• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれすたっちょのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

♪音♪響♪強♪化♪

♪音♪響♪強♪化♪←笑え。



えっと、ミニコンポのスピーカーを積載しました。

某お友達の日記で「8Ω並列で4Ω」

ああ、なるほど!

(家庭用スピーカーは普通8Ω、カーオーディオ用スピーカーは4Ωです)


スピーカー4個積載するのもナンだし、かと言って左右どっちから取ろうかとか迷ったので

間を取りましたw


左の+と、右の+。。。。

むか~しむかしの雑誌(トランジスタ技術かな?)でこの技やってて好きだったので

※センターボーカルは、同位相なので電位差生じず音は消える
 センターからずれた音は、同位相じゃないので音が出る
 結果、カラオケっぽくなる


ただ、こっちの出力にかなり傾けないとバランスは取れないっすね~







ウーハー入れればいいだけのことなんだけどさ

うははw


オーディオも変えたいなぁぁ
先日の資格試験に万が一合格してたら・・・うはぁ♪


整備手帳
Posted at 2009/04/27 20:32:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

PIAAのワイパー「トレバッソ」でクリアな視界を確保!

PIAAのワイパー「トレバッソ」でクリアな視界を確保!■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
スバル R2 2006年式 RC1

■応募される所有車両に適合するトレバッソの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
運転席側:WGQ53 助手席側:WGQ35

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
・・・・もういいべw


エアロツインが近所では輸入車用しか売ってなかったので、トレバッソにしましたよ。

整備手帳


※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。

Posted at 2009/04/26 11:10:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | クルマ
2009年04月26日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
スバル レガシィツーリングワゴン 2005年式 BP5

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
運転席側:AM60A 助手席側:AM45B

■ワイパーは主にどこで購入されますか?
カー用品店 or ホームセンター

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?
純正品っすw

■ワイパーに求める性能は何ですか?
当然、拭き取り性能 耐久性も欲しいところだけどね。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
知ってました。

■ボッシュのイメージを教えてください
工具ですかねぇw いや、バッテリー? 欧州品質! 企業イメージはよろしいです。

■フリーコメント
J娘。に売ってたらPIAA選ばずこっち買ったのにな~


※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。

Posted at 2009/04/26 11:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんカラ | タイアップ企画用

プロフィール

2023 一目惚れしたガイザーブルーのフォレスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27282930  

リンク・クリップ

かんたんメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:54:30
出遅れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 21:26:38
くくくくく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:09:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ガイザーブルーなフォレスター☆ 迷っていたフォレスターに、このブルーが追加され、迷いが ...
プジョー 308 (ハッチバック) BLACK PEARL (プジョー 308 (ハッチバック))
PEUGEOT 308 GT BlueHDi 2.0ℓディーゼル ホントは1.6ℓでよ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ショートサイズで2000ccは余裕あった。 ローサス+硬ショックで乗り心地最悪。 エア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 C型の WR-Limited2005です。 WRブルーのAT。 のののののーま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation