• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

1/4のいろいろ♪(連休最終日 初ジム 編)

1月4日は連休最終日・・・
7連休でしたけど、いつも朝からどたばたと(;^ω^)

この日は嫁はんも娘も仕事だったので、午前中は布団のなかでごろごろしてました(笑

お腹が減ったので、布団から這い出て




「ころ柿」GET♪
これ美味しいですよねぇ~( *´艸`)

でっ 午後からもこたつで



にゃんこたちとごろごろ(;^ω^)

さすがにこれじゃまずいと思って




お正月のあいだ動かしてなかったミライースのリハビリも兼ねて16時過ぎにジムへ♪

いやぁ~ ちょっと自転車乗ったりしてましたけど、体鈍ってますねぇ~

とりあえず



エアロバイクを30分
次に筋トレマシンを30分ほど



最後にトレッドミルでウォーキングを30分ほど

と いい汗かきました♪

















う~ん・・・
筋肉量は多いのに・・・

内臓脂肪レベルが振り切ってる!(=゚ω゚)ノ

だれだ「らーめん」食べすぎて死にかけたやつは(爆

ダイエットじゃないけど、減量がんばろう( ^ω^)・・・






Posted at 2022/01/12 18:55:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2018年07月07日 イイね!

7/6のいろいろ♪(定期点検(検診) 編)

今日(7/6)はお休みをもらって



私の「単気筒4ヴァルブ」エンジンの12ヵ月点検でした。


オイルのチェックに始まって、いろいろとチェックされました(笑
受付が早かったので、特に長い待ち時間もなく サクサクと各項目をこなして

最後に「負荷テスト」 そう






トレッドミルですね(^_-)-☆



ケーブルをいっぱいつないで、4ヴァルブエンジンに負荷をかけて、コンピュータチェックです(爆

トレッドミル去年のと違う?
パソコン装置も含めて新しくなってるのかな?

でっ 初めはフラットの速度3キロからスタート♪
時間が経つと、斜度がついて、速度が上がっていきます。

数分ごとにステージが進んで、徐々にスピードが上がっていくんですけど、回転数(心拍数) がなかなか上がらない(;^ω^)
スタート時に62でしたけど、ステージ3になっても100に届かない。
あまりに回転数があがってこないので、先生も「普段何か運動されてますか?」って(;^ω^)
「自転車乗ってます。 去年の点検でもステージ7までいきました。」っていうと
「なるほど」と納得してました(;^ω^)

普段、なにか運動してると、心拍数もなかなか上がらにようですね

ステージが進むと、スピードUPはもとより、斜度がついてきます。
最終的にステージ7(斜度14%・速度7.5キロ)まで15分間歩かされました(笑
私の年齢だとステージ7まで行くのは珍しいそうです
まぁ ほんとに健康な人はこんな点検受けませんよね(^^;)




これ吸気系(呼吸)の関係もあって、「走る」はダメなんです
速くなってもエンジンに負荷をかけるには「歩く」ことが重要なんだとか

でっ 結果はすべてOK♪

今年「も」一週間お泊りの点検整備は回避できました(*^▽^*)




チューブ類の硬さも標準の範囲内
目詰まりもしてないようです(^_-)-☆


でも( ^ω^)・・・







4年前は「カッチカチやぞ!」って (´◉◞౪◟◉)

でもって 詰まりかけてエンスト起こしかけたもんね(>_<)

皆さん 暴飲暴食には気を付けて、自転車乗って健康で長生きしましょうね(^_-)-☆



Posted at 2018/07/07 01:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年10月16日 イイね!

10/16のいろいろ♪(Style Athlete編)

9月の最終週から決算準備を始めて、10月第一週で決算の決着つけて、第二週は会計監査員との対決(爆

ずっと遅くまで座りっぱなしで、右足がおかしくなりました(^_^;)

もともと自転車乗ってても、最初からついてたサドルでは坐骨神経痛??なのか
50キロぐらい走ると右側の腰から足先にかけて痛くなって、さらに痺れが(>_<)

ココスケさんが装着されてた「fi'zi:k VERSUS ARIONE k:ium 」を借りて乗ってみたら

あら 不思議(@_@)  全然 腰が痛くならなくなりました(*^_^*)


自転車は回転運動してるから大丈夫なんでしょうけど、やはりクルマの運転や仕事で長時間座ってると右足が痺れてきます(T_T)

あと とぉ~っても「猫背」なんですよね(*^^)v

仕事でも長く座ってると、腰が少しずつ前にずれて、背中を丸くして仕事してます(爆




っと 前置きが長くなりましたけど…

先週の金曜日、まえまえから気になってたのモノを思い切ってかっちゃいました♪


















「正しい姿勢を記憶する。体幹ポジショニングシート。」

『Style Athlete』


ずぅ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~っと 迷ってたんですよねぇ~(^_^;)

いかんせん




お高い (-。-)y-゜゜゜

でも、これ買ったことによってポイントが貯まって




5000円のキャッシュバック♪

実質10000円ですね(*^_^*)

まぁ それでも高いかも?

隣には Body Make Seat 『Style』

も ありました

値段的にはこちらは半額程度

でも座ってみたら、太ももが太いのか座面の両端がちょっと窮屈で、長時間座ってると痛くなうような
感じ(^_^;)

昔、体重が110キロあったころ、レカロのフルバケに座ったら、お尻と太ももが挟まって自分で起きれなくなったことがあります(爆

と いうことで






今日一日 使った感じでは 腰をサポートしてくれて、背筋が伸びて「気持ちいい」ってのと
あまり使ってなかった背中の筋肉??  なのか背中に少しハリがあります(^_^;)

姿勢が良くなれば、快適に仕事もこなせるかな?

さて 片付けも終わったし 帰りましょ♪


これで血流もよくなって、頭の回転もよくなるといいんだけどなぁ~(爆


Posted at 2017/10/16 20:36:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年06月09日 イイね!

今日(6/9)のいろいろ♪(単気筒4バルブエンジン点検編)

今朝は



梨々(りり)に起こされました(;^ω^)
枇杷実が寝てても梨々はけっこう早起きで「おなかへった」って起こしに来ます

いつもなら無視するんですけど、今日は休みだったので「パチ!」っと目が覚めます(爆

そのまま



朝散歩でいい汗かきました(笑

今日は私の4バルブ単気筒エンジンの点検日♪

有人の受け付けは8時20分ですけど、予約があれば受付機で8時前に受付が可能です



オイルとかいろいろ点検項目が(;^ω^)

最初にオイルの抜き取り(採血)
いつもなら3本ですけど、今日は試験管?6本取られました

次に



走行負荷テスト



回転数(心拍数)チェック用のコードや、油圧(血圧)チェッカーを装着して

徐々にスピードアップしていくんですけど、なかなか回転数(心拍数)が設定回転数(150)まで上がらないんで、結局20分も速足で歩かされました(;^ω^)




すっごい汗だくになりました(;^ω^)
(すいません 変な写真で)

先生曰く「日ごろ運動してる人ってなかなか回転数が上がらない」そうです。
私の場合は自転車乗ってるからかな?


そのあともいろいろ検査を終わらせて




各種項目の数値に異常なし♪



燃料パイプも年式相応とのことでした(^^♪


と いうことで 来月に1週間の入庫(入院)検査の予定でしたけど、入庫せずに済みました!(^^)!

これからも 頑張って体形を維持していこうっと(笑


でもすごいですね
診察室入って、先生が開口一番「なんだぁ 風邪ひいてるのか?」って
熱はありませんけど、喉が少し痛くて、鼻ずまり(;^ω^)

さっきの検査データで一部炎症をおこしてる数値が出てるそうです(´・ω・`)

と いうことで




風邪薬というより抗生物質らしいです
一本飲みきりタイプ

少し楽になりました(^_^)



Posted at 2017/06/09 21:51:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年02月14日 イイね!

「体」は正直(^_^;)

今日はお休みをもらって









定期検診♪

いつもなら8時前に機械で受付するんですけど、今日はちょっと出遅れ (^_^;)
受付番号は2ケタ後半でした

採血して、診察予約は8:30 からだったのに、実際に診察室に入ったのは10:30

なんのための予約なんだろ(^_^;)

順番待ちしてるあいだに、受付番号は400番台にはいってました
まぁ 総合病院なんで、それだけ人が多いんでしょうねぇ








基本的に基準値内なので問題なし♪

あっ 血糖値はご飯食べてすぐなので高めに出ちゃいます(^_^;)

ただ 先生も「なんだぁ これはぁ~」って 言ってたのが「LDLコレステロール」

値は110なんで基準値内ですけど、いままでずっと80台でした

急に数値があがったもんだから「コレステロール下げる薬飲まなかった??」って

いままでのお薬の履歴見て 「あっ コレステロールの薬は処方してないんだっけ」

先生が「甘いものたくさん食べただろう 体は正直だぞ!」


そう いままでは自分でコントロールしてたんですよね
それが年明けからちょっと(-。-)y-゜゜゜

確かに年明けから全然運動らしい運動もしてないしね

明日からダイエット? がんばります(^。^)y-.。o○

みなさんも甘いものの食べ過ぎに注意してくださいね♪



Posted at 2017/02/14 14:15:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 34 5
678910 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation