• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2014年11月27日 イイね!

超超撥水! 0(ZERO)kmでも雨ついてなっすよぉ

エクスちゃんのリヤカメラ・・・
いちおうワックスは掛けてありますけど、雨が降ると水玉できちゃいますよねぇ~
明るいとなんとか見えますけど、夜だと見えないですね

昼間でも



こんな状態だと・・・

まぁ これは撮影用に



水玉をぶら下げたんですけどね(^^ゞ



と いうことで、これぐらいの水玉も付かないように・・・



「超超撥水」 「0(ZERO)kmでも雨つかない」の
ガラコミラーコートZERO

ABのワゴンセールでちょっと安くなってたんで買いました(笑
でも、先日のホームセンターの通常価格のほうが20円安かった orz




【特長】

目に見えないナノレベルの超微細な連続突起により、水滴がミラーに留まることができない、超撥水性能を実現。
さらに、極限まで薄く均等で平滑な被膜を形成するので、水や汚れのひっかかりを大幅に軽減。これにより、超撥水性、耐久性が飛躍的に向上。従来のポンプ式ではなく、エアゾール式なのでムラのない均一な被膜が短時間で簡単に施工できます。

だそうです。



付属の台紙をマスキング代わりにしてまんべんなくスプレーしなさい と


と いうことで お昼休みに



「ぷしゅ~」

ついでにミラーに



ミラーといってもサイドミラー全体ではなく、「CARMATE」の長半円形サブミラーに「ぷしゅ~」しました(笑
しかし、ミラーがきちゃない(^_^;)



これって「ガラコ」じゃないですけど、かなり前からありますよね
まぁ このガラコのは耐久性とかが上がってるんでしょうけど。

昔、ABかどこかでお試しデモンストレーションをやってて感動したことがありました(笑
でも、その時は(今もそうでうけど)



「指で触れるな」「タオルで拭くな」・・・
洗車好きな私としてはあり得ない(苦笑

昔の商品には、ドアミラーに貼るための「ミラーを拭かないでください」ってステッカーまではいってました(笑

いまはフルサービスのGSも少なくなりましたけど、昔のフルサービスのお店って入ってすぐにガラスやミラー拭いてくれていましたよね(笑

自分が気を付けていても、給油のたびに拭かれちゃうとねぇ~(苦笑

って ことで購入にはいたりませんでした(笑

今回はリヤのレンズと助手席側の補助ミラーなんで、拭いちゃってもまた塗ればいいやって(笑
塗る面積もめっちゃ少ないし(爆


効果のほどは・・・














「0(ZERO)km/hでも雨ついてないっすよ」\(~o~)/

ドアミラー自体は先週レインXを塗ったばかりです
どばーっと水を掛ければ、ドアミラーのレインXも弾くんですけど、スプレーみたいな霧状になるとさすがに落ちないですね

でもサブミラーには水滴は残ってません
実力の高さはわかってます♪

あとは耐久性はわかりませんけど、私が触れたり、タオルで拭かない限りは大丈夫なんでしょう(爆


Posted at 2014/11/27 19:49:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2014年11月27日 イイね!

フロント ヘヴィ?

先日装着した



PIAA の 599 ですが、装着してからあまり天候が荒れません(苦笑

てか しばらくはいい天気が続いてましたね(笑
装着前はけっこう荒れてたのにぃ

まぁ 良い事なんですけどね♪


エクスちゃん街灯がない



こ~んなとこや



こ~んなとこ走るんで、雪道は黄色いランプが必要です(^_^;)

あっ 上の写真の道が黄色いのは、ランプではありませんので(。・ ω<)ゞ

で その599はフォグじゃなく、ドライビングランプですね

ビームパターンは



説明的には拡散目安角度が30°らしいです
ヘッドライトが雪で前を照らさないときは、フォグよりよりドライビングランプですね(笑

実際のビームですけど



運転席側




助手席側です
想像はしてましたけど、やはり照射角度は狭いです

それと片側が”V”字で照らしてます

ちょっとエクスちゃんの位置をずらして



599点灯♪

でもって



ヘッドライト ロービームだけ点灯
やっぱ明るいし、照射角度も格段に広いですねぇ~

599はサイドを照らさないんで、599だけでは走れませんね



両方点灯♪

路面は少し湿ってる程度ですので、すこし黒いです
先日、雨の中走りましたけど、やはり見やすいですね
できれば”V”字でなくもう少し均等に照らして欲しいかなぁ
ライトエースに装着していたIPFのロードランプは均一に照らしてました

壁に当てると



こんな感じです
対向車のことを考えて、運転席側を少し下げてあります


別の道路ですけど



”V”字をクロスさせた感じです
真ん中が明るいんですけど、さらにサイド方向を照らさないですね

昔、カムリにつけていた110Wのフォグやライトエースのロードランプはそれだけでも走れました。

でも、これは基本的にヘッドライトの補助灯です
これだけで走るわけでもないんで、いろいろ角度を変えて見やすい配光パターンを探したいと思います(笑

しかし、以外だったのが、フロントが重くなったと感じること(驚
ただでさえフロントヘヴィのDゼルなのに、さらに重くなりました(爆

スキッドバー単体で8.7キロ
ランプやなんやかんやで15キロぐらい重くなってるのかな?

さすがにフロント最先端に装着すると「てこ」の原理で影響がでてくるんでしょう
でも、それでアンダーステアが出るとかそんなことはありません(笑
逆にフロントタイヤに荷重がかかったからか、直進性が少しよくなったような(*^_^*)


私も20キロ減量したのになぁ
ぜんぜん軽量化を体感できてないんですけど(^_^;)

しかし・・・












エクスちゃん 「昆虫」みたい(笑






Posted at 2014/11/27 02:07:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2014年11月24日 イイね!

なんとなく (^-^ゞ

こんな時間ですが、金沢をうろうろしてます♪

娘の買い物にホームセンターに入ったんですが・・・



なぜかLEDのコーナーで足が止まっちゃいました(^-^ゞ


そして なぜか








これ買ってました(爆

T10のウエッジですね
どこに使うかといえば














右端を左側に「ぐ」っと押せば 簡単に外れます♪




右と左で色が違いますね(^-^ゞ
左が今回買ったLEDです







ビフォー




アフター♪

ユーロプレートの「95」の部分の明るさが違いますね
前は封冠の下の「石川」が暗くて、球切れの様に見えたりしました(T_T)

前に使ってたのも



プレサージュで使ってたLEDでしたけど、装着時のウェッジ球の向きからいくと、照らす方向が違いますよね

まぁ なんとなく買っちゃいましたけど、満足ですね♪


Posted at 2014/11/24 18:50:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2014年11月24日 イイね!

と いうことで・・・

と いうことで、昨日の宣言通り、今日はエンジンルームを掃除しました(笑

とりあえずは、まだ残ってるゼロ・ウォーターとアーマオールでお掃除♪
ボディ部分には「ファインプロテクト」を使用しました(笑

でっ 










スッキリ♪

手が届かないとこは、哺乳瓶洗いでお掃除します(爆

でも・・・



こーんなとこ(ピラーの黒いチューブのところの垂れたような跡)や




そ-んなとこなんかは、あまりお掃除をしてはいけません(^_^;)

エクスちゃん「エンドラスト防錆処理」をしてるんで、あちこちグリスだらけです(苦笑
掃除しすぎると、サビ止めのグリスを取っちゃうんでよろしくないですね

でも 掃除したくなっちゃいます(爆


最後に



窓にレインXを塗布して終了♪
これで外側はOKかな?

来週は車内掃除ですね(笑



Posted at 2014/11/24 13:33:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2014年11月23日 イイね!

昨日の夕方・・・

昨日はいい天気でしたねぇ~
暖かかったし(笑
でっ 15時ごろから洗車を始めました(笑
本格的な寒さが来る前に、マイエターナルさんの塗面復元剤&ファインプロテクトを施工♪

終了したときは



かなり 暗くなってました(笑


でっ 今朝は雨 orz
でも 雨ぐらいでめげてもいられないので




お昼すぎから


















洗車(爆
昨日の今日だから、めっちゃいい弾きしてますね♪

今日の目的はボディではなく



ドアや



A,B,Cピラーにリヤハッチ周りに



バイザーの裏側とか♪

そして



アルミへの重ね塗りと





先週装着したフロントスキッドバーとドライビングランプへの施工♪


う~ん









満足♪


明日はエンジンルームなのか? (。・ ω<)ゞ


Posted at 2014/11/23 20:07:16 | コメント(3) | トラックバック(1) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 28 29
30      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation