• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

すれ違ったデミオは、3代目DEか、4代目DJか? + 改めて、2代目DY

すれ違ったデミオは、3代目DEか、4代目DJか? + 改めて、2代目DY








 まだ納車待ちの方も多い、4代目DJデミオ。
しかし道でパッとすれ違った時に「あれ…今の、3代目…かなぁ…?」
と思う事もしばしば。
 固有の色や、細かい差異を挙げればキリがありませんが、私なりに一瞬見ただけでも
判別できるんじゃないかと思っている見分け方をご紹介。

 まず、正面。
まぁコレは一目瞭然ですねw
こうして見ると、フロントグリル内のメッシュ、DJにも欲しいなぁ…
その内どこかが出してくれる事を待つか、DIYで取付予定。



 続いて、側面。
私がパッと見ているのは、アンテナです。
3代目DEデミオは前に、4代目DJデミオは後ろに付いています。
3代目はショートアンテナに交換している方もいらっしゃいますが
長い針金タイプなら間違いなくDEデミオ。オプションのシャークフィンならDJデミオですね。


 最後に、背面。
パッと見では一番似ていますが、結構わかりやすいポイントがいくつか。
まず、リア開閉用のボタンの有無。ボタンがあれば、DEですね。
そしてテールライト系が、DJではバックドアまで進入しています。
ちょうど今、マフラーのモニターをしているのでついつい見ちゃうんですが
DEはサイレンサーが結構大きいので、後ろからでもよく見えます。




 以上の点を意識してデミオを見ると、一瞬見ただけでも結構自信を持って判別出来ます。
まぁマツダ車の場合、ここへアテンザやアクセラも加わるので実際はもうちょっと複雑ですがw



 さて前回のブログでも書いたように、しばらくはかつて乗っていて妹に譲渡した2代目DYデミオに乗っています。
ちょうど妹が運転の練習をしている & 私も4代目DJデミオに乗ってから
改めて2代目DYデミオに乗って思ったんですが
DYデミオ、妹のように運転に不慣れな人でも運転しやすい車だと改めて実感しました。
特に窓が大きいのが良い所で、車幅間隔も掴みやすいですし左右後方確認も見やすい。
かつての愛車ですが、妹の愛車として、そして今回のように私の代車として
今後も大事に維持していきたいと思います。


デミオって、良いなぁ(CV:麻生美代子さん)




ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2014/11/16 21:09:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

LEXUS オフ
LSFさん

SMCに行ってきました(^^♪(2 ...
RA272さん

南大沢マルシェ 軽自動車展示会 2 ...
しげぼうずさん

5/5 子供の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

志賀草津雪壁ツアー2025 DAY ...
福田屋さん

この記事へのコメント

2014年11月16日 21:31
後ろ姿を見ると確かに「おっ! 新型デミオ」って思う時があります!
コメントへの返答
2014年11月16日 22:04
たんたんたさん、コメントありがとうございます。

「ヒャッハー!新型仲間だー!」と思ってよくよく見たら違う…
ってのがこの見分け方の原点ですw

リアだと他にも、←にmazdaロゴならDEとか結構見分けるポイントは多いですね。
2014年11月16日 22:20
今日はスバルのR2をDJデミオと見間違えました(笑)
色がソウルレッドに近い赤だったこともありますが、思い込みというのは恐ろしいです。
コメントへの返答
2014年11月16日 22:47
ミルキーウェイさん、コメントありがとうございます。

ソウルレッドは光源や見る位置によって結構色が変わるので
パッと見で赤だったら、ソウルレッド!?と思ってしまう事がよくありますw

ロードスターもソウルレッドが極少数ながら存在するので、思わずガン見してしまいますw
2014年11月16日 23:34
こんばんは!

そういや、DEはたくさん見ますが、DJ1度もみたことないかもしれません…
コメントへの返答
2014年11月16日 23:38
北のグリさん、コメントありがとうございます。

ほとんどのマツダディーラーに試乗車が配備されているのに
試乗車除けば納車はまだまだ…というのが実情かと思います。

早く街中で、たくさん見かけたいものですw
2014年11月16日 23:42
DYもあんまり見ないですけどね(笑)

そのうちチラホラ見るようになりますね♪
欲しくなるので、あまり見たくないですが(爆)
コメントへの返答
2014年11月17日 21:28
私の周りでは、結構DYも見ますね~
まだまだ現役かと思うと、嬉しいですねw
2014年11月17日 21:30
DWもたまに走ってますよ♪
コメントへの返答
2014年11月17日 21:58
DWは結構レアですね~
後ろから見ると、鍵穴があるのがワンポイントですねw
2014年11月17日 22:00
形も全然違いますよね♪
コメントへの返答
2014年11月17日 23:38
DWからDY前期くらいまでは、結構四角いですよね。
特にDWは箱型で、実用的な外見。
DEで丸くなって、DJで何故かヤンチャになりましたが…w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation