• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

ウーハー検討中・・・

ウーハー検討中・・・ EOSのオーディオをロクに試聴していないので何とも言えないんですが、低音が物足りなかったような気が・・・?

そしたらやっぱりウーハーが欲しいって事で探しています!笑
第一希望はシートの下に収めたくて、次に運転席の後ろ(リヤの足元)で検討中です。

今一番気になっているのが、μDimension GLOW8100SWです。
物は良さそうなんですが、収まりが心配です。
まぁ納車前に細かいとこまで解るわけないんでしょうがないですよね(笑)
ブログ一覧 | VW EOS | クルマ
Posted at 2010/11/12 17:50:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】30系アルヴェル ...
株式会社シェアスタイルさん

ベンたつさんのお姉さんのお誕生会に ...
菜っちゃんさん

✨祝・みんカラ歴8年らしい😁
ひでごん123さん

市税過誤納金還付通知書
38-30さん

当てがって見る!
shinD5さん

MAZDAさんさようならです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2010年11月12日 22:25
ボクもウーファー欲しいです~

EOSのオーディオ、社外ナビでコントロールしてますが普通に聞く分には十分すぎる低音が出ますよ~

ボクは地鳴りみたいな低音が好きなので、いずれサブウーファ付けたいですけどね~
ちなみにその機種も候補だったりします(笑)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:48
純正オーディオも低音出るんですね♪
いいことを聞けました♪
ありがとうございます!
当面はノーマルの状態で楽しめそうです!

私も圧迫されるような重低音が好きなので、いずれ導入したいですw
やっぱりこの機種評判いいですよね~♪
2010年11月12日 23:50
オーディオの本体で調節すれば多少は自分好みに設定できるけど、いつまで我慢出来るかだね( ̄□ ̄;)www

でも、胸に響く低音欲しいですな~(≧▼≦)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:52
純正オーディオ+純正ナビでも調整できるかな?
調整出来たら一先ず純正を楽しむかな(笑)

半年もったら拍手してくださいww


やっぱり重低音いいよな~♪
2010年11月13日 0:28
これ持ってますよぉ~グッド(上向き矢印)

自分もシート下に入れようとしたら途中引っ掛かりましたw(゚o゚)w

すっぽり入るといいですね手(チョキ)
コメントへの返答
2010年11月13日 20:59
持ってましたか~♪
評判いいですよね!

V35のシートの下って狭いですよね!?
EOSがダメだったらV35に付けるか考えて、昨日測ってみたら唖然としましたw

EOSも狭かったと思います(汗)
2010年11月13日 19:06
やっぱウーハー入れたいよね(≧▼≦)

低音だとテンション上がるし(☆。☆)
コメントへの返答
2010年11月13日 21:01
重低音はテンション上がるよね!!
ムーヴにも入れちゃおう♪
2010年11月14日 18:32
ウーハーですか・・・

まずは足に投資を($・・)/~~~
コメントへの返答
2010年11月14日 19:23
やっぱりそうですか(汗)w
みぽたんまんさんにはそう言われると思ってましたw!
でも車高調、高いんですもん><
ダウンサスなら、いけそうなんですがどう思いますか~!?
近々、意見を聞きに行きますね♪w
2010年11月15日 23:04
ハツコメ失礼します。

純正AUDIOの音を1日しか知らないのでなんともですが...
重低音はやっぱ必要ですよねぇ^^

あと足はおいらも最初ダウンサスでいいかなぁ~と
買ったど車につける前に手放しました。
頑張って車高調...逝っちゃってください。
リアの腰高なもっさり感が解消されますよ~~。

あわせてリムもね

コメントへの返答
2010年11月15日 23:27
コメントありがとうございます!

一日しか知らないっていうのも凄いですねw!
やっぱり重低音がないとダメですよね♪
それにしてもしゅがぁさんのウーファは凄過ぎです!!
重低音の再生レベルがヤバそうですね!!

やっぱり車高調ですか?!
私はオークションでダウンサス買うか悩みましたが買わなくてよかったです。
EOSってリアの腰高感が解消されれば3倍くらいかっこよくなりますよね!
1年以内に車高調導入できるよう頑張りますw
 
あとはワイトレ入れて適度なツラを出したいです!
2010年11月21日 23:08
最初の段階ではウーハーだけ入れればいいや・・・だったのに欲が止まらなくなるのがオーディオの怖いところです(笑)
MS-8のあのBOSE聞き慣れてしまっている方なので、求めるレベルは高いと思われます。
トコトンやっちゃって下さい♪
コメントへの返答
2010年11月23日 19:45
確かにそうですね!
色々やりたくなるような予感
・・・でも大丈夫です。先立つ物がないので(爆)

そうなんですよ!
本当にレベルの高いオーディオでした!!
重低音というものは何なのかを、トランクの1/3を占める巨大なウーファーが教えてくれました(笑)
そんなに煽らないでくださいw

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation