• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぉれすたっちょのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

9連休へ向けて。

9連休へ向けて。明日からの一週間を乗り越えれば9連休♪
帰省したりで忙しいとは思うものの
ヒマな日があるかもしれない!
というのと
サンタさんからのプレゼント!
というわけで
冬休みの友をポチってたのが届きました~

フジミはもう作らない!!

という宣言した気がしますが…

リベンジのS-MX
プラモ2台目に作ったのが、まーアレなので…

ランナーの色が、なにコレwなフォードGT40
GT6でも大活躍なこれ、デザインがとても好き…

そして新ジャンル
赤いアレです…
動くみたいなので塗装は最低限でサクサク作れそう。

そんな感じで初売りでもまた積み増やしそうな気がしますが、年末年始休めることに感謝しつつ、楽しんでやりたいとおもいます。

Posted at 2014/12/21 23:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2014年12月13日 イイね!

【カレラGT完成!】ポルシェ製作その12

【カレラGT完成!】ポルシェ製作その12前回でほぼ完成してましたがw

ナンバープレートとサイドウィンカーを装着して
マフラーついて、完成!

10月中旬からでしたから、約2ヶ月かけての完成でした。


ポルシェカレラGT、ポルシェの作った90年代のスーパーカーで、ゆうに5千万するとかw
まぁソレが2千某円となると安いもんですわw
維持費かかんないしwww



さてこのタミヤのカレラGT。。。
品質は今までのものが一体何なのかと思うくらい・・・神。
最近のLFAとかラフェラーリとかも同じなんでしょうね~

品質は最高
ただ
そのまま作るだけでは面白くないという方には向いてないかも~
改造の余地もないしねぇ。


ということで、良し悪しの判断は分かれるところですが
自分的には満足でした♪

ということで画像貼っていきます。
スマホ写真なので、まぁ、そんな程度で。


なかなかこういうトップアングルって写真撮りませんねw


エンジンルームです。
メッシュはハセガワのエッチングパーツに換装。


リアウィングは低い状態に(きっと高速走行ではウィング上がるんでしょうね~)




2年くらい前に初めてマトモに作った930ターボ(フジミ)と♪
こう見るとサイズの違いが。


リアは930も負けてません。


ん~~~930、ちゃんと作ってあげたくなってきたwww

次は何にしようかな。
Posted at 2014/12/13 21:50:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月09日 イイね!

ポルシェ製作その11

ポルシェ製作その11なんだかスピードアップしてます?
今週は定時帰りで夜の作業が捗ります。
塗装工程もおわったし。
ということで、エンジンカバーんとこはこんな感じで何とかメッシュを入れました。

あとは、このエンジンカバーをボディーに接続して(動く仕掛けありーの)
モノコックとエンジン、足まわりの部品を結合して…



完成まであと少し!

タイヤ、ホイールあわせて、ホイールキャップ塗って…






(*´ 艸`)


なかなかであります!


エンジンも…



(≧∇≦)


残る工程は、ナンバープレートとサイドのウインカー、あとエキゾースト、かな?
今週中に終わってしまうかもしれん…


ちなみにルーフも乗せられます\(^O^)/

Posted at 2014/12/09 22:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月08日 イイね!

ポルシェ製作その10

ポルシェ製作その101週間飛びましたが
ポルシェカレラGT、順調です。

研ぎ出し…は、リスクから回避(笑)
←十分な艶が出てますから…(言い訳)

ということでフロントウィンドウにヘッドライトが入るといよいよ!



ここでちょっと改造したいところが。

エンジンカバーのハニカムメッシュですが、このモデルではクリアパーツにメッシュなデカールを貼るのですが
どうせならリアルにしたいじゃん。
(デカール貼りをミスったことは内緒)

ということで

エッチングパーツ投入!!
まずはリアエアベントに入れました。いい感じ♪



さて、曲面と金属との闘い!
…がんばりまーす。
Posted at 2014/12/08 12:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 趣味
2014年12月07日 イイね!

車検!

久しぶりに、車ネタで。

車検に
マフラーサイレンサーなしで行くという失態を…

そして

検査後、エンジン不調。

ミスファイアしてる!!
スバルなドコドコ音が鳴る!!

プラグ点検はしたようなので、それが原因かと…
日帰りで終わる予定が、思わぬ泊まりになりましたとさ。

サイレンサーだけでもかなり静か(笑)
もう外さないかも…カッコ悪いけど。
Posted at 2014/12/07 16:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

2023 一目惚れしたガイザーブルーのフォレスターに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8 9101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

かんたんメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 22:54:30
出遅れ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 21:26:38
くくくくく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/16 21:09:03

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
ガイザーブルーなフォレスター☆ 迷っていたフォレスターに、このブルーが追加され、迷いが ...
プジョー 308 (ハッチバック) BLACK PEARL (プジョー 308 (ハッチバック))
PEUGEOT 308 GT BlueHDi 2.0ℓディーゼル ホントは1.6ℓでよ ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
ショートサイズで2000ccは余裕あった。 ローサス+硬ショックで乗り心地最悪。 エア ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5 C型の WR-Limited2005です。 WRブルーのAT。 のののののーま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation