• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜デミオのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

プロフェッショナル 仕事の流儀「人見光夫」 私の呟きまとめ

プロフェッショナル 仕事の流儀「人見光夫」 私の呟きまとめ 








 以下は2015年1月10日22時からNHKにて放送されたプロフェッショナル 仕事の流儀にて
マツダ株式会社パワートレイン開発本部長の人見光夫さんが取り上げられた放送時に、私がTwitter(@izayoi160)にて実況したまとめとなります。

 リアルタイムゆえ、後から見直すと間違っている所もありますが、そこは御愛嬌ということでお願いしますw

 



































 この放送を見て感じたのは
マツダはまだ、ガソリンを諦めてはいない!
という13-SKYACTIVを親父が購入し、DJデミオ(ガソリン)を私が購入した身としては非常に嬉しい物でした。
もちろん、大手メーカーのHVに対抗すべく持ち味のクリーンディーゼルも開発しているでしょうが
内燃機関としてのガソリンエンジンを、マツダがまだまだ追い求めて行くという姿勢に心が震えました。
今後の新開発に、さらに期待が持てる放送でした。
Posted at 2015/01/12 23:18:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2015年01月12日 イイね!

親父がデミオを降りました

親父がデミオを降りました










 新年いきなりの話で申し訳ありませんが、親父が3年乗ったDEデミオ(13-SKYACTIV)を降りました。
名義は親父ですが、実質的に運転するのは母がメインで買い物に、送迎に大活躍でした
納車から3年で30000kmを越えるなど順調に走っていましたが
父がローンを組めるギリギリの年齢なこと、そしてSKYACTIVデミオの下取り価格が
結構良い価格で下取りしていただけた事などから、乗り換えを決断したようです。
 9/28に私のDJデミオが納車された時にも並べましたが
父・母・私・妹の4人家族で、DY・DE・DJデミオと3台のデミオを所有出来たのは、本当に良い思い出でした。


 フレームから全てSKYACTIVE技術が搭載されたのは、DJデミオです。
しかしそれも7年間も販売されたDEデミオのフレームに、i-stopを搭載した13-SKYACTIVがあってこそです。
まだまだ状態は良いので、恐らく次のオーナーさんの所でも頑張ってくれるでしょう。
今までありがとう、DEデミオ(13-SKYACTIV)。




デミオ、きみが引き取られたら駐車場ががらんとしちゃったよ。
でも……すぐになれると思う。
だから……心配するなよ デミオ。

























!?


 はい、多分バレバレだったでしょうがw
13-SKYACTIVに代わる親父の次の愛車は、DJデミオ XDツーリング(6AT)。
ということで現在の我が家
親父:DJデミオ(XDツーリング)
私 :DJデミオ(13S)
妹 :DYデミオ(DY3W)

ということで3世代デミオでこそなくなりましたが
3台デミオ生活は継続する事となりましたw
 …というか、一家でデミオ3台ってのも大概ですが
DJデミオ2台、それもガソリン・ディーゼルってのは全国的にも珍しいのでは…?w



 私が納車された日の夜に担当営業さんが訪問していただき
親父がDJデミオ(ディーゼル)を試乗して
昨年に契約、1/10に納車されました(・∀・)

 この車両入れ替えに併せまして、親父のデミオの任意保険も
年齢条件引き下げ・車両保険上乗せ。
まぁ新車割引があるので、掛金は殆ど変わらず。
しかし、私が乗れるようになった事が大きいw

 ということで「親父!デミオ借りるで~」とDJデミオ(XD)を借りて
押熊の、ゆららの湯へ行くと…駐車場が結構いっぱい。

駐車場の端へ移動して、駐車場所を探していると…
なんと、ダイナミックブルーマイカのDJデミオが停めようとしていました。
これは、横に停めねばw
ということで、突発ながら「#マツダ車を並べる」やってみましたw



 以前にディーラーでデミオディーゼルに試乗して
好きに乗れるということで再度乗ってみての感想は
「あれ…思ったより普通に乗れるな…」といった感じです。
>お恥ずかしい話ですが交差点を曲がる際、1.3Gと同じ感覚でアクセルを踏むと加速して曲がりすぎ
>慌ててカウンターする事があったり…w

以前に乗った時はこんな感じでしたが、落ち着いて踏めば暴れ馬になることはありません。
そしてDJデミオ(ガソリン)が苦手とする上り坂。
エンジンは唸りますし、瞬間燃費は一桁突入します。
しかしDJデミオ(ディーゼル)は、ならやま大通りの高低差も難なく加速しながら登っていきました。
DJデミオ(ガソリン)の弱点を、完全にカバーしているのは流石だなぁと思います。
燃費も良いですし、安い軽油ですし、ぐいぐい走る。
12月にも新車販売ランキングで4位に入るDJデミオで、7割がディーゼルを選ぶのも納得ですね。

 もちろん、DJデミオ(ガソリン)ならではの良さもあります。
ターボがないNAなので、良くも悪くも反応が素直です。
100kgという冷蔵庫みたいな重さが、前輪に乗っていない身軽さもあります。
せっかく家にガソリン・ディーゼルと揃っているので、これから色々と乗り比べていきたいと思います。


愛車紹介を更新しました。
今後とも、よろしくお願いします。



P.S
本日1/10 午後10時~ NHKの「プロフェッショナル 仕事の流儀」で
マツダ株式会社パワートレイン開発本部長の人見光夫さんが取り上げられます。
これは見なきゃ。
Posted at 2015/01/12 14:56:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
456789 10
11 121314151617
18 192021 2223 24
252627 2829 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation