• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アクティブアスパラのブログ一覧

2018年05月29日 イイね!

御殿場プレミアムアウトレット

御殿場プレミアムアウトレット今日の夕方は、御殿場プレミアムアウトレットに行ってきました。

アウトレットは2000年に開業した静岡県東部においては超大型な商業施設ですが、地元のへそ曲がり達は、できたときからいつつぶれるかと、斜に構えて眺めていました。
ところが、とんでもありません。大あたりで、今や御殿場を支える一大産業になり、さらに2020年春を目指して第4期の拡張が進行中です。

そんな人気施設でありながら、無粋なアスパラはとんと縁がなくて、今まで一度も行ったことがありませんでした。入場料を払うのかとさえ思っていましたが、駐車料金も、入場料も無料です。あたりまえか。
今回初めて行ったのは訳がありまして、こちらの店を覗きに行きました。


ニコン御殿場プレミアムアウトレット店
ニコンダイレクトストアが、なんとアウトレットの中にあるのです。

ニコンダイレクトは、ニコン関係の通信販売するお店ですが、気の利いたオリジナル商品もあります。
この間から、ちょっとお洒落なカメラバッグが気になっています。

peak design エブリデイメッセンジャー 15インチ(アッシュ)

結構なお値段(\39,960-)だし、実物を見て収納性を確認したいと思い、それなら御殿場まで見に行こうと出かけたのです。
ところが残念、これは提携品だがNikonブランドではないので、お店には置いてないそうで、なんだか紛らわしいな~。
結局、まったくの無駄足でした。


御殿場プレミアムアウトレット 構内からの富士山

アウトレットの中は異国です。平日ということもあるでしょうが、中にいるのは7~8割が外国人。ほとんど中国の方で、彼らの購買力はすごいです。


行きは駿東広域農道を走り、帰りは通勤時間を避けて東名、新東名を走りました。
何の役にも立たないドライブでしたが、御殿場アウトレット初体験ができたし、気持ちよく走れたし、これで良しとしましょう。
Posted at 2018/05/29 19:54:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士山 | クルマ
2018年05月29日 イイね!

BMWがコネクテッドドライブ不具合を告知

BMWがコネクテッドドライブ不具合を告知今日は、BMWから定期報告をいただく日ですが、昼頃にきちんと電話がかかってきました。
約束を忘れずに、継続して対応してくれていることには、まず感謝しています。

まだ問題は解決していませんと初めにお詫びがありました。グスン
しかし、今日はひとつ大きな進展が報告されました。
BMWが、昨日(5/28)コネクテッドドライブの不具合を告知したとのことです。
これは、気がつきませんでした。

さっそく確認してみましょう。
BMWジャパンのHPから、「オーナーの方へ」を選択します。
alt
BMW ConnectedDrive をご利用のお客様への大切なお知らせ 」をクリックします。

alt
「BMW ConnectedDrive をご利用のお客様への大切なお知らせ」の内容が出てきました。
 ・不具合の事象
 ・解決に向けて総力を挙げて取り組んでいる
 ・しばらく時間をいただきたい
 ・解決したらあらためて連絡する
ひと通りのことが、記載されています。
これが発症直後に出ていればと思いますが、とにかくワンステップ進んだのは喜ばしいことです。

問合せ先も明示されていますが、その内容に従って、アスパラも登録しているEメールアドレスをあらためて聞かれました。

本日の電話でのやりとりですが、
【①未だ復調していない】
技術的な問題は解決していない、鋭意努力中ですとのこと。
車載ユニットの脆弱性が話題になっているが、その対策として意図的に接続を遮断しているのか質問したら、BMWとしては遮断してはいません、あくまで繋がらないのですという説明でした。

【②ユーザーへの告知、補償は方針未定】
ユーザーへの告知は、前述の通りHPに告知済みです。
補償については、問題解決時に対応を公表するつもりとのこと。
既に2ヶ月も経過して未だに解決していないのに、解決してからという対応はいかがなものか。
解決の目処はつかんでいるのか、どこかの時点で解決していなくても補償対応をあきらかにすると考えないのかと追い詰めたら、別途答えさせていただきますと保留になりました。

【③トラブル中の新サービス勧誘について】
ご指摘のように大きな問題なので、どのように対応するかを社内で検討することにしましたとのことです。

社内に展開したと言うが、結果の報告は受けているのかと確認したところ、多くのお客様から多くのご指摘をいただいているので、個別には回答を得ていないという返事でした。
それでは、受付部門はただ垂れ流すだけで、言い方は悪いがゴミ箱に情報を投げ込んでいるだけでカスタマー・インタラクション・センターの存在価値が薄れるのではないかと指摘したところ、社内での対応状況を確認しますと答えてくれました。

とにかく、BMWが会社として不具合を告知し、「日本法人並びにドイツ本社は早急の解決に向け総力を挙げて取り組んでおります」と明示したことは大きな進展です。
「今しばらくお時間をいただきますようお願い申し上げます」と言っていますので、一日も早い解決を期待しながら、今しばらくは待つことにしましょう。
Posted at 2018/05/29 14:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コネクテッド・ドライブ | クルマ
2018年05月25日 イイね!

突然英文のメールが!

突然英文のメールが!先ほど、突然英文のメールが届きました。
差出人はBMWのDataPrivacyOfficerさんです。

タイトルは、「New BMW ConnectedDrive privacy policy(新しいBMWコネクテッドドライブプライバシーポリシーについて)」です。

いや~、驚きましたね~。
Important Information と掲げている、つまり「重要なお知らせ」ですよ。
それを、英文で知らせてきました。

そんなに英語が得意ではないので、Google翻訳で日本語にしたものと対比しましょう。


BMW ConnectedDrive customerに対して通知していますが、どうやら今日から施行されたEUの「一般データ保護規則(GDPR)」に対応した処置のようです。
驚いたな~! 日本のユーザーに、「重要なお知らせ」を英文で送ってくるんだ~。
「ご不明な点がございましたら、」と、UKのアドレスが案内されていますが、もちろん日本語での質問を受けるつもりは無いのでしょう。

この間から憤慨していますが、BMWジャパンは一体何をしているのでしょうね。
存在する意味が無くなっていませんか。こんなにも本社から無視されているのでは。

今日から、EUの規制が発効するというのに、ジャパンが何も手を打っていないとBMW本社がびっくりして、とにかくなんでもいいからと案内を大慌てで送った、ということでしょうか。

なんだか、訳のわからないことです。
Posted at 2018/05/26 00:31:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | コネクテッド・ドライブ | クルマ
2018年05月25日 イイね!

さて体が保つだろうか

さて体が保つだろうか私はかなりのテレビっ子です。
朝7時のニュース、夜は7時のNHKニュースとテレ朝の報道ステーションを見ています。
連続ドラマも10本程度見続けています。

通常こなしているこれだけでもかなりの負荷なのに、そこにスポーツ中継が加わるからたいへんです。
5/13~27までは大相撲中継があって、毎日幕内の取組みを約2時間ずつ、しっかり見ているところです。
これが2週間続くと、かなり体力を消耗し、いつも千秋楽が終わるとホッとしますが、今回はちょっと事情が違います。


全仏オープン (WOWOW HPから)

相撲が終わると同時に、テニスの全仏オープンが始まります。これが5/27~6/10までで、やはり2週間。連日WOWOWが10時間程度の中継をしてくれます。全部録画しますが、もちろんすべては見られません。それでも序盤は日本選手を一応追いかけて、中盤以降は世界の有力選手に注目するとなると、これがものすごいボリュームです。

これだけでも、こなしきれるか心配なところに、全仏オープンが終了してすぐに、超大物が控えています。
ご存知2018FIFAワールドカップロシア大会です。これは、絶対外せない。


2018FIFAワールドカップロシア大会

日程は6/15~7/16で、ありがたいことに全64試合をNHKと民放で放送してくれるようです。
もちろん、日本の試合と、決勝くらいは生で見るでしょうが、あとは録画で見るつもりですが、それにしても、これだけの試合を消化するのはたいへんです。

7月中旬までは、他に何もできません。
Posted at 2018/05/25 21:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記帳 | クルマ
2018年05月24日 イイね!

これが原因か?(コネクテッドドライブの不調)

これが原因か?(コネクテッドドライブの不調)3月末から続く、BMWコネクテッドドライブの不調については、下記の通り報告させていただきました。
 4/ 6「 BMWコネクテッドドライブはただいま不調?
 5/ 3「 BMWコネクテッドドライブの不調は続く(怒)
 5/15「BMWの対応は大いに不満!
 5/22「コネクテッドドライブの不調 BMWからの報告

ブログを読んでくださったみなさんが、いろいろと情報を送ってくださいますが、さきほどchousukeさんという方から、たいへん興味深い情報をいただきました。

タイトル写真にあるように「BMW車から14件の脆弱性が発見される、車両に触れずに遠隔から操作可能になる「危険性が高い」ものも 」という記事を見つけたとのことで、これがことの真相ではないだろうかというご指摘です。

記事を引用すると、
「BMW車の車載ユニットに14件もの脆弱性が存在していることを、テンセントのサイバーセキュリティの研究部門であるKeen Security Labの研究者たちが発見しました。発見された脆弱性のうち6件については、車両に触れることなく遠隔から自動車を操作できてしまうものであり、危険性の高い脆弱性であると報告されています」という内容です。

・今回発見された脆弱性はBMWに報告済み
・同社はすでに脆弱性の修正に取り組んでいます。
と続きます。

これは怪しいですね~。
BMWが不具合を告知しようとしないのも、脆弱性を公にしたくないからというところに繋がる気がします。危険を回避するためにBMWがサーバーに接続できなくするのは当然の処置でしょう。ただ遮断したことを、ユーザーには通知すべきだとは思うのですが。

記事の最後に、
「Keen Security Labは、脆弱性に関する詳細なレポートをBMWの対応が完了する2019年3月に公開するとしています。」と書いてあります。
えっ、えっ、え~!!
対応が完了するのは、2019年3月ですか~!
これでは、復旧することは当分望み薄でしょうか。
Posted at 2018/05/24 20:56:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | コネクテッド・ドライブ | クルマ

プロフィール

「@福六 さん、やっぱり先を越されてしまいました~!宿とお風呂とお料理の詳細な報告を、よろしくお願いしま~す。」
何シテル?   11/05 19:18
アクティブアスパラです。 42年間の会社勤めを終えて、いまや隠居生活です。体が動くうちにしっかり遊んでおかなければと、テニス、スポーツジム、写真にと毎日大忙し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

   12 3 45
67 89 101112
1314 1516171819
2021 22 23 24 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

突然の豪雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 19:54:43
昔は10円玉を何枚も用意して彼女の家に電話していたもんじゃ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 13:14:00
ライダーの苦悩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 09:37:57

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 AH3 (BMW アクティブハイブリッド 3)
2014年9月26日大安吉日に納車されて以来、5年が経過しました。 6気筒とハイブリッ ...
トヨタ ヴィッツ ピースケ (トヨタ ヴィッツ)
通勤用に購入して、退職後はもっぱら町内を走るだけ。稼働日数は多いが、距離はちっとも伸びま ...
トヨタ アリスト (チカラ)アリスケ (トヨタ アリスト)
トヨタ アリストには14年18万5千キロ乗りました。49歳~63歳でしたが、思い出深く充 ...
ローバー 200シリーズ ハッチバック ローバー200 (ローバー 200シリーズ ハッチバック)
長く続いた名古屋、東京勤務から解放され97年に沼津に戻りましたが、既にアスパラ奥様はクル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation