• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

代車生活の方がいい!?笑

代車生活の方がいい!?笑ちょっとわがまま言ってスカイラインクーペにしてもらいました!
こんなタイミングでV36クーペに乗れるとは思っても見ませんでしたw
不幸中の幸い!?
返したくなくなりそうですww
Posted at 2010/06/25 23:44:20 | コメント(6) | トラックバック(1) | NISSAN SKYLINE | クルマ
2010年06月23日 イイね!

オープンカーがやってきた!!

オープンカーがやってきた!!二つ目はいい話題。
ついに我が家にもオープンカーがやってきました!!

あれ!?
でもZ33じゃない!?


そうです!!
密かに悩んでいたもう一台のクロスファイアーロードスター!

もちろん納車!!ではありませんw

期待させてすいませんm(_ _)m

セールスの方に家まで来て頂き試乗してきました。
いや~♪♪♪
最高でしたね!!!
こんな強烈な個性の車見た事ありません!
アドレナリン出まくりですww
最高のオープンクルージングを楽しめました。
もうZ33が欲しいのかクロスファイアが欲しいのか解らなくなってきましたw

でもやっぱり外車はやめた方がいいって声も聞くし、意外に維持費は高くないとも聞くのでどこの情報を信じればいいのか迷走中です。
車選びは、悩んでいる内が楽しいのかなとも思います。
なので、さらに悩んでみたいと思いますのでよかったらアドバイス下さいw♪


やっぱり今日は色んな出来事が多かったです⇒  セルシオに突っ込まれたの巻
午前中は美容室でベリーショートにもしたし・・・(笑)

(因みに、これはマツダマニアしか解ってくれないかもしれませんが、今クセドスのブランドが存在していたら、そのラインアップの中にユーノスロードスターとは別に、あってもおかしくないデザインだと思いましたw)
2010年06月23日 イイね!

セルシオに突っ込まれました(汗)

セルシオに突っ込まれました(汗)今日は波乱万丈な一日でした。
二つの大きな話題があるんですが、まずは悪い方から・・・。

題名通りセルシオに突っ込まれました><
二車線の道を右側レーンで赤信号で停車中、左車線から斜めに突っ込んでくる30前期がっ!!
って思った次の瞬間バン!バンッッ!!! ・・・音と共に突っ込まれました(汗)
ミラー、フロントフェンダー、ホイール、ウィンカー、フロントバンパーをやられました。
幸いダメージは少なかったんですが突っ込んできた車が車だけにビビりました(苦笑)

降りて話してみると80近いおじいちゃん。
足がつったそうです(汗)
子供の列に突っ込まなくてよかったね、、、、って思いました。。。。

Posted at 2010/06/23 20:25:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | NISSAN SKYLINE | 日記
2010年06月13日 イイね!

南伊豆までドライブ♪

南伊豆までドライブ♪行きたくて、行きたくてしょうがなかった伊豆へ行ってきました!
前日の夜に洗車して、前日の夜に友達誘って朝四時に出発しました!
箱根ターンパイクから伊豆スカイラインを通り石廊崎まで片道220キロを通ってきました♪
コーナーの気持ち良さに気付いてしまい、気が付くと無言で真剣にハンドルを握っていましたw
街乗り楽ちんドライブばかりだった私ですが、はまってしまいそうですw
あまりにも海が綺麗だったので勢いで泳いじゃいましたw
しかし、お察しの通り寒かったですw
体感的には、二月の沖縄と同じくらいかな!?w
でもやってやれない事は無いので、泳ぎたい人は入って大丈夫だと思いますw
充実したいい一日でした!

伊豆の写真へ⇒
Posted at 2010/06/13 12:46:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年06月05日 イイね!

フェアレディZ33ロードスターの勉強中

フェアレディZ33ロードスターの勉強中前回のブログで早くもHZ33を買う計画がばれてしまいましたw
あんなにモザイク荒くしたのに・・・・・恐れ入りました!
もう少し小出しにしていきたかったんですが、私のミスです(笑)


なのでこれからはみんカラを最大限活用して失敗しない車選びをしていきたいと思います!
購入時期ははっきりしませんが秋頃になりそうです。
それまで知識を深めていきたいと思います!
Z33や中古車業界について、まだまだ解らないことが多いのでご教授の程よろしくお願いします。

私の車を選ぶ基準はデザインです。
これを言うと薄っぺらく感じられる方もいるかと思いますが、重要です。
Z33は日産のデザイン変革の中でも際立った美しさと先進性を形にした車だと思います。
デビュー当時は先代のZ32に比べて寸詰りなノーズに立ち上がったフロントウィンドのせいでかっこ悪くなったとまで思っていました。しかしその考え方は時が経つ程に無くなっていきました。如何に自分のデザイン論が未熟だったかを思い知らされたのもこの車でした。やはりZ33は偉大であると同時に、時が経っても輝き続けるデザインであると思います。


今日はお勉強の為に見てきました。
フェアレディZ33ロードスター後期 バージョンST(2007年式)、AT、外装ブラックパール(小傷あり、ホイールガリ傷多目)、内装オレンジネットシート、純正DVDナビ、2.7万キロ
私にとってはド真ん中です。全ての装備が満たされております。
ただでさえ珍しいロードスターが理想的なレベルであることって滅多にないと思います。
でも人気のブラックの影響でしょうか?割高感は否めませんでした。
そんなこんなでとてもいい勉強になった一日でした!

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  123 4 5
6789101112
13141516171819
202122 2324 2526
27282930   

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation