• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれすたっちょのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

闘う男!

闘う男!なぜか大歓迎だよw


まぁ、投げるよりは、大歓迎だぜっw
Posted at 2010/11/17 16:21:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | モブログ
2010年10月27日 イイね!

2010年総括(Eの)

日本シリーズもまもなく始まりますね。
これが終わればシーズンオフ。


どこかではすっかりロッテファンみたいな扱いになってますが
超個人的な今年の観戦成績を振り返ってみたいと思います。

スタパスモバイル覗いてみたら・・・


4/ 4(土) ●2-3H 田中と大隣の投げ合いで競り合い負け
4/11(土) ○4-1Bu 田中2勝目
5/ 1(土) ○2-1Bu 岩隈と木佐貫の投げ合い何とか勝利
5/ 2(日) ○3-2Bu 田中は打たれるも継投で勝利
5/19(水) ●2-3YB ラズナーに援護なく打線雨に沈黙
5/21(金) ○5-4G 永井打たれるも、8、9回にクルーンらG継投陣を攻略しサヨナラ
5/30(日) ○4-2C 田中打たれるも耐え勝つ
6/ 2(水) ●3-7T 永井粘投も継投乱れ川岸被弾
7/ 7(水) ○6-4M 井坂乱調を継投した松崎に神、聖澤満塁弾で逆転勝ち
7/14(水) ●0-4H 井坂粘るも打線雨に沈黙
7/17(土) ○4-2F 長谷部なんとか、ダルから山崎の3ランで決めた
9/18(土) ○4-3M 岩隈成瀬の接戦、9回コバヒロ攻略しノリのサヨナラ

通算成績12戦8勝4敗 勝率.666
.440に終わったクソチームを応援に行ったにしては上出来です。
なぜなら
土日=田中岩隈が多いからです。
ただそれだけです。

見事に土日と定時退社日の水曜以外行ってませんな。。。
おまけに祭りな8月、観戦ゼロという記録を達成しましたw
交流戦後の失速とともに興味失せたのが良く分かる構図ですw


ちなみに上記試合レフト自由無し
GとTがレフト指定なだけだったwww

星野Eがどんな体制を築き上げるのか。
宮出まで外してどんな戦力を補強するのか。

そんなことより、やっぱり日本シリーズが気になる今日この頃ですwww

やっぱりロッテファンなのかもwww
Posted at 2010/10/27 14:26:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年10月22日 イイね!

My Eコレ♪

My Eコレ♪もっちゃんのボールケースに思い立ち

今や愛の薄くなった
まさに倦怠期のような
EAGLES


でも、My部屋(将来の息子部屋)にはコレクションエリアがあります~


ボールケースを買ってもらったものの
これがなかなか埋まりません。

いっぱいあるようで
実は「選手以外」のが2つwww

しかもプリントが1つwww





せっかくなので問題です
①左のミニカーは何?
②右のミニカーは何?
③左上のサイン色紙は誰でしょう(E初級)
④右上のサイン色紙はでしょう(Special Thanks To くまじろう兄貴)(E初級)
⑤ボールの左上は誰でしょう(E上級)
⑥ボールの左下は誰でしょう(E初級)
⑦ボールの中上はでしょう(E中級)
⑧ボールの中中は誰でしょう(E初級ヒントはカレンダーw)
⑨ボールの右下はでしょう(E初級)
⑩ボールの右上は誰でしょう(Eエロ級)








でも、今はこんな動画に萌えてますww

日本シリーズいきてぇなぁ~~~


この記事は、テプラですっきり♪について書いています。
Posted at 2010/10/22 23:54:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年09月23日 イイね!

2年目のE×M

昨年に引き続き、今年も千葉からお客様をお迎えしての観戦?応援?オフ会!

昨年はレフトライトに別れての応援合戦でしたが、今年はみんなライト側から…
理由は…語るまい。

さて試合前に

今年不調の(監督のせいで不調に思えてしまう)山崎さん。
著書「奇跡の超弾道」は明日9/24発売ですw
先着50名様のサイン入り本は朝7時とかに並ばないと買えなかったそうです…


さぁ、試合です。
カードはもちろん


マリーンズビジター応援デー、連休の4連戦ということで
千葉から応援団が大挙して押し寄せてきた。

ライトスタンドは超満員。
入場列はバックスクリーンを超えておりましたね…



かたや





www

成績と采配が、ここまで冷めさせるのか!

と思いましたw



「シュート」といえば、西本コーチ


清田くん。

おおおおお、漲って来た!!



黒の下に…?
誰ですか、こんなどっちつかずな人は。



千葉からの応援団も無事到着し



試合開始です!



マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!
マドハンドがあらわれた!マドハンドはなかまをよんだ!

応援ボルテージも最高潮!


盛り上がりますwww


仙台名物の彼は、3塁側にいました。

やはり、周囲には空席が…;;;


先発は、背番号21。

来期はメジャーだ、岩隈久志。

最後の勇姿を見届けようと、彼ひとりのために、スタンドはどんどん膨れ上がっていきました。





エロレンズで盗撮する先は…


マー君www

インターナショナルな狗鷲応援団は

国際交流もやりますw


試合は一進一退。
Eなはずのメンバーも

Mになって盛り上がりますwwwww

我らの応援団長は

カワユスナw


M応援団が盛り上がっているのは…?(歌詞に注目)

そして試合はM3-2Eで迎えた9回ウラ。
2アウト一二塁から山崎さんの同点タイムリー


そして


↑KY



Kスタの連勝記録が15まで伸びた結果となってしまいました。

うーん、フクザツw


その後連勝が16まで伸びてしまいましたが…
千葉ロッテのCS出場に向け、他球団を引き摺り下ろす若鷲の活躍に期待したいと思います。


翌日は運動会。
脚が攣りそうだったのと
その翌日筋肉痛なのと
wwwwwwww

とにかく楽しかったです。
また来年も!
マリンのライトスタンドで!!!
Posted at 2010/09/23 07:40:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | 日記
2010年07月08日 イイね!

11連勝

2009/7/9 8-3
2009/8/14 4-3
2009/8/15 5-1
2009/8/16 7-6
2009/9/18 9-5
2009/9/19 10-4
2009/9/20 6-5
2009/10/7 9-0
2010/7/6 6-0
2010/7/7 6-4
2010/7/8 5-4

ビックリしたなぁ~
11連勝なんだそうです。

対ロッテ、@Kスタ。


と聞いて結果引っ張り出したら、

今年ロッテがKスタ来たの、今週が初だったわけで!
4月のホームゲームが、東京ドーム→郡山(負け)→Kスタ雨天中止だったのだ。
それ以降7月まで無いとは…

在仙ロッテファンは待ち遠しかったことでしょうね~


・・・あの方も真っ黒になる訳だわ(謎)www



しかしながら、交通事故一発打線はまだまだ梅雨真っ只中
中継ぎがたまたま抑えてる投手陣
先発は火の海


まだまだだなぁ。。。
Posted at 2010/07/08 22:58:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 楽天イーグルス | スポーツ

プロフィール

2023 一目惚れしたガイザーブルーのフォレスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

かんたんメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:54:30
出遅れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 21:26:38
くくくくく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:09:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ガイザーブルーなフォレスター☆ 迷っていたフォレスターに、このブルーが追加され、迷いが ...
プジョー 308 (ハッチバック) BLACK PEARL (プジョー 308 (ハッチバック))
PEUGEOT 308 GT BlueHDi 2.0ℓディーゼル ホントは1.6ℓでよ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ショートサイズで2000ccは余裕あった。 ローサス+硬ショックで乗り心地最悪。 エア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 C型の WR-Limited2005です。 WRブルーのAT。 のののののーま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation