• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月20日

tanabeさんの強化パーツ等取付け

tanabeさんの強化パーツ等取付け









 tanabeさんにて私のDJデミオを開発車両として行われていた部品開発がひと段落して、デミオが帰ってきました。

 今回、開発されたのはストラットタワーバー、アンダーブレース、マフラー(メダリオン GA ツーリング)となっております。
開発の様子については
加速騒音試験準備
加速騒音試験結果発表!!

こんにちは!
おはようございます!
先日、マフラー加速騒音試験が無事終了いたしました!
などをご参考までに。

 今回、私のDJデミオに取付られたのはストラットタワーバーと、アンダーブレースです。

パーツレビュー:TANABE SUSTEC STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー
パーツレビュー:TANABE SUSTEC UNDER BRACE / アンダーブレース




 こちらに関しては基本的に、DJ5系と同一の物が取り付けられています。
アンダーブレースは特に問題無いんですがストラットタワーバーについては、ガソリンエンジンの配管の一部が干渉しています。
元々、しっかり巻かれた配管の上に補強を施して頂いたので問題は無いと思われますが
今後の私のDJデミオでのモニターを通して、適応車種にDJ3系を加えるか、加えないかを決めるそうです。

ちなみにAutoExeのタワーバーは配管を避ける形となっているので、バッテリーマイナス配線と干渉する位でいけているようですね。

 この補強パーツを取りつけると、車体のバタつきが激減しました。
同時に取りつけたので個々の性能まではわかりませんが、確かに効果のあるパーツだと断言出来ます。
tanabeさんのパーツはストラットタワーバーが14,040円、アンダーブレースが9,180円と比較的リーズナブルなので補強パーツの入門にはちょうど良いのではないでしょうか。



 同時にマフラーも開発が行われ、無事に加速騒音試験をパスして認定プレートも取付られました。
つまり車検対応ですね。
私は既に柿本マフラーを付けているので取り付けはしませんでしたが、tanabeさんのマフラーはオールステンレス製で軽いので軽量化を求める人には良さそうですね。
パーツレビュー:TANABE Medalion GA Touring

 ちなみにtanabeさんでは現在、ロードスターを始め各種開発車両を募集中です。
興味のある方は開発車両募集を見て、応募してみて下さい。



 そして帰ってきてからもゴソゴソ取付け。
まずはマツダターンパイク@MAZDA cars 2015 spring festivalのビンゴ大会でゲットしたアルミタイヤバルブキャップを取付け。
私のデミオと同じ赤色のキャップで良かったです。
パーツレビュー:ASTRO PRODUCTS タイヤバルブキャップセット



 そして以前、オープン奈良ミーティングin朱雀門パチもんさんが取りつけていたブレードアンテナも取りつけ。
 こちらはネジの為に加工が必要でしたが(パチもんさんの整備手帳参照)、オプションパーツが出た事でド素人でも取付可能になりました。
ソウルレッドと色が合うか不安でしたが、良い感じにマッチしました。
パーツレビュー:Beat-Sonic ブレードアンテナ BLA2T-3R3


 ブレーメの丘のCLUB DEMIOオフに行けなかったのは非常に残念ですが、コツコツいじっていこうと思います。
ブログ一覧 | デミオ | クルマ
Posted at 2015/07/20 23:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0815
どどまいやさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【 休暇最終日 】
ステッチ♪さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2015年7月21日 0:53
オフ会にアンテナ付けた方がいたんですが、無加工で取り付けでしたよーと言っていたのでこのオプション付けてたのかな??やっぱり出てたんですねぇ。。。

フロントの剛性は気になりませんが、リア周りの剛性についてはチト気になってまして、またパーツ作るかもしれませんw
コメントへの返答
2015年7月21日 21:23
多分、オプションを使われたかと思います。
DEデミオには、トランクバーとかありましたよね。
次は何を作られるのか、楽しみですw
2015年7月21日 1:28
開発車両に参加できる環境、いいですね~ うらやましい

アンダーブレースはなんだかク〇コと形がそっくり!(^^
素人目にもこの辺を繋ぐのにいいなと感じたところですが、メンバーとフレームを繋げられるいい箇所ですね~

ポイントを抑えた補強でリーズナブルながら体感できるとうれしいですね
コメントへの返答
2015年7月21日 21:25
幸い近場だったのと、我が家にあるDYデミオが好きに乗れるのが大きいですねw
私もココまで違いが出るとは、正直驚きでした。
各社から出るのも、納得ですね。
2015年7月21日 12:29
おじゃまします (^^)/

フムフム (;゜0゜)

性能強化しましたね~

では見せてもらお~ DJTanabeの性能とやらお~

あの秘密の場所で!

コメントへの返答
2015年7月21日 21:29
デミオが進化しても乗り手がアレなので、怯えて竦んでデミオの性能を生かせぬままコースアウトしそうですw
実はyoutubeでコース動画何回も見てます…w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation