• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とど@のブログ一覧

2024年05月14日 イイね!

5/14のいろいろ♪(その1・鉄なべ 編)

5月14日(火) 7時起床

シャワーして8時ごろ1階に降りていったら
朝食会場満席(=゚ω゚)ノ




と いうことで部屋食に
テレビ見ながらまったりと♪

8時30分にホテルを出て



徒歩10分のとこにある、貸会議室
今回の出張目的です





お昼は「東筑軒」の「大名道中駕籠かしわ」弁当
これ美味しいんです♪

って 会議もサクサクっとおわり




懇親会スタート



お刺身♪



小倉といえば「鉄なべ餃子」ですよね♪



そして「もつ鍋」♪

デザートは



「BLUE SEAL」のシークワーサーアイス

美味しかったぁ♪

とはいえ、料理はかなり控えめに♪






そして夜の街へと…


って ひでぇ ピンボケ(爆

Posted at 2024/06/07 12:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2024年05月13日 イイね!

5/13のいろいろ♪(その3・力 ラーメン 編)

5月13日(月) 午前中仕事をして、午後から小倉に移動
「一蘭」でらーめん食べて



一通りの少ない商店街をぷらぷら…





ここは先月 火事があった現場です
私のお気に入りだったお店が


去年11月、らーめん食べて行こうと思ってたら、閉まっちゃってた orz
で 今回の出張でめっちゃ楽しみにしてたんですけど(T_T)
マスターを含め、お店の人が無事だったのがせめてもの救いでしょうか





とりあえず、食後の運動じゃないけど、商店街をぷらぷら




「万龍」さん
個人的にお気入りのお店です!

あっ 入りませんよ♪ さっきたべたところだから




さらにあちこちあるいて…




「力ラーメン」さん

ここも久しく行ってないお店ですねぇ~~
万龍さんもそうですけど、とんこつ臭いがすごいらーめん屋さんです














メニューです(爆




ラーメンとおにぎり1ケ♪

どんぶりに隠れちゃってますけど、おにぎりに「高菜」もついてます。
適当に食べてから、「高菜」をトッピングすると、「高菜ラーメン」になって
「一杯で二度美味し」ってなります(^_-)-☆






記録としては 約1時間、3.88㎞の散歩ですけど、実際は1時間半の4.5㎞は歩いてると思います(笑

って ぜんぜんカロリー消費されてないよね(;^ω^)


Posted at 2024/06/05 19:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年05月13日 イイね!

5/13のいろいろ♪(その2・一蘭 編)

5月13日(月) 午前中仕事をして、午後から出張へ小倉へ



とりあえず 同じ系列だけど、いつもとは違うホテルにチェックイン
ちょっと 休憩して




晩めしを求めてぷらぷらと
今回は北陸新幹線の乗り継ぎの関係もあって、18時過ぎに到着
いつもならぎりぎりまで仕事するんで、小倉着が20時まわったりするんですけどねぇ~
こんなに明るい時間にぷらぷらするのって久しぶり

でっ てくてく歩いて









「一蘭」さん
超有名店ですよね




お店の拘りのようです。




店員さんの顔が見えないんで、初めて入ったひとはちょっと戸惑うかもですね?




濃さとかこってり度とかにんにくとか、いろいろと選択してオーダー♪






この赤いタレが「一蘭」の特徴ですよね




カウンター席のみで、お隣とは仕切り板で隔離
らーめんに集中できますね♪





ご馳走様でした♪



そして…




人通りの少ない商店街をぷらぷらと♪

Posted at 2024/06/05 19:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2024年05月13日 イイね!

5/13のいろいろ♪(その1・出張 編)

5月13日(月) この日は午前中仕事をして



午後から出張

指定席をとってたけど




貸し切り(;^ω^)
これなら自由席でもよかったかな?
終点・金沢まで止まらないんで、ずっとひとりでした(笑
まぁ 同僚も一緒に移動だったけど、違う車両になったみたいね




金沢到着

いつもなら、東京方面行きで、金沢出発だから、新幹線がホームで待ってるけど・・・





「敦賀行き」が入線
なんか新鮮ですね♪






「敦賀駅」 新しいですねぇ~




このラインに沿っていけば、サンダーバードに乗り継ぎできるらしい
テレビとかでは乗り換えが10分ほどってことで、JR駅員さん数百人だったけ?
を動員して乗り換えのテストをやったとか
でも今回は乗り継ぎに30分ほど時間があったので
「東口」の駅員さんに「ホームからでることできますか?」って聞いたら、「東口は駐車場しかないから、ちょっと遠いですけど、西口がいいのでは?」との返事




うん…
ちょっと遠かった(;^ω^)




「西口」って ゆうか従来の敦賀駅前
何十年ぶり? けっこう変わってましたねぇ

あとで聞いたんですけど、「バナナマンのせっかくグルメ」で日村さんが ロケやってたとか

「西口」から出る時、窓口の駅員に聞いたら、「本当はダメなんですけど…」と
「東口」の駅員さんはOKって言ってたのにねぇ~

七尾線から新幹線に乗り継ぎするとき、時間があれば途中下車して 「肉食堂」 とか 「白山そば」 食べたりしたことあるんですけどね

まぁ 敦賀乗り換えは本来なら直通区間なんでほんとはダメなのかな?(;^ω^)
もっとも30分じゃ駅前をぷらっとする時間もありません(=゚ω゚)ノ





一気に京都到着(爆
新大阪乗り換えもできるんですけど、個人的に乗り換えは京都にしてます。
なぜか 乗り換えで歩く距離が短いし、京都・新大阪間が特急と新幹線じゃ新幹線のほうが速いですよねぇ~







むかいのホーム見たら高校生がいっぱい!
すげぇ~なぁ~ って見てたら




「修学旅行」新幹線が入ってきました。
1編成を修学旅行って どんだけの人数??(;^ω^)

そういえば、確かに私らの時も新幹線じゃないけど「修学旅行」列車でしたね




というところで 博多いきの新幹線が入ってきました(笑
 


Posted at 2024/06/05 19:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お仕事 | ビジネス/学習
2024年05月12日 イイね!

5/12のいろいろ♪(お月さま到達 編)

5月12日(日)

この日はフレッシュテニスの有志によるプレ大会

に 行こうと思って玄関にいったら




縁側でりりが箱に



やっぱ 遊んじゃいますよね(;^ω^)




でっ となり町までクルマを走らせて、到着




市内及び隣町の各クラブから6人で1チームを選抜しての団体戦
この大会はあくまでも有志の集まりが仕切った大会で、県の組織や能登支部公認の正式な大会ではありません。
どちらかというと オリエンテーション的な♪



なので、とても強い人ととても弱い(失礼(;^ω^))な人と対戦したり、ペアを組んだりします



私は2カ所のクラブに所属してますが、地元のクラブに参加
うちのクラブからは4チーム作りました。
私は嫁はんと同じチームに

ダブルスで団体戦なんで、相手チームの1試合目、2試合目、3試合目のペアを読んで、こちらのペアの対戦を決めます。
これで相手がどんな組み合わせでくるのか、強いペアが何番目にでてくるのかを読んで、対戦表を交換します。

団体戦だと同じチームの人を応援するんで、なんか新鮮ですね♪
6試合しましたけど、私はずっと嫁はんとペア組んでました(笑





表彰式

戦績は…
下から数えたほうが早い(爆





顔はだせませんがこんな若くて奇麗な尾根遺産も参加♪


大会のあとは



市内のお店で懇親会



いつも面倒をみて下さる方のご挨拶





乾杯♪




いつもいく「雅亭」さんの宴会用特別定食
美味しいっす!








食事も済んで、みなさんまったりちう♪
今日の大会の反省とか

クラブに所属して、練習はしてるんですけど、県の大会とかに参加しない人ってけっこういるんですよねぇ~

なので、今回のようなリクレーション的は大会を開いて、そんな人たちに出てきてもらって、もっとコミュニケーションがとれたらなぁ~ってのが、今回の趣旨です。

なので、おもいっきりプレイを楽しみたいってのはちょっと我慢ですね(;^ω^)

今回の最高齢は男女ともに80歳を超えてます。
まぁ このお二人は上手なこと!
とにかくボールをひらうんで、強いボールを打っても帰ってきます。
そのうち根負けして、こっちがミスるという(=゚ω゚)ノ

いきなり、その場で〆の挨拶しろって言われた(;^ω^)

とにかく、今回の大会を企画、運営してくださったメンバーさんにおおきく感謝ですね♪




解散後は嫁はんと買い物に行って…














やっとタイトルの写真
11年と半年でお月さんに到着しました(爆

まだまだ 乗り続けるぞ! っと(^_-)-☆

Posted at 2024/06/04 12:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクストレイル | クルマ

プロフィール

「[整備] #エクストレイル エンジンオイル交換(1回目)4,510㎞ 4,510㎞ https://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/3736839/8339277/note.aspx
何シテル?   08/20 10:31
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1 2 3 4
5 678 9 10 11
12 13 14 151617 18
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation