• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

暑い(^o^)/

本当に最近よく晴れる。
このまま梅雨がなくてもいいかも?

という事で今週はZ1000で出発。
夏仕様のメッシュジャケットでOK!


ジャンルに富んだライダー達、
なんちゃってグループツーを楽しんだ。
かなり気楽で気ままではある。

日中の峠道で気温27度を表示^_^



店内の写真を失敬( ̄^ ̄)ゞ



メガわらじ丼を完食した猛者たちの写真。
自分は仲間入りできなかった(´Д` )

意外と女性も多い事に驚く。



まいう~ な方や、
バイク芸人な方などちらほら。



ツーリング先で有名人にあった事ないなぁ。

さて、仕上げに給油して帰ります。
先週のKLXに続き、
たまには燃費を気にして計算してみた。



結果は約17km/L ( ̄Д ̄)ノ
まぁ、4輪エコカーの実燃費って感じ?

さすがにKLXの27km/Lと比較にならない。

Z1000、17Lタンクで超手堅くて250km。
KLXは7Lタンクで150kmってトコかな。

KLXより燃費に優れるバイクは多いが、
気持ち良くぶん回してこれだけ走れば充分。

ハイオクとレギュラーの価格差もあり、
いかにZ1000が道楽趣味か再認識(´Д` )

Posted at 2016/05/24 19:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年05月22日 イイね!

ありがとうKLX!

ありがとうKLX!ついに正式発表がありましたね。
KLX250 ファイナルエディション。

元祖 闘う4stを呼び覚ますカラーをみて
あらためてカワサキの心意気に感謝。

そして、ファイナルエディションなる
特別仕様をKLXに与えてくれてありがとう!

好き嫌いのレベルを超えて、
往年のファンには堪らない演出です。









この独特のセンスがカワサキらしい。





ちなみにDトラッカーもファイナル。
こちらも元祖カラー。






約10年間もの間、
グラフィックデザインのみの変更で留まり
ながら現行モデルであり続けてくれた名車。

そのおかげで嫌になることも飽きることも
なく所有していけましたm(_ _)m

my KLXは2009年に新車で購入、
まだまだ元気です^_^

さぁ、いよいよ2017年あたりに新型かな。
たぶんZ250系のエンジンがベース?

KLX新時代の幕開けも近い


Posted at 2016/05/22 07:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月20日 イイね!

久しぶりのKLX👍

ありがたい夏日の予報!
これは乗るしかない。

今日はアクセル全開で乗りたいので
KLXで出撃( ̄^ ̄)ゞ



もう動力付きの自転車感覚!
すっげー楽しい。

狭い峠道をゴリゴリ登っていくなら
確実にZ1000より楽しいなぁ。



と、いうわけで安田屋さんへ。
小鹿野町には月1できてるか?

さすが人気店の安田屋。
平日の昼少し前に到着したが
今日も行列はもちろん、
ライダーさんもいっぱいだ。



わらじ丼2枚。
いつも3枚のチョイスと迷うが、
南大門事件の経験からグッと我慢。




あぁ、美味い(´Д` )

このくらいの気温だと、
いつものソフトクリームもより美味い。



およそ半日のショートトリップ。
リフレッシュにはこのくらいが丁度いい^_^
Posted at 2016/05/20 07:25:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
2223 2425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation