• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2020年08月31日 イイね!

8/某日~某日のいろいろ♪(お盆、商品券、誕生日編)

もう 明日っから9月だっつーのに8月のUP

お盆ということで



家族、兄弟そろってお墓参り

そのあと



家で焼肉♪

まだ能登ではコロナ報告されてないし、いちおうみんな市内にいるので大丈夫かと(;^ω^)

けっこう食べました♪

それから




七尾市が発行する「プレミアム商品券」♪
1冊10,000円で1000円の商品券が12枚(12,000円)ついてます(^_-)-☆

とりあえず10冊購入



さっそく市内のスーパーで使いました♪
1世帯あたり20冊買えますが、うちは私と親父で世帯が違うので、買おうと思えば40冊買えます。

40冊買えば48万円♪

って 買うのに40万円いりますよねぇ~
大型家電でも買うのなら考えますけど、この前給付金でエアコン買っちゃったし(;^ω^)

まぁ 一般庶民はちまちまと使います(*^^)v


んで、


嫁はんの誕生日もありました




感謝の気持ちを込めて花束を♪



嫁はんの誕生日に料理を作らせるわけにもいかず、お盆にお肉を食べたからお祝いはお寿司で





ほんと これからもよろしくお願いいたします(^_-)-☆

Posted at 2020/08/31 18:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月25日 イイね!

8/13のいろいろ♪(免許更新 編)

前回のブログと日付が前後します(;^ω^)

ここんとこ毎日ではありませんが、朝、自転車で散歩してます♪
普段はクロスバイクですけど、




この日はマウンテンバイクで♪




近所の林道をぷらぷら

別の林道にいくと



緑色のドラム缶が…

そう これは



「熊」の捕獲檻  (; ・`д・´)

今年はなんか めちゃ熊の目撃情報が多いんです(;^ω^)

だから マウンテンバイクでの林道は控えてたんですよねぇ~

でも 久しぶりにって 感じでしたけど、すぐに帰ってきました(*^^)v

でっ 帰宅後、シャワーして



嫁はんと地元の警察署へ

いつもなら5月が免許更新時期で、GW中の平日に手続きするんですけど



コロナの影響で更新業務が止まっちゃって、4月に延長の手続きしてました。
でっ 更新業務が再開されたので、お盆休みに更新に行ってきました。

県の免許センターだと人が多くて、受付をするだけで数十分
今年はソーシャルディスタンスで入場制限もあったそうですね(; ・`д・´)

地元の警察だと、
・受付用紙を記入
・受付に提出
・視力を測って
・写真撮影まですませて

およそ10分(爆

地元の警察でも、朝イチはそれなりに混むそうですけど、午前中の受付終了30分くらいまえだと空いてますね




大阪から帰ってきて、20年間ゴールドだったのに のに のに…



運転者講習
今回は私たちを含めて5人でした
嫁はんを含む、ゴールドの人は30分で終わり

私ともう一人は、そこからさらに30分 お話しを聞いてました(;^ω^)

免許センターだと新しい免許証は即日交付ですよね
地元警察だと9月にならないとできあがりません
さて いつとりにいこうかな?


Posted at 2020/08/25 13:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月20日 イイね!

8/14のいろいろ♪(転んだ後の杖 編)

私は携帯電話を2台持ちです。
会社支給の携帯と個人名義の携帯
普段の通話、ネット検索は、ほぼ会社携帯を使ってます。

家族とのLINEとかお財布アプリ、自転車のアプリは個人携帯ですね♪

でっ 先日の「富山牛岳牛MTB-Park」

おっかなびっくりでダウンヒルを楽しんでました♪
この時は一回も転ばなかったんですが、途中で携帯電話を落として(;^ω^)



こんな状態(+o+)

と いうことで



液晶保護フィルムを購入♪



マイエターナルさんの下地処理剤でガラス面を拭き拭きして、フィルムを張り付け♪



ちょっと見にくいですけど、矢印部分からフィルムが始まって




下はここまで

全面サイズのフィルムもあったんですけど、あとでスピーカー部分や指紋センサー部分を切り抜くのが面倒で(;^ω^)

先月まで防止カバーは付けてあったんですけど、ちょっと古くなってはずしちゃったんですよね(; ・`д・´)

以前、会社携帯でHPのElite x3を支給されたとき、3日で落として割っちゃった(爆
さすがに10万円の端末割っちゃったときはドキドキしました(爆

いま、docomoショップってなかなか行けないんですよねぇ
予約も取りにくいし…

そのまえに、修理がむりで機種編(交換でも)とにかくデータ移行がめんどくさい!!

なので、しばらくこのまま使います(^_-)-☆

Posted at 2020/08/20 18:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2020年08月17日 イイね!

8/6のいろいろ♪(今さらながら、メーター付けたぞぉ~ 編)

え~っと ほぼ整備手帳の焼き直しです(;^ω^)



6月にオルターネーターを交換しました。

そのとき整備の方といろいろ話しをしていて
とど@:「いまさらながらブースト計って装着できる?」
整備氏:「メーターと部品さえそろえてくれれば、取り付けしますよ」

との返事

まぁ エクさん買ったとき、ブースト計が欲しくて、いろいろ調べましたけど、お小遣いの関係もあって、そのままずるずると時間だけが経過…(;^ω^)

でっ 思い切ってブースト計電圧計買っちゃいました♪

ところが、ネットで注文するときにブースト計の品番間違えて…
電圧計はΦ52なのにブースト計がΦ60 (;^ω^)

んで、7月28日に



メーターだけ装着♪
電圧計は動いてますけど、ブースト計はまだです
同じ径なら、斜め前に並べて置こうかとおもいましたけど、ブースト計が大きいので、メーターの正面に♪
電圧計はすこし離してその横に設置
意外といい感じ♪
ブースト計1個だけじゃさみしいと思ったのと、先日、オルターネーターもリビルド品に交換したので、その確認のためもあって電圧計も購入しました。

でも、正面に装着すると



めっちゃ目障りなとこに移りこみます(+o+)

と いうことで 応急処置的に



黒い厚紙でフードを設置
映りこみはぜんぜんなくなりました♪



んで、肝心の部品
ブーストセンサータップですね

以前調べた時、「かんたん君」ってセンサータップに行き当たったんですが、どうもその時には入手不可能になってました。
このブーストセンサータップはMINI用のパーツです。
このパーツも調べはついていたんですが、お小遣いがなくそのままに(;^ω^)

んで、今回 なぜだか 装着しちゃいました(笑



装着画像 その1



装着画像 その2(その1の反対側)

いやぁ アクセル全開にするとフルブーストが掛かって面白いですね♪
って そんな運転してると、燃費も悪化するので、普通に運転してます。
それでも、電圧計、ブースト計の針が動くと楽しいですね(^_-)-☆

エクストレイルユーザーさんならわかると思いますが、メーターの真ん中にある「瞬間燃費計」
アクセル踏めばぎゅー!っと縮んで(燃費が悪くなる)、ある意味ブースト計みたいですよね(;^ω^)


いまは なるべくブースト計を動かさないように運転してます(;^ω^)


そう ブースト計はエコメーターなのだ!!(爆

Posted at 2020/08/17 20:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ
2020年08月14日 イイね!

8/5のいろいろ♪(あらったどぉ~ 編)

8/5は用事があってお休みを取りました。



用事も14時過ぎに終わって
月末処理の最中だったんで、プチ在宅♪
アイス食べながらできるのって やっぱ在宅がいいなぁ~

でっ 夕方になって



洗車♪
娘の休みが私とあわないんで、久しぶりにトコットを洗うことに



まずは水をぶっかけて、フロントにくっついた虫さんの汚れをクリーナーを使って洗いました♪

続いて



あわあわ シャンプー♪

シャンプーのあと



マイエターナルさんの「ファインプロテクトEX」♪
いい弾きしてます(^_-)-☆



外側を拭き上げて…



ピラー部分、内装もふきふき



エンジンルームは「極艶保護剤」でお掃除♪



はい!
奇麗になりました(笑




洗車の後のノンアルビールはうまし!!


Posted at 2020/08/14 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車・ワックス | クルマ

プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23456 78
9 10111213 1415
16 171819 202122
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation