• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2010年11月26日 イイね!

納車!そしてドライブ~

納車!そしてドライブ~EOSがやってきました!
何とも言えない高揚感♪♪
いい相棒になりそうです!

そして30604㎞で私に引き継がれました!
最後をみとる覚悟で購入したので、これから先どれだけの距離を共にするのでしょうか。
ぜひ頑張ってもらいたいです!


納車当日は時間もなかったので、ちょっと新宿まで流してみました。


今日は相模湖へ


道志みちを経て山中湖に到着♪

うん!
本当にいい車ですEOSは!
山の中を駆け抜けるオープンの気持ち良さは想像以上です!
ポカポカと温かいシートヒーターに身を委ねながら、ひんやりした山の空気がたまらなかったです!
快適さと快楽、適度な疲労感が何とも言えないです。
更にオープンエアーの心地よさもありながらクルマとしての基本が素晴らしい!!
足回りがいいんですね!
素人なのでうまい説明が出来ませんが、とにかくスムーズで思い通りな動きと軽快感があります。
そして意外に良かった排気音w
ターボ車がこんなにも楽しい事を買って初めて知りました!
とにかく目から鱗な一日でした!

またドライブ行きたいです~
Posted at 2010/11/26 21:14:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ
2010年11月21日 イイね!

納車日決定!

納車日決定!25日にEOSの納車が決定しました!!

遅くて25日って言われてたから、絶対早くなるって思ってましたが、まぁこんなもんですかねw

それまでは大学の方で溜まっている作業をこなしたいと思います!
Posted at 2010/11/21 18:54:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ
2010年11月20日 イイね!

納車前の準備w

納車前の準備w今日は三鷹のスーパーオートバックスまで行き、緊急時のスノータイヤカバー、ウーハー、革製品のお手入れ、パッキン類のお手入れ、洗車グッズを見て来ました!
買ったのは洗車関係だけですw

黒いクルマを買ってしまったので、これからは気合を入れて洗車しようとリッチなスポンジを買いました(笑)
その名も「リッチ&ソフト グリップ」ですww
スポンジごときでふざけた名前ですが、黒い塗装を労わるあまりチョイスしてしまいましたw

冬の洗車は手が辛いのでグリップは有難いと思います♪
洗車したくなってきましたが、納車の日程すら決まっていません><
つくばDUOさんがんばってぇ~(笑)
Posted at 2010/11/20 14:23:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ
2010年11月12日 イイね!

ウーハー検討中・・・

ウーハー検討中・・・EOSのオーディオをロクに試聴していないので何とも言えないんですが、低音が物足りなかったような気が・・・?

そしたらやっぱりウーハーが欲しいって事で探しています!笑
第一希望はシートの下に収めたくて、次に運転席の後ろ(リヤの足元)で検討中です。

今一番気になっているのが、μDimension GLOW8100SWです。
物は良さそうなんですが、収まりが心配です。
まぁ納車前に細かいとこまで解るわけないんでしょうがないですよね(笑)
Posted at 2010/11/12 17:50:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ
2010年11月08日 イイね!

愛車選考まとめ

2010年以内にクルマを買うという目標が達成されたのでホッとしました。
そこで愛車選考の締めくくりとして今まで比較していた車についておさらいをしたいと思います。


☆フェアレディZロードスター(Z33)
これはもう大本命でした。日産好きな人はみんな好きなんじゃないでしょうか!?
それくらい日産の思想と先端の技術で完成された所に惹かれました。
スタイルも抜群だし、もちろん操る楽しさも群を抜いていると思います。
しかし私のライフスタイルにそういう要素がそこまで必要なのかと考えた時に少々疑問は残りました。


☆クロスファイアロードスター
Z33と同時に気になっていた車です。ドイツ車とアメ車のハーフで、これはもう説明の必要がないほど抜群のスタイルです。
わざわざ家まで来てもらい試乗したら、もう虜になりました!
その気にさせるマフラーの音やクリーム色の内装などとにかく好きになりました!
そしてZ33よりも一回り小さいボディは魅力的でした。
しかしレアカー過ぎる為維持できるのかなど不安が消えませんでした。


☆ソアラ(UZZ40)
この車は今までスーパーカーとしての一線を引いていて、大好きなクルマではあるけれど買えない車だと思っていました。
しかし冷やかしで中古車屋で乗り込んだ時「欲しい!買う!!」って思ってしまいました!w
もともとバブリーなクルマが好きだったこともありソアラと波長はぴったり合ってしまいました(笑)
それから買う決心をして、リンドバーグで「ソアラのすべて」などを買ったりして着々と進めていきました。
しかし自宅の駐車場を見た時に、これは入らないんじゃないか?!という悪い予感がしました。
調べてみたところ物理的には入るんだけど、日常生活としては無理という結論になりました。
そうして諦める事になりました。
燃費の悪さや、取り回しの悪さ、身分不相応の極みであった事を考えるとこれで良かったと思いました。


☆MINI Cooper S サイドウォーク(旧)、☆MINI Cooper コンバーチブル(現行)
MINIは高校生の頃から購入候補で、いったんは頭の隅に行きましたが、最後の最後でやっぱりEOSと悩むクルマになりました。
やはりこの車はコンパクトで上質で、カワイイに尽きます。
しかも燃費は一番良くて出かけたくなる車だと思いました!
しかし街に出ると多くのMINIが走っているせいで、正直見慣れて来てしまいました。
もちろん一台一台オーナーさんの個性が反映されている車である事は解っていても、人気過ぎる所が逆にウィークポイントになりました。



そんなこんなで購入した「EOS」が一番いい選択だったと思っています!!
EOSには上記の車のそれぞれの良さが、良い所取りに入っているかもしれませんw

ダラダラした文章になってしまいましたが、最後まで見て頂きありがとうございます。

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 2 3 456
7 891011 1213
141516171819 20
2122232425 2627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation