• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

パイプ車庫を作る(7/7)

パイプ車庫を作る(7/7) 完成。

最初に手掛けてから2ヶ月半かかった。土間コンは雑だし、幕はシワシワだけど、人目につかない位置にあるし、ただの保管庫だし、まあいいでしょう。

カリーナEDは、ピッタリ入るというか、ギリギリ入るというか。毎日出し入れ・出入りするなら確実に狭いが、保管庫として入れておくだけなら、ジャストサイズです。

かかった費用は、

車庫(補強セット込) 72860円
土間コンクリート材料 46000円
工具・部材等 34670円

合計153530円でした。

最後にコンセントを設置して、2ヶ月半にわたる土間コン打ち&車庫作り完了。
雪が降る前にできてよかった。
ブログ一覧
Posted at 2023/11/05 11:54:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カーポートとバイクガレージ
お茶屋ですけどさん

15mmの壁
SNJ_Uさん

土間コンの続き。。。
masas_skylineさん

土間コン4回目
masas_skylineさん

【夢のタイヤチェンジャー】改造 そ ...
HYPERPAPAさん

インナーガレージ現況その1(床など)
woody中尉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カリーナED(ST202)、ワゴンR(MH21S)、ミニキャブバン(U61V)を所有。他にバイクも乗っています。DIY好き。1男1女の父。 みんカラは、所有車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
普段の足車として重宝しています。
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
1993(H5)年12月、ST202型が出てすぐ新車購入以来、ずっと乗り続けています。 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
2024年5月、中古車で購入。 2WD(FR)、5MT。 2012(H24)年式、202 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation