• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜デミオのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

京都へ行ってきました + 突発プチオフ

京都へ行ってきました + 突発プチオフ









 昨日は琵琶湖へ行きましたが今日は友人と京都へ。
道の駅 美山ふれあい広場まで行ってきました。
何かを目的に行った訳ではなく、単に周山街道の確認って感じですね。
秋にツーリング行こうかと話をしていましたが、美山へ着くと肌寒いw
これからさらに寒くなり、紅葉が進むと人も増えそうですね~
今日は…道の駅は繁盛していましたが、道路は空いていたのでスイスイ走れました。
途中にある京北トンネルは、まだ開通から1年も経っていないんですね…
その前はバイクで走れた峠があったそうで。


 京都市街への帰りの途中、高尾から嵐山高雄パークウェイへ。
始めて走りましたが、路面の状態も良く面白い道ですね。
高雄…愛宕…ぱんぱかぱ~ん
そしてここで、デミオの新たな一面が。

 コーナーを曲がっていると…
ギュギュッ
友人「タイヤ鳴るの早いな」
確かに鳴っているので、ちょっと突っ込み気味に曲がると
ギュギュギュギュ!!

この動画の3分33秒辺り~で、サイクルスポーツセンターを流している時も鳴っています。
これがFF車、下り坂という前輪に荷重がかかる状態で峠道と走ると…
そりゃあもう、鳴りまくりです。
13Sスポーティーパッケージは、ヨコハマのブルーアース・エースを履いています。
まぁエコタイヤですしね…
友人「スポーツタイヤも買わんとな」
スタッドレスも買うのに、キツいなぁ…w
とりあえず新型デミオ、普段はロードノイズもそんなに気になりません。めっちゃ静か。
ただ、攻めると一気に鳴りだします。そういうタイヤだと再認識しました。
 写真撮影するために下車すると、焦げたゴムの臭いw
これから色々慣らしていかなくちゃいけませんね。


 友人と別れると、何やら奈良のドンキから念力を感じますw
ということで、親子で2台のZ所有 親子で3台のデミオ所有という何とも奇妙な二人で
ドンキ駐車場にて突発プチオフw
通勤などで何回かはハイタッチ!してましたが、お話するのも、じっくりZを見せて頂いたのも初めてです。
むぅ…やはり格好良い…整備手帳等を拝見してわかっちゃいましたが、やはり手のかかっている所が多い。
ハイドラ始めてからずーっと無言でしたが、これでようやくコメントを出せるようになりましたw
やはり色んな車や人と接する事は、刺激になりますね。



 土日と好き放題しましたが明日から仕事、台風だけど頑張らねば。
Posted at 2014/10/05 22:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    123 4
56 7 8910 11
12 131415 161718
192021222324 25
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation