• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月28日

NDロードスターに試乗してみました

NDロードスターに試乗してみました










 休日出勤の代わりとして平日に休めたので用事を済ませてから
NDロードスターの試乗に行ってみました。

ソウルレッドのNDロードスター。試乗車は6MT仕様でした。
結構試乗の予約が入っているようなので、人気の高さが伺えます。

んで感想なんですがその前に私、ロードスターに乗るのって初めてですw
というかオープンカー自体初めてです。
なので色んな車を乗っている方からすれば見当違いな見方もあるかと思いますがご容赦をw


 まず見た目ですが、やはり非常に美しいですね。
特に乗って思ったのは、外装と同じ色のパネルが肘の辺りまで入っている事。
これで外と内の境界が、良い意味で曖昧になっていると思います。
機能性としては、幌の操作が非常に楽でした。
片手で座りながら開閉可能なので、急に雨が降ってもすぐに閉める事も
逆にパッと開いて開放感を味わうのも自由に出来ます。

 MTは非常に運転しやすかったです。
軽くてスコスコ入りますし、わざと雑にシフトを入れても車の挙動は抑えられています。
Rはシフトを押しこんでローに入れるんですね…初めてでちょっと驚きましたw
メーターに推奨ギアの入れ替えが表示されるのも良いですね。
シートのホールド性も高いですが、ちょっと乗降はしにくいかな。
視点が低いので、ノーズが長く感じますね。この辺は慣れなのかな?
トランクは小さいですが、軽自動車の2シーターに比べれば圧倒的に乗りますね。
どうせ荷物を運ぶ車じゃないですから、ちょうど良い大きさかと。
最初開閉スイッチがわからなかったんですが、バンパー下なんですね。
後ろから見てもスイッチすら見つからない造形美は素晴らしい。
ワイパーもCX-3と同様でしたが、この辺はDJデミオと差別化されてますね…


 感想としては衝突耐性とかあるんでしょうがNA・NBのように1695mm以内に収まっていない事
価格がかなり高めになってしまった事は少し残念に思えました。
しかしオープンカーの風を感じながら、「車の音」を聞きながら走るのは非常に気持ち良い事を、NDロードスターは試乗で体験させてくれました。

街中で見かけるのが、楽しみですね~
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2015/05/28 22:44:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2015年5月28日 22:52
こんばんは。

NDロードスターについては私もちょっと書きましたが、それはまぁさて置いて。

やはり「コンパクトなパッケージング」を謳うなら、幅も5ナンバーサイズに抑えて欲しかったところですよね。

価格帯も高めで、若い人たちはそう簡単には手が出せないのではないでしょうか…

まぁ、そのお値段なりの「価値」のあるクルマではあるでしょうけど。。。。。
コメントへの返答
2015年5月28日 23:13
ディグセグさん、コメントありがとうございます。

以前の記事も拝見しました。
同じ2シーターでも、例えばZを5ナンバーに収めろ って訳じゃないですからねぇw
庶民がちょっと頑張れば買える2シーターから、高嶺の花へ行ってしまった感もありますが
そもそも今のマツダの価格設定が強気なのでロードスター以外にも言えちゃうのが何ともw
2015年5月31日 10:33
こんにちは。

スポーツカーと名の付くものは、どんどんと幅広になっていきますね。
コーナリングを考えると、トレッドを広げたいのでしょうが。

その中にあって、軽くなったことと、排気量を抑えてきたことは評価したいと考えています。値段は、、、ですが。

S660にしても、バカ高くて若い人には手が出ないでしょうね。
背高のっぽな車ばかりで、「車の楽しさ」を教えてくれる車が減りましたね。
コメントへの返答
2015年5月31日 16:48
bangdoll0819さん、コメントありがとうございます。

排気量増やして早い車…じゃなくてライトウェイトスポーツこそがロードスターですからね

いま、低い車って本当に少ないですからねぇ…
ウ○イクみたいに、高い車ならいくらでもあるんですがw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation