• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

Z1000 入荷 ψ(`∇´)ψ

Z1000 入荷  ψ(`∇´)ψ購入店からZ1000入荷との連絡があった。
か、かっちょいい(≧∇≦)


ついについに!いやぁ 焦らせますな。
にしても最近のバイク屋さんは親切。
画像付きmailが結構嬉しくて^ ^
地味な事だけど良いお店で買ったと思える



これは写真だけで酒が飲めそうだ。
もう待ちきれんなぁヽ(´o`;



久々のヘルメットを磨いて準備OK!
まだまだ使えそうかな?
オフ車ヘルメットはしばし休憩を。



登録後はお願いしておいたパーツを
納車前に取り付けてもらう段取り。
そして、納車は6月初旬になった!














Posted at 2014/05/26 00:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月23日 イイね!

定番アイテム

定番アイテム
ひとつは平形イヤホン。
ヘルメットに仕込ませて音楽やナビに。



妻のヘルメットと2個分ね。
今回はオーディオテクニカ製を選択。
Amazonで630円 送料無料。
もはや申し訳ない価格だね~_~;

次は キジマのヘルメットロック。



Z1000に積載は求めないけど
さすがに日本ではホルダーくらいは欲しい。
2014年型にも取付は問題ないようだけど?
タンデムはしないので左側をひとつ購入。

取付レビューは車体が届いたら^ ^

Posted at 2014/05/23 06:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2014年05月21日 イイね!

神戸まで来ているらしい

神戸まで来ているらしいZ1000納車に向けて
支払いやら書類の提出を済ませた。

今バイクは神戸にいて
次の船でこちらに向かう予定で
来週にはお店に入荷するらしい(¬_¬)
神戸といえばカワサキワールド、
いったなぁ( ̄▽ ̄) あの辺りかぁ。

六月の納車に向けて順調。
徐々にテンション高まってきた。
Posted at 2014/05/21 05:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月15日 イイね!

XENA ディスクロック

XENA ディスクロックディスクロックとアラームが
一体になった XENA ロック。

こんな便利なもの、もってたよ。
購入したのは何年前だろう?

未だに商品としては現役のようだ。
大型バイクを降りてから盗難対策も
おろそかになっていた ~_~;

せっかくなので久々に使うことにしよう。
が、当然バッテリー切れのご様子。

さて、説明書?ないない。
交換の仕方?わからない。
分解?できたら防犯にならない。
ネットで検索?書いてあるわけない。

んー、困った。
どうやらボタン電池らしい。
そして特殊工具が付属してあったらしい。





…格闘の結果はコレ。
もう謎解き。知恵の輪。
さすが カギである。

偶然ともいうが自分のセンスを
チョットだけ褒めてあげたい。

かくして分解に成功しましたとさ( ̄▽ ̄)
やれやれだ。
Posted at 2014/05/15 07:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年05月11日 イイね!

ETC取り外し KLX250

ETC取り外し KLX250Z1000に移設する為に取り外して
納車前にあらかじめショップへ送ります。
気が早いけどもう高速に乗りません。



このETCはZX-12Rからの古株。
まだしばらくは使えると思いたい。
助成があったけど昔は高額だったしね~_~;

ついでに定番のニューイング防水電源アダプター
も用意したので同時取付をお願いするコトに。



ニューイングって耐久性に賛否あるようで。
自分は初期のソケットタイプを約6年使用。
最後はソケット付け根が断裂したものの
コスパを考えれば充分に◎かな。
今回はよりコンパクトなUSBシングルを選択。




このあとマフラーやフェンレスも外して
KLX250を極力ノーマルに戻します。

マフラーは妻のKLX250に移植するか?
バレル4の音質はお気に召さないようだが( ̄▽ ̄)

Z1000はそのうちに取り付け位置ほか
レビューますね。
Posted at 2014/05/11 07:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | KLX250 | 日記

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
456 789 10
11121314 151617
181920 2122 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation