• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十六夜デミオのブログ一覧

2014年09月11日 イイね!

新型デミオ契約、そして今後について

新型デミオ契約、そして今後について










 新型デミオですが、7/17に発表されました。
実はその後、色々ごにょごにょしていましたが、ようやく正式に発表されたので防備録代わりに。

・7/18
発表翌日に仮予約。7/21の「非常に良いお話」とはこの事。

・8/1
寺でグレードとオプションの表を見せて貰う。
・8/3
梅田へ見に行く
とりあえず13Sでオプションを設定して、見積もりして貰う。
まだ見積もりシステムに登録されていなかったので、手書き見積もり。
・8/5
見積もり修正して貰う。(オプションの変更)
手書き見積もりなのに面倒な客ですみません…
・8/21
見積もり修正して貰う。(後述)
この時から、通常の見積書。
・8/30
見積もり修正して貰う。(オプションの変更)
・9/8
契約書に捺印。



 ディーラーさんとは父からの付き合いですが、私の細かい要望にも答えていただき、感謝しています。
買う事は最初から決めていましたが、じっくりと納得いく仕様に落ち着く事が出来ました。




 と言う事で、前々から書いてきましたが正式に。
DYデミオを降りて、DJデミオに乗ります。



 DYデミオに乗っていたのは、期間にしては2年もありません。
それでも、色んな所へ行きました。

冬の龍神スカイラインの登りでスタックしました。
男3人を乗せて、奈良からマツダの聖地広島まで往復も走りました。
デミオに乗る前の私は所謂ペーパードライバーでした。
駅やバス停以外の周辺以外でも、好きな所へ好きな時に行ける。
下手なりに車が好きになったのも、温泉巡りが趣味になったのも、間違いなくDYデミオのおかげです。

「ねえデミオ、この世はきれいだったよ。
 高さ120センチから見る世界はきれいだったよ。
 あなたにあって私の人生は、星屑をまいたように輝いたんだ」




 しかし社会人ペーペーの私には、2台を維持する甲斐性はありません。
寺に下取りに出すかな…と思っていると、大学4回生の妹の就職が決まりました。
そしてその事が、図らずもDYデミオの運命を変えました。

















私「就職おめでとう。勤務先何処かわからんし、社会人になったら車もいるやろう。
  今は軽でも結構高いし、中古車でもコミコミで結構する。
  乗り替えるから、このデミオお前にやるわ。練習にはちょうど良いやろ。」
妹「お、おぅ…(゚A゚;)」

私の心の声「妹の年齢なら任意は全年齢で、家族限定付けても同居の家族なら問題無し。
      つまり…俺もいつでも乗れるな(ニヤリ」
 (この辺の下取り無しの変更が、8/21の修正)


…ということで、DJデミオ納車後の我が家
親父:DEデミオ(13-SKY)
私 :DJデミオ(13S)
妹 :DYデミオ(DY3W)

えーっと、一応言っておきますが我が家や親戚にマツダの関連企業の方はいませんw


 世の中には、たくさんの車種があります。
私も将来は、別の車に乗るかもしれません。
それでも今の私には、やっぱり「デミオ」がしっくりきます。
これからも、デミオで走り続けます。

 今後とも、よろしくお願いします。

愛車紹介に、納車待ちで追加しました。









しばらく、ゆっくり読んでニヤニヤしますw
Posted at 2014/09/11 20:12:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2014年09月07日 イイね!

愛車紹介が100イイね!ありがとうございます

愛車紹介が100イイね!ありがとうございます






 みんカラに登録して、しばらく放置していましたが
ハイタッチ!driveを始めたり、徒然とブログを書いたり。
おかげさまで、愛車デミオの記事が100イイね!を突破しました。



 お友達も引き続き募集中です。
今後とも、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/09/07 15:36:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2014年09月06日 イイね!

新型デミオと、ロードスターの内装について

新型デミオと、ロードスターの内装について









 さて、先日発表されたロードスター。
発表や発売時期がデミオと近い事もあって、色々気になっています。
内装の写真を見てみると…



デザインや配置が、結構似ていますね。
もちろん細かい所を言いだせば差異はありますが
マツダコネクトのモニター左下の、助手席右側のエアコン吹き出し口の形とかは特徴的かと。



エアコンの操作ダイヤルや、丸型吹き出し口。
デミオの丸型吹き出し口は初代ロードスター(参考HP)を意識しています。
 (セールスマニュアルに明記)
となると、似てくるのも必然的ですね。



サイドブレーキとマツダコネクトのコマンダーコントロールの位置は、デミオと逆になっています。
私は駐車時くらいしかサイドブレーキ引かないので気になりませんが
サーキットを走る人には、結構気になる所では。


右ハンドルのプロトタイプ
左ハンドルのプロトタイプ
上記リンクを見てもらえるとわかりますが、右ハンドルには無いドライブセレクションが、左ハンドルには付いています。
左ハンドルのプロトタイプもMTっぽいので、どういう仕様なんでしょうかね。

 最近のマツダは、新たに開発した物を後発の商品へ、どんどん展開していきます。
その過程で、共用できる技術や部品・デザインは流用することで
コストを抑えながら、新しい物づくりを進めていく。
 この流れは、これからも続いていくことでしょう。
Posted at 2014/09/06 19:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2014年09月04日 イイね!

新型ロードスター発表

新型ロードスター発表










 デミオが発表されてから動きが無い日々が続いていますが、今日新型ロードスターが発表されました。

 さて、全世界待望のロードスターの姿がコチラ










 ごめんなさい、個人的に第一印象はあまり良く無かったです。
ぶっちゃけると、オシャレになりすぎていると感じました。

 でもこの角度から見ると「お、結構ありかも・・・?」と思えてきました。
でもこれ、なんか懐かしいような…


個人的にはアンフィニRX-7を思い出しました。
そうなると、実に惜しいのがライトですね。
現在ではリトラクタブル・ヘッドライトが出来無いのが実に惜しいw


 それと新型ロードスターですが、3,915×1,730×1,235
新型デミオ4,060×1,695×1,500
新型デミオ、ロードスターより長いw


デミオに関しては9月11日に正式予約開始なので、もう少し待つとしますか。
頑張れ、マツダ
Posted at 2014/09/04 20:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年03月12日 05:47 - 20:19、
497.85 Km 14 時間 31 分、
88ハイタッチ
デミオ全国オフ」
何シテル?   03/12 20:19
十六夜デミオです。 基本的に自分で車をいじる事はありません。 知識も無ければ、運転も上手くありません。 でも、車で走るのは大好きです。 運転は平日の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 45 6
78910 111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 2930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CLUB DEMIO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/08 06:46:49
 
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:35
十六夜デミオさんのマツダ デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/14 22:32:25

愛車一覧

マツダ デミオ ダス子 (マツダ デミオ)
13S ソウルレッドプレミアムメタリック LEDコンフォートパッケージ + スポーティパ ...
マツダ デミオ 親父所有DJデミオ(XDツーリング) (マツダ デミオ)
2015年1/10納車。 XDツーリング 1.5Lディーゼルの6AT仕様です。
マツダ デミオ 妹所有デミオ (マツダ デミオ)
マツダ デミオ(DY-3W)に乗っていました。 H15年12月登録の、2代目DYデミオ ...
マツダ デミオ 親父所有デミオ (マツダ デミオ)
親父所有の13-SKYACTIV。 親父の最近の車歴は DWデミオ→DEデミオ(13-C ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation