• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2017年09月16日 イイね!

D750修理完了

D750修理完了
昨日(9月15日(金))、Nikonから荷物が届きました。修理に出していたカメラが、預けてからなんと5日目に発送、6日目に到着というスピード対応です。 前回9/11のブログ「D750シャッター不具合修理 」で報告したように、ニコン新宿サービスセンターに持っていったら、納期は12日、場合によっては ...
続きを読む
Posted at 2017/09/16 15:10:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコンD750 | クルマ
2017年09月12日 イイね!

D750シャッター不具合修理

D750シャッター不具合修理
9月9日(土)に、東京へ出かけてきました。 メインの用事は、大学時代のクラブ鉄道研究会のOB会出席です。 毎年9月第2土曜日に、母校理科大の地元、東京の神楽坂で集まっています。 東京まで出て行って、これだけではもったいないので、もうひとつの用事を片付けに新宿へ向かいます。 三島から新宿に行くのは ...
続きを読む
Posted at 2017/09/12 16:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコンD750 | クルマ
2016年06月09日 イイね!

Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D16

Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D16
Nikon マルチパワーバッテリーパック MB-D16 なるものに手を出しました。 ニコン一眼レフカメラ D750の付属品ですが、その効能は  ①バッテリーが2つになるので長時間の撮影も安心  ②縦アングルのときに撮影姿勢が取りやすい。 というものです。 無ければ無いで、まったく問題ありません ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 19:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコンD750 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

渋谷で「街と人を撮る」

渋谷で「街と人を撮る」
昨日(1/23(土))は、渋谷に出かけました。 目的はカメラの勉強です。まだニコンカレッジに通っています。 AH3でぶっ飛んでいきたいところですが、5週間にわたって週1回の遠征なので、遠征費用が馬鹿にならず、往復¥3,700-の高速バス三島エクスプレスを利用します。 新宿行きのバスは、東名か ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 22:50:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコンD750 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

新宿御苑

新宿御苑
先日(11/21)から、ニコンカレッジの「写真の基本」講座に通っています。 2週間の講義が終わり、今回は撮影実習。昨日(12/5(土))、新宿御苑に行きました。小学校の6年生の時に来て以来、実に52年ぶりの訪問です。御苑のすぐ横に会社があって何年間も通っていながらのことです。 いや~、いいところ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 21:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコンD750 | 趣味
2015年12月06日 イイね!

ニコンカレッジ

ニコンカレッジ
4月に地元のカルチャースクールに入学し、「一眼レフデジカメ入門」を受講し始めましたが、9月に無事修了しました。 それで十分な腕になったかといえば、とんでもない。先の長さ、奥の深さを痛感しているところです。次のステップを考えていたところ、ニコンの写真教室であるニコンカレッジを見つけました。たくさん ...
続きを読む
Posted at 2015/12/06 19:32:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニコンD750 | 趣味
2015年07月16日 イイね!

防湿庫は威力発揮

防湿庫は威力発揮
暑いです! 蒸しています! まことに不快な一日でした。 そんな中、いま威力を発揮しているのがカメラやレンズを収納する防湿庫。 前のカメラ Nikon D70で見事にカビを発生させてしまい、その再発防止に投資した防湿庫ですが、この時期に思いっきり真価を見せつけています。 外部の湿度が80%に対し ...
続きを読む
Posted at 2015/07/16 18:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニコンD750 | 日記
2015年07月04日 イイね!

まだ追加出費が続く

まだ追加出費が続く
清水(きよみず)から飛び降りてニコンD750を発注しましたが、意外に早く入荷して、7/1(水)に取ってきました。いままでは量販店や通販で買っていましたが、今回は町のカメラ屋さんで買ってみました。ところが、これが親切で、快適で、すっかり気に入りました。 今回の買い物はニコンのキャッシュバックキャン ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 00:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニコンD750 | 日記

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation