• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

キセキのMS-8の今後。。。

キセキのMS-8の今後。。。以前書かせて頂いたキセキのMS-8ですが7月末までの期限だそうです。
売れなければそれ以降はスクラップ。
オークションに流すこともないそうです。
こんな個体は、もう二度とお目にかかれない。
しかも最後の値下げがされています。
元々破格だったのにさらに下がって乗り出し35万円
マニアの方々、もう一度考えてみて頂けませんか?

私も考えていない訳ではありませんが、いい環境で維持することはできません。

MS-8を愛しているだけになんとか里親を探してあげたい。その思いなのです。


MS-8はこちら

Posted at 2014/07/03 23:06:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | バブル期のマツダ | クルマ
2014年05月10日 イイね!

アンフィニMSー8キセキの報告

アンフィニMSー8キセキの報告結論から言って、最高、最上級の中古車でした!!
私がMSー8好きであることを除外しても、100点満点超えの中古車です!!
21年前の車がこのコンディションを保っていることが奇跡なのです。

ご覧あれ!
この脚周りの美しさを。
これで清掃前だそうです。



そして感動するほど素敵なディーラーマンが担当してくれたのです。
何が感動かって、ディーラーマンまでもバブルマツダの大ファンなのです!!!
バブルのマツダを後世に残したいとか、こんな素晴らしい車を20年以上前に造ったマツダの先見性の高さとか、価値がわかる人に乗ってもらいたいとか、本当にマニアな方なのです!
こんな素晴らしいディーラーマンは初めてです。
ディープなオフ会でもしているかのようでした。
ここの店舗は古い年代のマツダ車に力を入れているらしくバブルマツダの聖地なのであります!

この人から買いたい!
素直にそう思いました。


インテリアの状態も極上です!
ダッシュボードの上に一部浮きがありますが、まったく問題ありません。





こんなクリアなレンズって、あり得て良いのでしょうか!?
ここまで綺麗だと交換された可能性が高いと言っていましたが、もちろん修復歴はございません。




川口でご年配の方が大切にされていた物で、超低走行ですが放置されていたのではなくコンスタントにディーラーでメンテナンスをされていたようです。そういう背景を考えても、こんな極上車は今後出てこないと言い切れると思います。




最後にイオスと一緒に♪





そうそう、忘れてました!
レアなオプション付きですw

しかし、ビニールから開封していないので多分レースカバーだろうと言うことですw

最後にMSー8のプロモーションビデオをどうぞ~
Posted at 2014/05/10 20:48:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | バブル期のマツダ | クルマ
2014年05月07日 イイね!

キセキのアンフィニMSー8降臨

最近バブリーな車と触れ合う機会が多かったので、 バブルへの憧れが高まってきました!

ミレーニアにレジェンド、本当に贅沢な造りで惚れ 惚れしました(*^^*)




やっぱり自分は贅沢でマニアックなセダンが好きなんだとしみじみ実感。



そんな中キセキのMS-8が埼玉県に舞い降りました!!



どうでしょう!!

こんな極上車がまだ存在していたんですよ!!

しかも1.4万キロ!!
信じがたい数字です。

年間700キロ以下しか走っていない計算になります。

きっと屋内保管で大切にされていた物と思います。

写真での判断ですが、その証拠に内外装がまるで5 年以内の車のように美しいです。


本気でMS-8愛は高まるのですが、踏みとどまる理由 が二点あります。

・醍醐味とも言えるスーパーグラスサンルーフの装備がないこと

・現在の私の生活環境では増車が許されないこと

もはや自分を説得しているだけに過ぎませんが、気でも狂わない限り買えないのです。

しかし気が狂ってしまうかもしれない危険な行為に 及びたいと思います(笑)

今週の土曜日に関東マツダ U-CAR杉戸店へ視 察に行こうと思います。

一緒に行きたいというマニアックな方はご連絡ください。

本音はマニアの方に買って頂けるならこんなに嬉しいことはないんですが・・・

ひとまず久しぶりのMS-8を堪能してきます☆
Posted at 2014/05/07 19:54:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | バブル期のマツダ | クルマ
2013年02月16日 イイね!

You Tube始めました!先ずはMS-8から~☆

はい!
マニアの方々に見せたくて仕方なかった動画がありますw
アンフィニMS-8の非売品のプロモーションビデオです!

私が小学生の頃、MS-8が納車される前から擦り切れるほど見た思い出のビデオですw
非売品ですが、なぜかそのまま貰えてしまいました!w

マニアの方もそうでない方もぜひ見てって下さい♪

Posted at 2013/02/16 18:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | バブル期のマツダ | クルマ
2012年11月27日 イイね!

見つけました赤のMS-8!!

見つけました赤のMS-8!!整備工場の陰で一際輝く個性。
ついにこの日が来てしまったかと大興奮(≧∀≦)
しかしその日は立ち寄る余裕がなく、24時間妄想し続ける事に。。。

妄想は膨らみ、ついに夢の二台所有!?
俺に維持ができるのか!?!?
等、仕事中も頭から離れることはなく、いつもより早く切り上げてついにMS-8に対面!!

程度は?走行距離は?価格は??
気になる事は山ほど(≧∀≦)
しかし店員さんと話した瞬間全てを理解した。
「このMS-8は車検で入庫しているんです。」
あっ。

残念だった反面何だかホッとしたような、嬉しかったような気持ち。。。
縁はありませんでしたが、未だにこのクルマを可愛がってる人が居るという事実。
絶滅危惧種だけに嬉しかったです。

杉並と北区に一台づつ生息確認は出来ているので、それさえも見かけなくなったら本格的に保護活動に取り組もうと心に決めました。

(ナンバーを写さない条件で撮影)
Posted at 2012/11/27 21:45:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | バブル期のマツダ | クルマ

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation