• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ひさびさにスカイライン♪ 

愛しきイオたんはこんな感じなんですが・・・


スカイライン愛が再発熱ww
やっぱりV35っていいわぁ~☆
デザインに無駄が無いし、ボディーの塊感が美しい♪♪
乗り心地はいいしエンジンは豪快だし☆
屋根が開けられない花粉の時期はセダンが一番です(笑)

そして今日V35のタイヤ交換に行ってきました!

トーヨータイヤのプロクセスC1S

EOSにプロクセスT1Rを履いてからトーヨーの乗り心地の良さと、コストパフォーマンスに魅了されちゃいました!
さすがトーヨーのトップモデルだけあって大正解でした☆
でも価格はお安く本/2万円ちょい♪

さて、明日はEOS磨くかな~~
やっぱり花粉怖いから部屋にいるかな!?笑
Posted at 2013/03/16 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN SKYLINE | クルマ
2013年03月10日 イイね!

暁の女神からの贈り物~☆

EOSの嫌いな所・・・
それは腰高なリアと、灰皿の安っぽさ。。。


でもいつの間にか腰高なデザインは愛らしくなってきた!笑

でもでも、灰皿の安っぽさは、いつになっても愛せない・・・。

ね!?
プラスチッキーで味気ない。
これぞ質実剛健なドイツ車って言う方もいるかもしれないけど、ドイツ車信者でもないし・・・(苦笑)

もう最近は気にしないように自らの精神面でカバーしていました(爆)


そんな中、みん友のVDUBさんがEOSを売りに出すとの事!
正直車両ごと欲しいくらいの極上車で、しかもマニアックなパーツ満載のEOS☆
そんな素晴らしいEOSのパーツを売って頂けることになりVolkswagen Genuine アッシュトレイパネル&トレイカバーを譲っていただけることになりました!!

↓↓この輝き!!
想像以上でした!!
本アルミに厚くコートされたクリア層がとんでもなく上質です♪♪



装着です!
画像ではわかりにくいかも知れませんが、確実に質感が上がっています!!
もう惚れ惚れします♪♪


もうこれでEOSに欠点はありません!!


もう一つの頂き物。
RACING DASH 18LEDライセンスランプです♪
今までLEDには手を出していなかったのですが、ついに踏み入れてしまいましたww

ビフォー


アフター


いや、明る過ぎでしょ!!笑

こんな明るいナンバー灯見た事ないwww
地面まで照ってるし、明る過ぎてナンバー読みにくくなってるし(笑)
今まで純正ナンバー灯にケルビン値を上げるフィルムを咬ませて薄暗くしていたんですが、一転眩しくなりましたww

こうなると次はポジションLED化・・・
これでしばらくLEDの自縛から逃れられそうにありませんw


VDUBさん本当に良い物を譲って頂きましてありがとうございました!
末長く大切にします♪♪
Posted at 2013/03/10 21:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation