えーっと、別の事を書くつもりだったんですが取り急ぎw
【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き
いやぁ、めでたいことです。
これでデミオという車のみならず、
マツダの車づくりの姿勢が
注目されると、より嬉しいですね。
以下、私が実際にデミオに乗っていて体験した事。
セルフスタンドで給油してますと…
おっちゃん「これ、ディーゼル?」
私 「いやディーゼルはまだなので、コレはガソリンですね」
おっちゃん「へー、燃費どれくらい?」
私 「いまの所平均で18.5くらいですね。通勤なら20くらい」
おっちゃん「コミコミでいくらした?160くらい?」
私 「コミコミで200」
おっちゃん「お、おぅ…(・д・`;)」
おっちゃん…オプション次第やけどディーゼルはもっと高いんやで…
カー用品店へ買い物に行き、店から出ると…
整備員さん「新型ですねー、スタッドレスも置いてるので、是非!」
私 「実はもう買っちゃったんですよ…ごめんなさい」
整備員さん「あー、良いですよ。インチ上がりましたね~」
私 「前が14ですからね~コレは15ですけど、Dは16ですし」
整備員さん「ブルーアース、私も履いてますがこの側面のディンプル、この穴が静音に役立ってるんですよ」
私 「へー、そうなんですか」
整備員さん「まぁシリカの配合とかは市販と違うかも…あ、タイヤの前にはストレーキ付いてますね。これも空気抵抗と静音に(以下略」
流石プロだなぁ…今度、オイル交換に行きます…w
スーパーにて買い物して、荷物を積もうとしたら
奥さん 「いかついなー」(御夫婦、私に気付く)
旦那さん 「あ、すみません。初めて見たもので…」
私 「いえいえ、どうぞ見て下さい」
奥さん 「買おうかなーって話してるんですよ」
写メを撮られていました。
その後、ディーラーへ行ってると良いなぁw
なんて会話があったり。
色々注目されてるなー、というのは感じますね。
いよいよ10/23から、本命かつ7割の受注のディーゼルが発売開始。
ZOOM-ZOOM-ZOOM走る喜び
ZOOM-ZOOM-ZOOM道は遥かに
Posted at 2014/10/13 14:32:21 | |
トラックバック(0) |
デミオ | 日記