• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーのブログ一覧

2024年01月09日 イイね!

2024年の挨拶まわり!

2024年の挨拶まわり!
朝から出発しようと思っていた、挨拶まわり。 発送やら段取りやらで出発できたのは13時ごろ。 電気屋さんのお客様に挨拶をして、そのままアクアさんへ。 定休日なのに仕事をしているタケイチさん。がんばるねー。 写真を撮り忘れました。 そのまま、京都へ移動。 昨年移転したSRファクトリーさ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/11 00:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW
2024年01月08日 イイね!

雪道もサイコーだな、S2000

雪道もサイコーだな、S2000
昨日の岡山国際サーキットから、ブレーキパッドとタイヤ交換をして、兵庫県北部へ。 純正ホイール、似合うな。 タイプSホイールもあるけど、AP1-130のホイールも良い感じ。 大槻ヨッ◯スクールのカレンダー配りです。 黄S2000に付いてきたスタッドレスタイヤ。ブリザッ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 02:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2024年01月07日 イイね!

黄S2000初岡山国際サーキット走行!

黄S2000初岡山国際サーキット走行!
昨日は今年初のサーキット走行! 黄S2000も初岡山国際サーキット走行でした。 タイヤは純正サイズのZⅢ。 サスペンションは純正。 スタビはフロントCRでリアタイプS。 フロントロアアームのキャスター調整側だけピロにしています。 シートはRECARO。ステアリングはMOMO。 タコ足 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 11:03:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000
2024年01月02日 イイね!

YouTubeネタなS2000

YouTubeネタなS2000
NEWなS2000ですが、やはり経年劣化は発生している! でも、修理も楽しむのです! 目くそ鼻くそバトルも次から始まりますよー! 今回のYouTube映像はコチラ! またお暇な時にでも見てください!
続きを読む
Posted at 2024/01/02 18:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2023年12月31日 イイね!

2023年最高のお買い物はコレでした!

2023年最高のお買い物はコレでした!
2023年も今日までですね。 今年買った最高のものは、コレでした。 本当は青S2000のエンジンを探しに行ったのですが、そこに明日オークションに出されると言うS2000が! ワンオーナーの無事故車。 黄色は派手だなーと思い、タイプSは高いよなーと思ったら、、、 AP1-130のタイプSル ...
続きを読む
Posted at 2023/12/31 14:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2023年12月03日 イイね!

ZⅢcupはハイグリップだから、、、

ZⅢcupはハイグリップだから、、、
スタビ変えてハンドリングバランスが良くなった。 ステアリングラックスチフナーを付けて、ステアフィールがカッチリした。 デフを純正トルセンに戻して、動きも良くなった。 前後チグハグタイヤ(フロント08Rネオバ、リア09ネオバ)の純正サイズだったのが気になっていましたが、、、フロント ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 23:44:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2023年11月11日 イイね!

結局全部やり直し

結局全部やり直し
今年の年明けに、車検を通して復活させた青S2000。 随分と車検切れで寝ていました。 4年ほど前にこの車のベストセットはコレだ!とやっていた事が、今年になって復活させると、まだまだ良くなる感覚があった。 結局、ダンパーセットも仕様変更をしてもらい、やり直し。 スプリングも色々入れ替えたり付 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 00:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2023年11月10日 イイね!

レスドモッド!?

レスドモッド!?
AP2実験号から乗り換える事、早10ヶ月を超えました。 AP2から初期型のAP1-100へ。 マイカーの場合、ボディもパワーも足も、ほとんどがAP1-100の方が上回っている。 しかし、、、 気になるのが、、、 リモコンでドアロック操作した際のウインカーアンサーバックが、、、無いAP1- ...
続きを読む
Posted at 2023/11/10 22:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2023年10月17日 イイね!

スーパーチャージャーの限界回転数は知ってますか?

スーパーチャージャーの限界回転数は知ってますか?
マイカーに取り付けているHKSスーパーチャージャー。GT2ではないGTタービン。 プーリーの大きさを変えて、ブーストを変更できます。 しかし、ターボと違って、、、クランクシャフトの回転をベルトで伝達させて、スーパーチャージャーを回す。 という事は、ターボと違って、、、タービンの回転数 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/17 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000
2023年10月11日 イイね!

ずーっと乗っていたくなるS2000になってきた

ずーっと乗っていたくなるS2000になってきた
購入してから何年になるんだろうか? まだAP2が新車で販売されている時に購入したAP1のS2000。 最初はボロボロでした。 FRPの重たいバンパーが付いていて、爆音なN1マフラーって名前の排気管が付いて、、、 好みではないウイングが付いていたり、、、 何でこんなクルマを買ってしまったん ...
続きを読む
Posted at 2023/10/11 11:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000

プロフィール

「ジムクズおじさんからのリクエスト http://cvw.jp/b/221868/48610668/
何シテル?   08/20 11:10
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正置き換えロールバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:08:31
OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation