• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

久しぶりの洗車、しかし・・・

久しぶりの洗車、しかし・・・ 先月車検から戻ってきたスープラですが、あれから週末のみ稼働している状況です。普段はカバーを被っておやすみモードになります。車検から1週間経った仕事終わりの深夜、スープラを引っ張り出して洗車することに。

深夜にカバーを外している姿は違う意味で怪しまれそうです(汗)。
久しぶりにイグニッションON。

乗らない期間が長いと少しドキドキしますが、機嫌よくかかってくれました。

待ってました!と言わんばかりに・・・。

そして久しぶりの深夜のドライブ。

毎日乗れないので、各部を温めながらも快調な走りです。今回の車検でミッションオイルとデフオイルも交換したおかげでしょうか、シフトチェンジも加速もなめらかになった気がします。
そして深夜の洗車場に。さすがにすいていました。しかし、暗くて分からなかったのですが、汚れがものすごいことに。
リヤはこんな感じです。

カバーをかけていても、降雨後もかけっぱなしだったので、湿気も相当だったのでしょう。

ルーフもこの通りひどい状況。シミみたいになっちゃってます。

リフレッシュしたボンネット回りもこんな感じです。

そして洗車開始。砂ぼこりを高圧洗浄機で飛ばした後にいつものカーシャンプーですっきり。


今回は拭き上げはタオルを使わず、洗車機についているブロー(水分飛ばし)にしました。

ハイ完了、と順調に終わったの思いきや、ボディを触ると・・・。

何!?、このざらざら感。洗車してもこのざらざら感が残っているってどういうこと?細かい鉄粉が付着しているというより、砂ぼこりが落ちきっていないような手触り。ボディ全体が乾燥してガサガサしている感じです。カバーの間に砂ぼこりが入ったか?でもここ数日はそんなに風は強くなかったはずだし・・・。

違うところもざらざら。洗車後はブローしたので、ざらざらのボディを擦らずにすんだのが、せめてもの救いでしたが・・・。ざらざらの正体が分からないまま、とりあえずその日は悶々として帰宅しました。

そして翌朝。まだ辺りは暗い状況でしたが、リベンジしにまた洗車場へ。
今度は洗車後に、粘土でざらざらを除去できるか試してみました。
写真を撮り忘れるほど、一心不乱に粘土をかけていきました。結果的にはざらざらは落ちましたが、あれはなんだったのでしょう。車検の受け取りのときはきれいだったので、やはりカバー内の湿気が砂ぼこりの固着を招いたのでしょうね。思いおこぜは、この1週間は断続的に雨降りでしたし・・・。カバーをしていても、やはり降雨後はカバーを外して湿気を逃がさなければいけませんね。

とりあえず洗車後にパチリ。

とりあえずざらざらが落ちたので、今回はシュアラスターのゼロプレミアムをかけておきました。でも今気になっているのが、バリアスコートっていうコート剤です。仕上がりがイイのだったら、今度買って試してみようかな・・・。

帰宅途中の空模様。

空一面のひつじ雲、すっかり朝晩は秋めいてきましたね。

帰宅した頃は明るくなっていました。

明日からまた1週間ほど安息の日々になるので、カバーのお世話に。



九州セリカdayは台風のため中止になってしまいましたが(仕事の都合上、参加できるかわからずにいましたが、結局休めてしまいました)、落ち着いたら遠出してみようかな。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/09/17 18:41:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 2024年6月12日
SUN SUNさん

感動の日産ヘリテイジコレクション ...
kz0901さん

おはようございます。
138タワー観光さん

等価交換?
TAKU1223さん

松屋 極厚200gトンテキ定食(ダ ...
モビリティスタイルさん

関西舞子サンデーへGO
*yuki*さん

この記事へのコメント

2017年9月17日 21:20
夜間の洗車、お疲れ様です。
そうですよね、ボデーのザラザラ…気が付くとドキッとします。
粘土も結構効果ありますから私も好きなんですけど、結局はまたすぐにざらざらになっちゃうのが…なんか寂しいです。
高級なWAXが効果あるんでしょうかねぇ、面倒だけど(笑)
コメントへの返答
2017年9月18日 18:18
こんばんは。遅レス失礼します。ものすごいざらざら感でした。でも粘土をかけまくって、とりあえず復活しました。カバーをしていても、まめに換気しなきゃいけないですね。今の駐車場はあまり風が吹き込まないのですが、やはり青空駐車&ソリッドの黒の無敵の組み合わせは手間がかかります(汗)。
2017年9月18日 6:24
お疲れ様です(^-^)。
セリカday、残念でしたね。
私は、これから、ちょっとだけ出勤です・・・🚗💨( ̄▽ ̄;)。
コメントへの返答
2017年9月18日 18:22
こんばんは。出勤お疲れさまです。今日は久しぶりの連休だったので、朝方ワックスをかけてきました。台風通過時はカバーを外すので、今週カバーをかけるために洗車は必須なので、半分仕方なく連週洗車になりました。しかし、久しぶりにワックスをかけたので疲れました・・・。
2017年9月18日 16:33
こんにちはー!

なんと、洗車終わったら朝ですか?!お仕事大変そうですね。

あそこの洗車場は24時間だし広いのでいいですよね~。私も以前は会社の帰りによく寄って洗っていましたが、今は実家なので休日の自宅洗車ばかり。洗車場での洗車って他の綺麗な車に刺激を受けることが多くて結構好きなのですが、なかなか平日洗う元気が残ってなくて・・・。お忙しいOut Runさんの前ではそんな事言えませんが(~-~;)

ピカピカになったのにすぐにカバーかけないといけないのがちょっと残念でしょうけど、紫外線は本当に大敵ですからね~。仕方がないですね。
コメントへの返答
2017年9月18日 18:27
こんばんは。例の洗車場は、深夜にも使えるので重宝してますが、ちと割高ですかね・・・。ソリッドの黒は、やはりメンテナンスが大変ですね。うちみたいな青空駐車ではカバーで紫外線を防がないとすぐにくすみそうで気を遣います。アパートの中で、いつもカバーがかかりっぱなしでお不動さんのスープラ(週末の深夜のみ稼働しているので)、謎のクルマになっているかもしれません(笑)。

プロフィール

Out Runです。平成2年式トヨタ スープラ2.0GTツインターボE仕様に乗っています。子どもの頃からA60セリカXXに憧れて、いつかは…と思い続けてきました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

910ブルを止められない(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 06:31:08
ちょっと思い立って、旅に出た…のではありませんっ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 02:03:48
トヨタ(純正) ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/16 17:55:27

愛車一覧

トヨタ スープラ Out Run号 (トヨタ スープラ)
平成2年式トヨタ スープラ2.0GTツインターボE仕様です。購入に当たっては、ノーマルル ...
トヨタ アクア Out Run2号 (トヨタ アクア)
異動により遠距離通勤になったため、急遽手に入れた1台です。平成26年式のGグレードです。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
はじめて手にした記念すべき愛車第1号です。本当は70スープラが欲しかったのですが、金額的 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation