先日、荷物の積み替えにDラーさんに寄って、この状態でした。
帰ってきたのは昨日の夕方でした(笑
ぴかぴかに洗車してくれたようです(笑
まぁとにかく致命的な故障とか部品交換が必要なものはありませんでしたね。
でっ ↓が交換部品です。
ここには写ってませんが、
アンダーカバーも交換しています。
順番にいっこいっこ交換した説明を受けました。
左側から、
ワイパーのブレードです。
拭きが悪かったらしいです。
う~ん
これ撥水仕様のブレードなんだけどなぁ~
ノーマル付けると撥水皮膜が削られちゃう(汗
次にケーブルみたいなのがABSセンサーです。
ずぅ~~~~~っと 警告灯がついていたんですが、やっと消えました(爆
次に、発煙筒。
これは期限切れですね。
そして、次にアリーナホーン ?
え? え? なんで?
ちゃんとスイッチ切り替えたのに?
と・「あれ? あはは(汗 ホーンばれました?」(滝汗
D・「はい えへへ ばれちゃいました」(苦笑
と・「なんで?」
D・「はい 発煙筒を外したら、上からスイッチがポロリと・・・」
D・「これはなんだ?って騒ぎになりました」(苦笑
D・「見つけた以上、外さざるを得ません」
と・「はい ごめんなさい」
う~ん 切り替えスイッチを隠していたガムテープが弱っていたようです(汗
Dラーさん うそついてごめんなさい<(_ _)>
次回は強力な… ってまだ車検通すのかよ!
「チャンチャラチャラ♪ チャンチャラチャラ♪」(ビフォー・アフター風)
「ハンドルと握り、軽くホーンボタンを2回ほどたたくと…」
「ピッピッ」
「なんということでしょう 軽く薄っぺらな音が響き渡るではありませんか」
「そう それは奥様のヴィッツと同じ音色」
「匠はきちんと純正の音に戻してくれていたのでした」
(涙・・・
まぁ この土日で、外したデイライトとかの取り付けですかねぇ
ホーンはしばらくこのままでいようかな?(笑
でっ 結果は…
18万円でした(笑
前回の車検費用の半分(爆
といっても、うち3万円は、ツケで部品購入をしていたので、直接車検とは関係ありません(笑
実質15万円ですね。
アンダーカバーの交換とか追加をお願いしたので、こんなもんですね。
さぁ プレサージュちゃん!
これから2年間 壊れずに頑張ってね!(笑
Posted at 2009/06/26 18:17:54 | |
トラックバック(0) |
プレ | クルマ