• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれすたっちょのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

仕事おわた

仕事おわた無事完遂b

肩の荷ひとつ下りた(´∀`)
Posted at 2010/08/14 05:06:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月10日 イイね!

サイドミラー補修の巻



写真を見ると

つくづく

危機一髪であったことが分かる




よくサイドミラーだけの被害で済んだ




そしてよくここまで寄って降りようとした嫁よ・・・

そんなに細いのか
実は空気なのかwww





ちなみにドアに乗ってるのが脱落した部品。

幸いなことに、黒のプラスチック部だけである。




とりあえず、フィッチングしてみた。

むむむ・・・?



行けるかもしれぬ。


とりあえず


家にあった接着剤






超 多 用 途


いいじゃないか


屋外 熱 水 ショックにつよい


車に使ってくれといわんばかりのキャッチだ


おーけーおーけー






バッチリだ



よし、次は傷の補修。



コンパウンドはあるから・・・

なにで磨くか・・・


えーっと、小さくて小回りきくやつ・・・・












靴下!


運転してると、どうしてもカカトが薄くなる靴下。


事務所でサンダルに履き替えたときにカカトが薄くなって


後方に向かってピンク色に透けるカカトほど恥ずかしいものはない。


これは処分するチャンス!



中細→細→極細と磨こうと中細からはじめたら


細→中細→極細が正しい順番だとにゅるりと出るペーストをみて気づく。


前回使ってから相当の期間が経っており
なかなか搾れない


夏休みの宿題をやるのに

カピカピになった絵の具
しかもビリジアン
なぜかビリジアンばかり固まる

キャップが完全固着して回らない

そんな状態


搾っても搾っても



破裂してビチャッと出る恐怖しかわかない



それを何とか無事に搾り出した後のことだよ



ドンマイだ。



次は穴を埋めたいと思う。





都合のいいことに、未開封のパテ在庫があった。

もう、2年ほど眠っていた。

ようやく日の目を見る。



どーれどれ。





うwwwwwwwwwww


なんだこれwwwwwwwwwwww


なんだこのゆるさwwwwww


垂れるwww


前日俺は飲み会だったのだが
飲んだ翌日の朝のトイレよりゆるいwwwwwwwwwwwww




教訓

パテ開封後のひと搾りは、捨てろw




まあ、ドンマイだ。


パテ盛り作業!


キャバ嬢というものは盛れば盛るほどいいらしい。

そんなオンラインゲームもあるらしいが

遊んでいる場合ではないw


UVパテ、この熱夏の午前中には刺激が強すぎる

急いで盛って盛って盛り上げて
AGE嬢だ!



いや、垂れ嬢かw



この辺まで来るともう、どうでも良くなってきているのだが


爆音にだけは気をつけて


エンジンをかけずニュートラルにしてレガを直射日光の下へ移動。


ゆるいうちにカッターでバリ取っちゃおうと

家に入ってカッターを持ってきている間に


カチンコチン


だぜ。



もうやけになってカッターで

ガリゴリ




やったー♪




続いて仕上げ工程





サンドペーパー#320の出番


なぜか補修グッズが充実している。


微妙にカーブなラインなので当て木も面倒だし


えい!


あっちー!


えいえい!


あっちー!



そんな格闘をしながら


青いボディは怪しい白い粉まみれになっていくのであった


のりピー。





映りこんでるセクスィな膝小僧はスルーしておいてくれ。



とりあえず仕上げのコンパウンドまでかけてみたが

どうにも満足できる仕上がりではないw





おまけに

この写真を見ると


黒い枠より


ミラー自身に傷がついているように見えてならない・・・


割れも消えてないしな・・・




でも、暑いから終了!





ってか、色塗ってねーしww





その後の出かけ先からの帰り道


背後からもの凄い勢いで迫る箱軽・・・



なんやこのDQNがぁ~!



と、ミラーを見たら、あのお方だったwwwww

奥様と仲良くw







カメラを構えた瞬間、手で目線を入れるあたり


編集の労力を気遣うやさしさが感じられた


ありがとうw




こうやってミラーの反射した先にピントが合って


ミラーカバーがいい感じにぼやけると


職人技に見えるだろコレ!



Posted at 2010/08/10 00:27:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2010年08月05日 イイね!

無惨な姿…

無惨な姿…メールで報告あった想像以上の姿…



どうせなら跡形もなくぶっ壊してくれればいいのにとすら思ってしまう





このやるせない気持ち…





泣ける…
Posted at 2010/08/05 22:24:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月04日 イイね!

ビール三昧♪

ビール三昧♪これ以上ありません。
ご馳走様でした。
アンコールのSingSingSing!で満腹、ありがとうございました、安田さん〓
Posted at 2010/08/04 23:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

2023 一目惚れしたガイザーブルーのフォレスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

123 4 567
89 10111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

かんたんメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:54:30
出遅れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 21:26:38
くくくくく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:09:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ガイザーブルーなフォレスター☆ 迷っていたフォレスターに、このブルーが追加され、迷いが ...
プジョー 308 (ハッチバック) BLACK PEARL (プジョー 308 (ハッチバック))
PEUGEOT 308 GT BlueHDi 2.0ℓディーゼル ホントは1.6ℓでよ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ショートサイズで2000ccは余裕あった。 ローサス+硬ショックで乗り心地最悪。 エア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 C型の WR-Limited2005です。 WRブルーのAT。 のののののーま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation