• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月12日

第4.1回曲がり隊!CUPのお礼

第4.1回 曲がり隊!CUPが終了しました。

今回も多くの方々のおかげで復活開催することができました。
特に今回は今まで以上に全体的にスムーズな進行が可能でした。

開門25分くらい前に到着したらすでにたくさんの参加者の列。
7時よりかなり早く開門していただいたので予定より早く受付開始。
当初の受付開始時間にはほぼ全員が受付が終了しているという素晴らしい状況でした。

その後も色々な方のご協力があり驚くほどスムーズに進めることができました。

一方で運営としては、至らない点などもあり、反省点もあります。
たとえばクラスは多彩になった車種に合わせて少し細かく分けるべきでしたし、
目標タイムはアンケートに含めたのですがアンケート自体の回収率が悪くなってしまい、
タイム当ての賞はなしになってしまいました。

なので例えば結果を残せなかった方々はクラス分けの方法が悪いとしてしまってください。

夜の宴会は例年よりも人数が少なかったにも関わらず、例年以上かというくらいに
盛り上がっていました。
チームCOXのコンビも弾けてました(笑

宿泊含めて楽しく無事に終了することができました。


すべての参加者、スタッフはもちろん、その他たくさんのご協力のおかげです。
本当にありがとうございました。


イベントの模様は他の方のブログにお任せします。(現時点で拾えたもの)

https://minkara.carview.co.jp/userid/487039/blog/28307513/

https://minkara.carview.co.jp/userid/230511/blog/28297209/
https://minkara.carview.co.jp/userid/288859/blog/28294774/
https://minkara.carview.co.jp/userid/227623/blog/28301128/
https://minkara.carview.co.jp/userid/265199/blog/28296353/
https://minkara.carview.co.jp/userid/355548/blog/28297860/
https://minkara.carview.co.jp/userid/189442/blog/28294408/
https://minkara.carview.co.jp/userid/655520/blog/28295195/
https://minkara.carview.co.jp/userid/217611/blog/28291387/
https://minkara.carview.co.jp/userid/218391/blog/28297974/
https://minkara.carview.co.jp/userid/186086/blog/28300586/
https://minkara.carview.co.jp/userid/299057/blog/28295190/
https://minkara.carview.co.jp/userid/189392/blog/28293075/
https://minkara.carview.co.jp/userid/181496/blog/28299205/
https://minkara.carview.co.jp/userid/213617/blog/28291231/
https://minkara.carview.co.jp/userid/655520/blog/28297664/
https://minkara.carview.co.jp/userid/168944/blog/28287713/
https://minkara.carview.co.jp/userid/217882/blog/28287190/
https://minkara.carview.co.jp/userid/230511/blog/28280997/
http://blogs.yahoo.co.jp/spinninggarage/63343487.html
http://www.ventiler.jp/maintenance/2012/11/post-803.html

今回もたくさんのご協力があったのでその一覧です。

(敬称略 順不同)

■すべての参加者

■スタッフ
 アナウンサー金さん
 じゅんたろうさん夫妻とそのお友達
 宿係バサロさん
 チラシ作成クロひつじさん

■レーシングドライバー
 坂本 祐也選手
 http://www.yuya-stoic.com/


■プロショップ
 COX
 http://www.cox.co.jp/
 スピニングガレージ
 http://www.spinninggarage.com/
 シュポルト-Sport-
 http://www.sport-vw.com/
 DeeMark
 http://www.deemark.jp/
 ISHIKAWA ENGINEERING
 http://ishikawa-engineering.com/
 橋本コーポレーション
 http://www.h-c.co.jp/
 VENTILER
 http://www.ventiler.jp/
 BASIS
 http://www.basis.vc/
 GRAGE BLUE
 http://www.garage-blue.com/
 maniacs STADIUM
 http://maniacs.co.jp/stadium.html
 PROUD international
 http://www.proud-int.com/
 CAR BEAUTY PRO 向井
 http://cbp-mukai.com/
 DESTINO
 http://www.destino.jp/scuderia/scuderia_top.html
 アルナージュ
 http://www.arnage.org/
 SCOT
 http://www.scot-eurocar.com/
 MOTOR FIELD
 http://www.motor-field.com/

■空撮機材、撮影
 IDeomotor Robotics
 http://www.ideorobo.com/

■出版
 af imp -auto fashion import-
 http://autofashion.com/imp/
 LEVOLANT(ル・ボラン)
 http://www.levolant.jp/

■大会運営
 BMW Motorsports Association
 http://www.bmwma.jp/
 GOLF Cup Association
 http://www.arnage.org/G.C.A/

■サーキット
スパ西浦モーターパーク
http://www.itoracing.co.jp/snmp/index.htm


というわけで一回限りの復活開催でしたが皆様ありがとうございました。












今後どうなるかについては・・・・・・・不明です。
ブログ一覧 | 曲がり隊CUP | 日記
Posted at 2012/11/12 19:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう少し
ターボ2018さん

ホンダ シビック/シビック タイプ ...
AXIS PARTSさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 6/14
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年11月12日 20:08
お疲れ様でした。
おかげさまで久々に関東の方々にお会い出来て楽しかったです♪

こんなに和気あいあいとした走行会は他には無いですし、年に1度のお祭りが無くなるとか考えられません。

個人的にはR32同士の勝負の場が無くなると悲しーです。(>_<)
コメントへの返答
2012年11月13日 9:45
ご参加ありがとうございます!
久々にお会いできてよかったです。

各地からの交流の場として楽しんでいただけるとこちらとしてもうれしいです。

R32同士の対決はいつも激戦なので見どころですよね~
2012年11月12日 20:54
何から何まで任せっきりですみませんでした。

やっぱり最高のイベントだなと実感しました。

次回開催されるなら、お手伝いしますので

やりましょう!!
コメントへの返答
2012年11月13日 9:47
いえいえ参加者には楽しんでいただくことが優先ですから~

そういっていだけると嬉しいです。

楽しんでもらって盛り上がってくれればそれが一番のお手伝いですよ。

とりあえずまた焼肉行きましょう!
2012年11月12日 21:01
お疲れ様でした

色々ありがとうございました

レースと違う楽しみがありますね

空撮盗撮画像楽しみにしてます
コメントへの返答
2012年11月13日 9:49
こちらこそありがとうございました!

勝負というよりみんなで集まってしゃべって楽しむためのイベントになればそれでOKです。
結果は二の次です。

ちなみに空撮機材はその後西浦温泉の露天風呂に行ったとか行かなかったとか。。。
2012年11月12日 22:35
お疲れさまでした。
素敵なイベントですよ
次回も楽しみにしております!!
コメントへの返答
2012年11月13日 9:50
ご参加ありがとうございました!
そういっていただけるとうれしいです。

またお会いしましょう!
2012年11月12日 23:33
お疲れ様でした。

ゴルフ1は、クラシックカーイベントに出るには新しすぎるし、かといって国産車と混ざって普通の走行会というのもちょっと違う気がするので、曲がり隊カップは僕にとてもぴったりなイベントでした。

いつもとても楽しい時間を過ごさせてもらい、本当にありがとうございました。

まだしばらくはゴルフ1でがんばっていると思いますので、また何かありましたら、ぜひ声をかけてくださいね。
コメントへの返答
2012年11月13日 9:52
ありがとうございました!

今やゴルフ1のGTIは曲がり隊カップの顔ですから、これからも乗り続けてくださいね。
今回も色々ご協力いただき感謝ですよ。

是非またお会いしましょう。GTIもまた見たいです。
2012年11月12日 23:53
お疲れ様でした~~~

今後もイワさんについていきますよっ(笑

自転車やるかな・・・
コメントへの返答
2012年11月13日 9:53
ありがとうございました。

音量は厳しかったですが、それでも1秒台。
isで1分切りも本当に見えてきましたね。
驚異的ですよ。

そいえばBMAの忘年会は行かないんすか?
2012年11月13日 1:09
お疲れ様でした&ありがとうございました^^

曲がり隊CUPは関東の方と絡めて楽しいです!
これだけの台数のGOLFが集まる走行会は他では知らないですしね。

次回があると嬉しいのですが・・・
コメントへの返答
2012年11月13日 9:56
こちらこそありがとうございました!

今回は良い結果がでましたね~
流石凄いですよ。たしかに東西でこれだけ
集まれるのは楽しいですよね。

次回の話はすみませんが、反省会もあるので検討はしてみます。
2012年11月13日 7:56
主催お疲れ様です♪

2年に一度位でも良いので続けて欲しいです。。


あ、曲がり隊CUP終了後バイク乗って海岸線走りに行ったIwaさん、輝いてました!(笑
コメントへの返答
2012年11月13日 10:09
ありがとうございました。

4年に一度開催して男女で種目を分けて開催しましょうか(笑

海岸線はチョー気持ちよかったですよ。短かったですが。。あと西浦温泉は最高レベルの激坂地帯でした(笑
2012年11月13日 9:29
おつかれさまでした~!

そうかその手があったか(笑
今度は自転車走行枠も作って、6輪走行会にして復活させるなんていかがでしょう?
コメントへの返答
2012年11月13日 10:11
ありがとうございました!

自転車走行も台数が集まればやってみたいですね~
アクセスの距離がちとネックですが、これも東西交流の場にできれば集まるかも。
その前に曲がり隊自転車部をもっと盛り上げないとですね(笑
2012年11月13日 14:31
インプのスタコンみたいなやつを、「ルーフキャリアに自転車を積んでいる車限定」でやるとか、車と自転車のタイムの合計で表彰したりとか(w

東西交流になるあの立地は、いいですよね~。
コメントへの返答
2012年11月14日 0:12
なるほど。色々とアイデアが出てきそうですね!
ありがとうございます。
今度お店に遊びに行きますね~
色々話しましょう。
2012年11月14日 0:34
Iwaさん、今回もお世話になりました。
仲間と再会できる最高に楽しいイベントを
提供してくれて本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月14日 9:32
ありがとうございました。
久々に会える人がたくさんいて楽しかったですね~
それよりやっぱり宴会が良かったですね!
2012年11月14日 1:39
本当にお疲れ様でした!
この様なイベントを開催するのはとても大変だったと思いますが、おかげ様でとっても楽しかったです!!!



コメントへの返答
2012年11月14日 9:37
ありがとうございました。
そう言っていただけると嬉しいです。

またお会いしましょう~
2012年11月14日 7:49
毎度ご苦労様です。

楽しいイベントで、夜の宴会も最高でした。

久しぶりの走行でトラブリましたが、またサーキット熱が出てきそうです。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月14日 10:06
ありがとうございます。

今年もいい思い出になりました。
やっぱり宴会部長MUROさんは欠かせませんね~

車は大変でしたが、また走りましょう!
やっぱりいい音でした~
2012年11月14日 9:18
大変お疲れ様でした。

イベント的にはもりあがりましたかね?!

来年も是非やっていきましょう~

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月14日 10:08
色々ありがとうございました。

おかげさまで盛り上げることができました。
今回は坂もっちゃんにやっていただいたサーキットタクシーやトークショーが今までと
かなり変わった点なんですが、みなさん満足していたようです。
2012年11月14日 9:55
大変お疲れさまでした。

VWオーナーがこうやって集まって走るイベントってたのしいですね。

また来年、ぜひやりましょう~!!

ありがとうございました。
コメントへの返答
2012年11月14日 10:10
VWオーナーで集まれるイベントが少なくなってしまったのでかなり貴重な存在になっているようです。

とりあえず近いうちに秦野に遊びに行きます。
それより今週末は念願のGT3期待してます。今朝ニュースでみましたがRG3は引退らしいですね~ 
2012年11月14日 17:41
本当にお疲れ様&ありがとうございました!
出張後の遠征でろくに寝てないのにも関わらず、最後まで楽しめたのは曲がり隊CUPだったからです!
昼の部も夜の部も最高でした♪(最後記憶無いですが・・・(笑)
次回期待してます!
コメントへの返答
2012年11月14日 22:23
ありがとうございました!
そう言っていただけるのはとても嬉しいです。
凄いタイムも出ましたね~
夜も最高に楽しかったです。またお会いしましょう!
次回はどうでしょう。。

プロフィール

「@大十朗 さん ありがとうございます。頑張って選びます。また似たような色になるかもですが。」
何シテル?   06/09 12:30
凡人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストラップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 00:22:54
RECARO RS-G ALCANATARA Version 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:15:27
筑波走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/12 20:16:23

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
白⇒水色(ラッピング)へ変更
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
貨物車
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1973年式TE27レビンです。2TG 1600 全体的にほぼオリジナルのレストア済車両 ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
近所の足

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation