• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Parthのブログ一覧

2020年06月13日 イイね!

草ヒロMS-8

草ヒロMS-8久しぶりに草ヒロMS-8の元を訪れてみました。
少なくとも十数年は動いていないと思われるアンフィニMS-8です。
数年前にナンバーを外されて、ついにお別れかと思いましたが、変わらぬ姿で安心しました。
勝手にテスラと並べて見ると、こんなにも低く小さかったのかとサイズ感の違いに時の流れを感じました。



当時から珍しい白は艶こそありませんが、デザインの良さは相変わらず輝いています。
次は走っているMS-8をみたいですね~
Posted at 2020/06/13 14:37:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

Model3ガラスコーティングと、EOSありがとう。

Model3ガラスコーティングと、EOSありがとう。テスラの納車から一か月が経ち、やっと出せたボディコーティングを完了して帰ってきました。新車ですが小傷も多く、磨き込んでもらい、NOJロイヤルガラスコートを三層にしてもらいました。いい値段しましたが、面が整い映り込みが綺麗になったので大満足です。


そしてイオスは洗車をしました。
これが最後の洗車です。イオスを手放すことになりました。

優雅に二台所有気分でいましたが、雨漏り対策に、オイル補充、洗車に、バッテリーを上げないために走ったりと想像以上に優雅ではありませんでした。
愛情が分散してしまっているような気もします。
結局私には二股は無理だったということです。。。笑

頑張って維持するよりも、喜んでくれるオーナーのもとに行った方が幸せなんだろう。
シンプルな考えに至り、決断をしました。

私のもとにイオスが来てから丸9年。徐々に進化していきました。
USグリルに替え、
車高調組んで、
ホイール自家塗装して、
ステアリングとシフトレバーを交換して、
内装パーツをスプレイさんでレッドレザー同色に塗装してもらい、
カーキさんにウーハー取り付けを手伝ってもらい、
8インチナビを新調し、
がっくんがイオスを降りるタイミングで内装パーツ引き継ぎ華やかになり、
赤BORAさんからもウィンドーディフレクターを譲り受け、
今の理想形イオスがあります。



車齢と共に劣化している部分はありますが、まだまだ現役の走りを見せてくれるイオス。
最後の走り収めで行った西伊豆スカイラインでのオープンクルーズなんて最高の極みでした。

新オーナーは元イオス乗りでみん友でもある、きょん君です。(みんカラはもうやってない?)
4年程前にイオスを手放されており、イオスの良さも欠点も知っているという点において、とてもいい相棒になってくれると思います。
これから修理が必要なところは出てくるとは思いますが、できる限り乗ってもらえたら幸いです。
いつかテスラとイオスでツーリング出来たら幸せだな~。
週末に最後のドライブをして、引き渡しに行きたいと思います。

EOS今までありがとう。

Posted at 2019/11/18 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | VW EOS | クルマ
2019年10月12日 イイね!

Tesla Model3納車しました!

Tesla Model3納車しました!昨日無事に納車しました!
ドライブを色々計画していましたが、台風19号から避難すべくタワーパーキングに格納してきました。



初めて見るP3Dstealth(パフォーマンス/アップグレード無し)
とてもキチガイな性能を持っているとは思えない程、未来的で、スタイリッシュ。
乗り心地は適度に引き締まった快適なものでした。

予約してから3年半、ネットで仕入れた最新情報を基に妄想していたので、ある意味想像通りでした。
期待通りとも言えます笑

台風が過ぎ去ったら、早くパーキングから出してあげたいです。


V35スカイラインありがとう。

これからはモデル3よろしく!
Posted at 2019/10/12 16:04:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | Tesla Model3 | クルマ
2019年09月22日 イイね!

イタリア・スペイン巡り

イタリア・スペイン巡り新婚旅行でイタリアとスペインに行ってきました。
オタクとしてはクルマに目がいくわけで、主観的な統計を記してみました。















・イタリア6日間
モデル3 約20台
モデルS 約5台
モデルX 約8台
VW イオス(前期) 1台 (後期) 1台
infiniti Q30 2台
infiniti Q50 1台
infiniti Q70 1台
フィアット 500 大量発生
スマート 全般 大量発生
アルファロメオ ステルヴィオ 大量発生
アルファロメオ ジュリア 大量発生
アルファロメオ ジュリエッタ 大量発生
トヨタ C-HR けっこう走ってる
マツダ全般 意外と少ない

・スペイン2日間
モデル3 約6台
モデルS 約3台
モデルX 約7台
VW イオス 0台
infiniti Q30 約5台
infiniti Q50 1台
infiniti Q70 0台
フィアット 500 大量発生
スマート 全般 イタリアよりは少ないが多い
アルファロメオ ジュリア イタリアよりは少ないが多い
アルファロメオ ジュリエッタ イタリアよりは少ないが多い
アルファロメオ ステルヴィオ イタリアよりは少ないが多い
トヨタ C-HR イタリアよりは少ないが多い
マツダ全般 けっこう走ってる 特にCX-3

・総評
モデル3の多さは想像以上でした。
ヨーロッパでも着実に増えていることを実感しました。

それと対照的なイオス
お膝元ではないかもしれませんが、ヨーロッパでこんなにも見かけないとは思いませんでした。
東京、横浜レベルの遭遇率…笑
ちなみにゴルフ6カブリオレも2台くらい。
後継車が出ていないことが納得の希少車っぷりです笑

インフィニティも希少車レベル高いです。
こりゃヨーロッパ撤退は当然だなと。

日本ではまだまだ珍しいアルファロメオが大量発生していました。
お膝元なので当然ですね。
と言いたいところですが、フェラーリとランボはイタリアの都市部でも珍しくて、六本木は当然、世田谷の方が見かけるような気がします。

プリウスはタクシーとかで30型とαが圧倒的に多く、現行型は見た記憶がないレベル。
その代わりC-HRがよく売れていました。同ジャンルのジュークも同じくらい人気のようです。

マツダはスペインでは人気で多く走っていました。
さすがにクセドスは見れず。笑





奥さんに呆れられたのですが、スペインでもテスラに訪問してきました。笑
もう買ったクルマなのに見る必要ある?って…笑







欧州仕様と喜びましたが、ナンバー以外の違いは私にはわかりませんでした笑



最後に写真をちょっとだけ。





















ずっと建築中のサグラダ・ファミリアが10年後くらいに完成するらしいので、楽しみに見守りたいと思います。
Posted at 2019/09/22 22:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 旅行/地域
2019年09月08日 イイね!

テスラが来るので身辺整理

テスラが来るので身辺整理2016年に一目ぼれで衝動的に予約。
売り出される頃に欲しくなっても、すぐに手に入らないのではないか?
と思いましたが、予約してなくも普通に買えます笑

家には親父のV35スカイラインと、私のEOSの二台あります。(厳密には実家に車だけ置きっぱなし)
V35は私の免許取得と共に歩んできましたが、いよいよ引退。お疲れ様といいたいです。
親父もあんまり車使わなくなったし、私も週末くらい。
 
そこで2台を統合して電気自動車一台とすれば合理的で経済的。

しかし現実は・・・


EOSを手放すのも寂しいし、何よりお金がつかない笑
 
たぶんテスラにしか乗らなくなっちゃうんだろうけど…
EOSを大切にしてくれる人が現れれば譲りたいと思います。
(2年くらい前に譲って欲しいという方が現れたときに素直に譲っていればよかった。。。あとの祭り笑)
というわけでしばらくは二台体制でいこうと思います。
 
自分への言い訳として、、、オープンも気持ちいいし、加速時の排気音も楽しいからね!
電気自動車に乗ると、排気音が無くて寂しく感じるのか、嫌に感じるのかはモデル3に慣れてからのお楽しみです。
Posted at 2019/09/08 16:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tesla Model3 | クルマ

プロフィール

「@ユーハチ
ショックです。
またいつか会いたいと思っていたのに。。。
時間は有限だと思い知らされます。
楽しかったあの日を忘れません。
自由な生き方にも憧れていました。

ご冥福をお祈りします。」
何シテル?   08/04 08:29
バブル期のマツダマニア。 MS-8とペルソナの再来がVW EOSだと思って乗っていました。 次はテスラがアンフィニに見えてきました。 なのでMS-8の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BELLOF 撥水ワイパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 22:45:57
整理の年 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 22:40:01
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/20 18:32:27

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
デザインと安全性、走行性能に期待して予約を入れました。 既成概念にとらわれない設計とメー ...
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
高校生の頃から憧れ続けた4シーターオープン。 4座の持つ独特の世界観や、みんなで楽しめる ...
マツダ アンフィニMS-8 マツダ アンフィニMS-8
1992年発売(30年前)の車なのに未だに新鮮なデザインのクルマ! エクステリアからイン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
栃木勤務の時は日常の足と東京往復間で大活躍! 親の車なのに愛車のイオスより親密な関係(笑 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation