• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

12wheel daysのブログ一覧

2018年09月12日 イイね!

さよならZ1000 ありがとう

突然ですが今日、Z1000を売却しました。理由はやっぱり子供かな。2人目の出産を控え、車検からここ一年間は一度も乗れていない状況。さすがにバイクも可愛そう。2014年式の新車購入から走行距離5300kmほど。夫婦共に未練タラタラですが、ピカピカの車体のうちにお別れです。
ここで出会えた皆様に感謝!
すれ違うZ1000を見ては歓喜したものです。将来はいわゆるリターンライダーになりますのでまた帰ってきます。
ありがとうございました^ ^






※Z1000の買取価格は新車車体価格の8割程で売却になりました。
この価格がせめてもの慰めです。
やはりバイクは素晴らしい乗りのもです。



Posted at 2018/09/12 17:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

初回車検( ̄Д ̄)ノ




5300kmで車検になりました。

天気が良くて良かった( ´∀`)




これが検査ライン前の仕様。

なーんにもなく合格した。
光軸すら無調整m(__)m

牛タンは外したけど、
フェンダーレスはそのまま。

いやー、
走行距離が全くのびない。
Posted at 2017/05/26 08:54:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月15日 イイね!

Z1000国内正規販売

4月から正規扱いになるそうな。
仕様は違うのかな?

仲間が増えるのは良い事です(о´∀`о)
Posted at 2017/03/15 20:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます2017

今年も皆さんの記事を見ながら
楽しませていただきます٩( ᐛ )و

自分はなかなか乗れずにヤキモキしております(*´Д`*)

と、いいますのも。
昨年12月末に、
『父親』になったからです^ ^
元気な女児誕生にお祭り騒ぎの年越し。

この一年程はバイクなどの危険を
極力避けて地味に生活してきたわけです。

赤ちゃんは可愛くて仕方がない、
というのもありますが家庭を無視して
バイク乗りになるわけにはいかず、、。
まぁ、諸先輩方が経験したアレなわけです。

ここで子育てブログはナシにしますね٩( 'ω' )و
Posted at 2017/01/10 06:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年10月06日 イイね!

どこか変わったのかな?




もう4年目かぁ。
ƪ(˘⌣˘)ʃ
新デザインのウィンカー。
シフトポジションインジケーター。
足回りもリセッティングされたみたい。
着実に熟成してますね。

カッコよいZ1000のロゴは消えた?
現Zファミリーお馴染みの
デカールに変わり好みが分かれそう。

こうして現行型の歴史は続く、、、
Posted at 2016/10/06 07:20:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日は東京モーターサイクルショー。
どうすんだ?最高気温11°Cだと(´Д` )」
何シテル?   03/24 13:33
クルマ2台とバイク2台で12wheel。 仕事と家族を大切にしながら趣味を+。 うまくバランスをとりながら 充実した日々を送りたいものです。 クルマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MAXWIN WiFiドングル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/10 08:00:56
泥よけ インプレッション( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 19:23:27
カイオウマル×Z1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 04:45:20

愛車一覧

その他 キャノンデール その他 キャノンデール
CAAD8
カワサキ KLX250 カワサキ KLX250
新車当時、夫婦で色違いを2台購入。 ブラックカラーは妻専用機。 フルサイズだが軽量なの ...
ホンダ エイプ ホンダ エイプ
妻にバイクのイロハを理解してもらい 二輪免許取得の練習のために購入。 一気に大型免許ま ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
妻の大型免許取得に合わせて購入。 フルパワー仕様のレーサーレプリカ、 旦那として心配は絶 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation