• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

ガリっても・・・タダでは起きない!!!

ガリっても・・・タダでは起きない!!!現在盗難車チックな佇まいで1週間が過ぎましたw
その理由は下記の通りです・・・

ガリってしまいました><
これは杉花粉全盛期の頃、集中力が散漫になりガリガリっと・・・泣泣泣

純正ホイールが好きだったのですが・・・
もはや自分の運転技術の低さと、ガリってしまったホイールを見ると嫌気がさして最近気になっていた3SDM0.01でも買ってやろうかという気になりました!


でもホイールとタイヤに20万以上出すなら南の島にイキタイ・・・

やっぱり純正が好き・・・

傷はクリア層が殆どだから自分で直せるかも・・・



ってことで補修と兼ね、一年前から温めていたアイディアを勢いに任せて自分でやってしまおうという事になりました!!笑

アイディアとはスポークとリムの内側をキャンディーレッドにしようと言うものです!



先ずはホイールをコンパウンドで磨きまくり脱脂をしてマスキングを行います!
マスキングは曲線対応のビニールっぽいやつを使用。
作業性はかなり良かったです♪
しかしそれでも大変な重労働で、ここまでの作業は半日の予定でしたがマル一日かかりました(爆)
 
次にミッチャクロンマルチをスプレーし下地処理完成です!

そしていよいよレッドカラーの登場です♪
赤の色味は内装のレッドレザーに合わせたかったので、あえてグレー系の下地色を活かしました!
※キャンディーカラーは粗目のキラキラの入ったシルバーを下地として塗ると発色が良いらしいのですが、あえてシックにグレー系シルバーとしました。
右がイサムのキャンディーカラールージュの一度塗りです☆


で一度塗りで辞めて寝ようかと思ったけど、我慢できずに深夜に塗装続行ww
五度塗りが終わりました!



翌朝出勤前にマスキング剥がします!!
やべ~~~ッ美しい!!!www

ここから一週間養生期間☆


一週間後、ばあちゃんの部屋に隣接したサンルームでの匂い対策に限界を感じ、最近使用されていない風呂場に作業場を移してスタートしましたw
塗装した面との界面をペーパー当てします!
あんだけ念入りにマスキングしたのでこの作業は楽でした♪
って言っても半日作業w

その後再度脱脂を行いミッチャクロンマルチを全体にスプレー。
いよいよ最終工程のイサム塗料の2液性スプレーのウレタンクリアーを塗っちゃいます♪

ここまで大変な作業だったけど順風満帆♪
いつもは何かしらトラブルが起きるんだけどな~・・・って思っていたらやっぱり起きたwww
あんなに下地処理もやったのに、まさかのハジキ発生><
格闘する事1時間ようやくハジキは潰れたけど、妙な厚塗り感が出てしまいました。。。
ここまでが昨日の状況。

なので明後日くらいにペーパー当ててコンパウンドで磨きまくる作業をしたいと思います!ww



あっ、こんなに頑張っているのもFUJI GREEN FEST 2013にエントリーしたから♪♪
参加される皆様、素人塗装の限界を見てやって下さいwww

装着が楽しみです♪
Posted at 2013/04/21 22:21:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW EOS | 日記

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation