• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

去年のネタを元旦に☆(笑)

すっかり年が明けてしまいました!
今年もよろしくお願いします!

PVレポートがゼロになる日を目指していましたが、10を記録したっきり、頭打ちです(笑)

ウソですw
更新のない、私なんかのページに10も付いて感謝です!
そして愛車紹介イイネ百超えありがとうございます!

でも毎日みんカラ見ているのに更新するのは半年ぶりって言う…まあいつもこんな感じですねw
ネタもいろいろあったのに今更って感じでw

さらりと写真にて~

ゴルフ7を、お借りして山梨行ったり


半自動運転が楽すぎて調子に乗り…


仙台行って


シビック個タクとツーショット撮ったりw


イルミネーションが綺麗でテンション上がったり!


そんなこんなでイオスが車検から帰ってきましたw
スペーサー戻したり、イエローフォグ戻したり、ナンバー戻したりしました~

しかし問題が…


ゴルフ7に乗ってからイオスに対する愛情が減ったのは紛れもない事実のようで、自分でも驚いています。いくらゴルフが良い車と言っても、屋根も開かないんじゃ、イオスの魅力には勝てないとナメていました。
しかし…走って楽しい、眺めて感心、乗り心地抜群、燃費も良い、半自動運転で楽して感動。もう非の打ち所がないんです。参りました。。。
結局のところ、みんなが良いと言う車が良いなんて、自分の物差しが無駄に思えてきたりもしました。ゴルフ7にはマイナー車好きをメンヘラにするほどのパワーがあります(笑)
そうは言ってもイオスの魅力は健在だし、乗り潰と決めたし、ネオクラシックになっても楽しんでいきたいので買い換えません。
みんカラを始めた2007年頃はオープンカーを買うと決意表明をしていましたw

次なる目標は、一戸建てなのです‼
(10年後くらいにw)
なので車ばかりにお金を使っていられませんからね(笑)
「車は売っても買っても損」これは徳大寺有恒さんの言葉ですが、とても響いています。損得勘定で車と接する訳ではありませんが、ただのサラリーマンなのでそこは上手くやっていく必要があります(笑)

ゴルフ7には、いろいろと気持ちを揺さぶられましたが、やっぱりイオスで行く意志が固まりましたw

そんな心境の中、久し振りにサロンのオフ会に参加‼

やっぱりイオスっていいな~って思いました。購入して5年目に入りましたが、理想の車なんですね☆
これからもイオスと楽しんで行きます‼笑


…んで終わる筈だったのに心奪われる車が‼

アウディTTオフロード‼

ヤバい、かっこよすぎる
5年振りにイオス以外の車がノートの背景画像に‼(笑)
コンセプトカーだけど時期に出るよね…

その時は親にごり押ししようと思います(爆)


今年も色々あると思いますが、仲良くさせて頂けたら幸いです(^^)
どうぞ本年もよろしくお願い致します☆
Posted at 2015/01/01 18:30:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation