS。
慌てていないけど、
ここまできたら今月届くかも?
まぁ、悪くて3月頭かな。
Posted at 2016/02/21 07:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21 22 2324 252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation