• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜デミオのブログ一覧

2015年07月17日 イイね!

シャア「私を導いてくれ…オーリス!」

シャア「私を導いてくれ…オーリス!」 









 本日、シャア専用オーリスのコンセプトカーが公開されました。
シャア専用オーリススペシャルサイト - Netz
シャア専用 オーリス が第2世代に進化、コンセプトカーを初公開



 発表会には、アムロ・レイ役の古谷徹さんも参加。
何故、池田秀一さんじゃないんだ…w
「シャア専用オーリスII」公開に古谷徹「アナハイムトヨタも作ってください!」
古谷徹さんと言えば、車番組「カーグラフィックTV」のナレーションでもおなじみですね。


 以前のシャア専用オーリスは2013年発売。
シャア専用オーリスが10月1日に発売 専用ナビは900台限定
カスタムしたシャア専用機を買う事も、既存のオーリスに後付けでカスタムする事も可能。
900台限定で専用カーナビも設定されましたが、あっという間になくなったそうです。
仕事で走る範囲内にオーナーの方がいらっしゃるようで、駐車しているのを見かける事がありますが格好良いんですよねぇ…
そりゃあZT指揮官用ブレードアンテナが3万円でも買っちゃうのも納得ですよw



永井一郎さんのナレーション聞いてるだけで泣けてくる。



 そしてオーリスのマイナーチェンジを受けて設定された、今回の2代目。
欧州車では珍しくありませんが日本車では珍しい小排気量ターボである1.2リットル直噴ターボですね。
今回は量産機モデルもあるとの事。○○専用オーリスが増えそうですねw
『機動戦士ガンダム』“シャア専用オーリス”2代目が発表 バーチャルカンパニー“ジオニックトヨタ”の再始動も



赤い=速い そんなイメージを漠然と持ってしまうのは、シャアというキャラクターの影響が僅かながらでもあったかと思います。
私のデミオが迷わずソウルレッドにした事にも、全く無関係でもないでしょう。
ということで、個人的に楽しみなシャア専用オーリス。今後の情報にも期待ですね。


Posted at 2015/07/17 20:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

【デミオで行く温泉】さがの温泉 天山の湯

【デミオで行く温泉】さがの温泉 天山の湯









 京都のスーパーオートバックスにて痛車を眺める前に、「さがの温泉 天山の湯」に浸かってきました。

私は生まれも育ちも奈良なんですが、京都は近くなのに全く疎くて
「嵯峨野?あぜくらのCMのイメージしかないなぁ…」って感じでした。


 …で、コレは本当に偶々なんですが今回訪れた天山の湯とSUPER AUTOBACS 京都 WOOW Wonder City、距離にすれば4kmくらい。めっちゃ近くでした。
これも車で走っていて知ったんですが、嵯峨野って太秦に近いんですね。
四条通りからも、東映太秦映画村からも近い。そんな立地にあります。

 開店は10時からでしたが、5分ほど前に到着。
すると…開店前に行列が出来ていました。
私、この日は天下一品でも並んでいたんですよねw
人気の施設のようです。
1050円ですが、JAF会員だと850円で入れます。


 内部は非常に綺麗で、バーコード入りのリストバンドで全て一括精算出来る流行りのスタイルです。
ここの湯は内湯が除鉄された透明な銀閣の湯。
そして露天が源泉の金閣の湯となっています。
オススメはやはり、源泉を使った露天風呂ですね。
壺湯や寝湯もあり、じっくりと楽しむ事が出来ます。
泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。空気に触れると茶褐色に濁ります。
観光地にあるので、よくあるスーパー銭湯かと思っていましたが、なかなかどうして。
しっかりした温泉を楽しむ事が出来ます。
シャンプー・リンス・ボディーソープが何種類もあり、来る度に変えたりも楽しめそうですね。










2005年オープン 2005年リニューアル、ナトリウム-カルシウム塩化物泉(17.3g/kg)、193LL/m、pH7.2
Posted at 2015/07/15 22:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2015年07月14日 イイね!

突然の豪雨

突然の豪雨














 本日の奈良は最高気温34℃を越え、非常に暑かったです。
しかし夕方、仕事場にて「今、御所の辺りで降ってるらしいで」との情報が。
見ると確かに、南側の空が暗い。
普通、天候は西から東へ移るので北の方へ移るのか…?と思って
雨雲の予報を見ると、モロに雨雲が向かって来る模様。



 デミオで帰路につきましたが、案の定ですが降ってきました。
というかもうバケツをひっくり返したような大雨です。
たった30分くらいで、えらい違いですよ…


 あと、雨の中走っていると思う事。
前も書いたんですが、私は雨の日はスモールライトでも付けて欲しいんですよね。

夕方ですが日は落ちていないので、そこまで暗くはありません。
暗くはありませんが雨が降るとサイドミラー見ても、ほとんど見えないんですよね…


 帰ってから見ると、やはりピンポイントで降った雨だったようです。
みん友さんによると、どうも中国地方でも朝は降ったそうで。
段々暑くなってきていますが、夕立のように突発的に降る雨も増えそうですね。
7月なのに早くも台風は12号。今年の夏は怖いですね…
Posted at 2015/07/14 21:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年07月13日 イイね!

色々あった一日

色々あった一日









 昨日はまず、起きて朝から温泉へ。
コレはいつもの通り、別記事でまとめます。

 その後、お昼前にSUPER AUTOBACS 京都 WOOW Wonder Cityで行われていた☆痛車祭☆を覗いてきました。



 みん友のM & Mさんのデミオ。






その他いろいろ。
それぞれ愛を込めて車いじってるなーってのがわかりますね。これも車いじりの形。
第一回らしいので、今後もやってほしいものです。

せっかく京都へ来たので、昼飯は京都らしい物喰いたいなぁ。
京都らしい物…
ということで、天下一品の総本店へ。
天下一品と言えばこってりですが、ここはスタミナ中華そばとチャーハンで。
スタミナラーメンは見た目程辛くも、こってりでもありませんね。
ガーリックチップやバラ肉が入っていて、確かに元気が出ます。
生玉子でまろやかになっているので、徳島ラーメンみたいな感じですね。
流石本店、ということで行列が出来ていました。


…で、オートバックス~天下一品などで移動する時に気になったのが京都の交通事情。
京都のメインストリートである四条通りなんですが

京都市「どうせいつも路上駐車で一車線潰れているんだから、その一車線歩道にして観光客を歩きやすくしよう」
    ↓
現実「一車線なのでバスが停車したら後ろが一切動けなくなって、渋滞が酷くなりました」
参考:「「歩いた方が…」と促すバス運転手も…京都・四条通の歩道拡幅工事で大渋滞が慢性化 観光客は歓迎するが
さらに祇園祭の交通規制もあるので、極力四条通は通らずに移動しました。
幸い目立った渋滞には引っ掛からなかったんですが、道路選びが難しくなりますね…




 そして自宅近くまで帰ってくると、母親からメール。
そして自宅で見た親父のデミオは…



いつも慎重な運転をする母親なんですが、駐車時に珍しく慌てていてやっちゃったらしいです。
まぁ相手も居ないですし、ケガも無かったのは僥倖でしょう。


夕方に妹を理髪店へ連れて行き、帰ってから親父のデミオをマツダディーラーへ持ち込み。
プロの目で見て頂きましたが、フレームまでダメージはいっていないとの事でバンパー交換のみで済むとの事でした。
どうせバンパー外しますし、良い機会なのでバックモニターも付けてもらう事になりました。



ということで、色々てんこ盛りな日曜日でしたw



↑☆痛車祭☆で、にこまき仕様があったのでw
Posted at 2015/07/13 21:12:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年07月07日 イイね!

気になる商品

気になる商品 















 今日、たまたま見つけたのが車載用プラズマクラスターイオン発生機「IG-GCF15

 現在、私のデミオには前のDYデミオから引き続きプラズマクラスターイオン発生機 IG-DC15を載せています。
プラズマクラスターイオンについては、消臭しているかな…?くらいの感じですね。
しかし総評とかでも書いてるんですが、私が結構重要視しているのが
空気をフィルター越しに吸って、排気で循環させるって所なんですよね。


 これを突き詰めると車載空気清浄機になるんですが。
ダイキン ACF12AJとか、PHILIPS GoPure Compactとか、三菱 CTC015とか。

 個人的に以前気になっていたのがDENSO PFDNX
ただコレ、運転席と助手席の足元が繋がっている車か、大きい車なら良いんでしょうが
デミオに置くのは厳しい床置き。

 そこで冒頭のIG-GCF15、ヘッドレスト後ろにも付けれますしセンサーで風量を制御。
現在、新品で入手できる商品という事でGoPureとIG-GCF15で揺れている感じです。



他にもイジりたいし、後はお財布との相談デスw
Posted at 2015/07/07 22:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation