• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

新型デミオの内燃機関の選択と、納車予定

新型デミオの内燃機関の選択と、納車予定  







巷に出回っている新型デミオの試乗記ですが、雑誌・Web問わず
「ディーゼル良いよ!ガソリン?まぁ悪くないよ」って感じの記事が多いと感じます。

 そんな中、私が契約したのは13S。
SPORTが無いので、1.5Lじゃありません。
多分海外向けのMazda2では、1.5Lも出るので、MCで日本でも1.5G出して欲しいなぁ…
そして、私のデミオはディーゼルじゃなくガソリンです。

 これについては色んな事情があるんですが、ぶっちゃけると大きく2つの理由です。
①現在のDYデミオの自賠責と車検が11月で切れる
②1.5Dを一度も体験していない

事前情報から、Dの方が遅れるのはわかっていたので①の事情で先に入りそうなGにした…のも間違いありません。
ただ自賠責と車検さえ済ませれば発売後の色んな情報を見て、それから決断する事も出来ました。
欧州ではディーゼルの普及が進んでいますし、燃費も軽油の価格もトルクも魅力的です。
しかし、1.5Dはデミオで初搭載。しかも2.2Dとは色々な仕様が変わっています。
そこで②を考慮した結果、今回はディーゼルを見送る事にしました。
マツダを信用していない訳ではありません。
DJデミオには長く乗るつもりですが、次の車選びではディーゼルも真剣に考えると思います。
2016年度には、ディーゼルハイブリッドも出す予定のマツダには、大いに期待もしています。



 色々御託を並べましたが、結局の所、最大の理由は③です。
③DJデミオのデザインに惚れた



 コンセプトモデルのHAZUMIを見て感動しました。
内装はコンセプトモデルだから盛っているとしても、外装はどうか…?と思っていました。
しかし、発表された市販モデルはHAZUMIの精神をしっかりと受け継いでいました。
これは買うしかない。これに乗りたい。これを愛でたい。
買うなら、自賠責と車検の切れる11月までに納車。
いや、もはや自賠責とか車検も関係ない。
早くこいつに嫁いで欲しい。


 まぁそんなこんなで、寺に通って色々進めてきた訳です。
元々、中古で買ったDYデミオは新型デミオが出たら買い換え予定でしたが
世間で推されてるディーゼルじゃなく、ガソリンで買ったのは
奈良の下道を走るのにディーゼル要るか…?とかもありましたが
我慢が出来なかった ってのが本当の所です。

 「新型デミオ買ったの?当然ディーゼルだよね?」って言われるかもしれません。
しかしこれは悔いなき選択。
今乗っているDYデミオは4ATで、DEデミオはCVT(13Cとかは4AT)
DJデミオが6ATというのも、嬉しかったですね。



 さて、新型デミオの今後の予定ですが…
・9/18
 自賠責発行。寺へ持ち込み。
・9/21
 DYデミオからドライブレコーダーとGPSレーダーを取り外し。
・9/25
 寺へ到着予定。
・9/26
 発売日。登録予定。
・9/28
 納車予定。
…ということで9/28納車予定です。
9/26発売なので結構早めですが、「早く乗りたい」以外の諸々の事情もあって
寺には無理をお願いして、早めていただけました。多謝。


 あと1週間ありますが、感謝を込めて最後の洗車。
まぁ妹に譲渡するのでいつでも見れるし、乗れますが一つの区切りとして綺麗にしました。
あと1週間ですが、無事に迎えられるよう大事に乗っていきます。
そしてDJデミオも、ただ乗るだけじゃなくオーナーとして何が出来るかを
試行錯誤しながら乗っていこうと思います。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2014/09/21 18:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2014年9月21日 19:11
工場から近くて発売初週に納車なんて羨ましいです!今後もブログ注目しております。
コメントへの返答
2014年9月21日 20:07
tonmonさん、コメントありがとうございます。

http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2014/201407/140717a.html
新型デミオは基本的に山口県防府生まれなので
早めに納車されて自分でも驚いています。

みんカラを見ていると各地のディーラーに続々と試乗車が送られているようなので、その中に上手く紛れ込めたのかな?と思っていますw
2014年9月21日 21:35
こんばんは!

9月28日納車…!羨ましいです。全国レベルでも早い納車ではないでしょうか?

自分のデミオですが、9月26日生産分が割り当てられると昨日ディーラーより連絡がありました。

納車後のブログ楽しみにしております。
コメントへの返答
2014年9月21日 21:52
緑のSKYさん、コメントありがとうございます。

前にブログで書いた通り、10月かな…?と思っていたので、嬉しいです。
緑のSKYさんも生産日が決まったようで、おめでとうございます。

車は好きですが詳しくはないので、どこまで書けるかわかりませんが
新型デミオの魅力と、気になる所などあれば書きたいと思っています。
2014年9月23日 21:56
はじめまして。こんばんは。
gyugyuhhと申します。

私も28日にデミオの納車が決定いたしまして、
今はどきどきしています。

同じ日にオーナーになるのですね。

これからもブログ楽しみにしています。
参考にさせてください。
コメントへの返答
2014年9月23日 22:02
gyugyuhhさん、コメントありがとうございます。

私もディーラーさんの話だと、26日は決算月の月末やら何やらで
車検証の発行が夕方になりそうな混雑が予想されるとのことです。

そんな中で、同じ28日に納車予定ということで嬉しく思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation