• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月21日

【デミオで行く温泉】リバーサイドホテル 金剛乃湯

【デミオで行く温泉】リバーサイドホテル 金剛乃湯  









 奈良の五條市にあるリバーサイドホテルへ行ってきました。
五條市と言えば、吉野郡や十津川村とも隣接している市です。
奈良県北部に住んでいると、結構遠くに感じる場所でもあるんですが…
京奈和自動車道が南へ向かう方面は順調に進んでいまして
今年の3月にも延伸されたばかりです
 実際に走ってみると、橿原~御所市・室までは順調に走る事が出来ました。
うむ、確かに大和高田バイパスを走って南下するより早い。
五條まで行っちゃえば橋本まで繋がっていますし、今後もどんどん繋がって欲しい物です。
…まぁ木津~郡山と、橿原付近はどうにもならないでしょうからw

 さて今回訪問した金剛乃湯ですが「リバーサイドホテル」というホテルの敷地内にあります。
なので駐車場は問題ない広さ。
日帰り入浴施設として独立しているので、宿泊客以外でも券売機で買えば入浴出来ます。
建物は木が贅沢に使われています。一応食事も出来ますが、数回訪問しましたがあまり食べている方は居ませんね。

 泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩温泉。
若干のヌメりがあり、舐めると塩っぱい。そして若干白濁している湯です。
特に露天風呂には、かなりの堆積物が付着しています。
景観はよくありませんが、露天風呂には押しボタン式の打たせ湯もあり楽しめます。
温泉らしい温泉が楽しめるので、今後も奈良県北部からのアクセスが良くなって、より行きやすい場所になって欲しいものです。




 ココへ来ると、いつもお昼は「大和本陣」です。
定食が豊富なのが嬉しいお店。
サンプル写真では温かいうどんでも変更可能なので、店員さんに聞くと色々楽しめます。


オープン日不明、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(14.49g/kg)、52.8L/m、PH6.8
ブログ一覧 | 温泉 | 日記
Posted at 2015/05/21 21:43:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025.5
ゆいたんさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2015年5月21日 23:13
奈良は懐かしいところです。子どもが小さい頃、学園前の中登美団地に住んでいました。
木津川、奈良公園、浄瑠璃寺、室生寺、長谷寺、法隆寺、高野山、吉野山、、、柳生の里、、、。
温泉ブームはこの20年来のもので、御所にもまだ金剛乃湯などあるはずもなく、通り過ぎるだけでしたが、日産チェリーであちこちまわったものでした。
コメントへの返答
2015年5月22日 19:57
かさぶらんかさん、コメントありがとうございます。

市街地は相変わらずですが、京奈和自動車道など段々と自動車で走り易い街にもなってきました。
お近くに寄られた際は、変わった奈良・変わっていない奈良を体感して下さい。
2015年5月22日 11:50
また良いところに行ったようで♪
pH6.8と、中性のお湯でぬめりを感じるというと、コレは炭酸水素イオンがたっぷり入ってるってことなんでしょうね~スバラシイ!!
お食事も美味しそうですね^^
ココ、またMy行ってみたい温泉リストに入れておきます^^
コメントへの返答
2015年5月22日 20:02
★☆teru☆★さん、コメントありがとうございます。

掲示されている分析表によると、炭酸水素イオンは5496mg/kgとの事でした。
アルカリ性じゃないのでトロトロではありませんが、結構良い湯ですね~
京奈和自動車道のおかげで、龍神や十津川もアクセスしやすい場所なのも利点ですね。
2015年5月24日 10:47
奈良は、3年前に奈良マラソンで立ち寄りました。
マラソンの前に前泊したのですが、駅前のビジネスホテルだったので、
観光はしていません。一度ゆっくりと観光してみたいと思っています。

徳島からだと、高速だと遠いし、フェリーは近いけど何かと面倒で、
なかなか足が向きません。なので、温泉と美味しそうな食べ物の情報はうれしいです。
コメントへの返答
2015年5月24日 17:07
bangdoll0819さん、コメントありがとうございます。

特にDJデミオは全長が4000mm越えなので、フェリーを使う場合はちょっと考えちゃいますよね…
大和本陣はめっちゃ美味しいって事もないんですが、値段と味のバランスは取れていると思います。
ただ五條市はいわゆる観光のメイン(東大寺など)からかなり遠いので、わざわざ目的地にしてまで行くとなると…?
どうせ行かれるなら和歌山や奈良南部も視野に入れた方が良いかと思います。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation