• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ワイパーレバー…ふたたび~exclamation

ワイパーレバー…ふたたび~ 以前に
ウチのステ坊についていた
標準のワイパーレバーを外して、

サイズや電気的にピッタリなので
間欠4段切り替え付の
T社車純正修理部品用の
ワイパーレバーに
Dラーで付け替えて
もらいましたが…


雨日に乗る機会が少なく
間欠をほとんど
使ってませんでしたが…

昨日今日は…
かなり雨が降ったり止んだりで、
ワイパーを使いっぱなし~

雨あしが弱くなったら
さて間欠ワイパーの出番~exclamation

4段階に間欠時間を
変えられので便利~exclamation×2exclamation×2

ちょっと出費でしたが
替えて良かったと思います。


パーツサイズや電気的に
ドンピシャだから
交換可能でしたか、
あくまでも他社品なので
保証対象外。

交換する人は…
自己責任で交換です~(^_^;)


しかし…間欠ワイパーの
間欠時間が変えられるのは
便利なです~(^○^)/
ブログ一覧 | クルマ用品 | クルマ
Posted at 2011/05/29 17:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

80年目の夏
どんみみさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 20:46
へぇ~T社のワイパースイッチが流用出来るんですね
何用の部品なんだろうか??

ちなみに普通車であればGC/GF位の年式から現行レガシィ以外の現行車(ややこしいなw)のはほぼ互換性がありそうですよ~
私のGCは4代目レガシィのワイパースイッチに3代目インプレッサのライトスイッチを流用した位ですから(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 21:38
調べてみたら…
けっこう
互換性あるパーツって
ありそうですね…

コンパクトカーでも
間欠時間調整できない
ワイパーもあるようなんですが

これは
地味ながら便利機能ですね。

2011年5月30日 0:38
悪人号は旧悪人号からずっと使ってますけど問題ないですよ

こちらのほうが作動時のリレー音もないし、快適です
コメントへの返答
2011年5月30日 6:46
そういえば…
リレー特有の
カッチンカッチン音が
ないですね~るんるんるんるん

2011年5月30日 5:25
お、流用品活用されているみたいですね!

ワークスも間欠は1パターンですのでうらやましいっす♪(*^▽^*)
コメントへの返答
2011年5月30日 12:43
トヨタ純正部品ですが

聞いた話では…
ワゴンRやパレット、エブリーなどには
使えるらしいですが…

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation