• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月27日

あまり使わないほうが良いって…

風邪などの発熱で解熱剤は
あまり使わないほうが良い場合もあるらしい~


発熱していることは

身体の免疫作用が
細菌やウイルスと戦って
打ち負かそうという作用で
発熱しているかららしい。

細菌やウイルスは
熱に比較的に弱いらしい。
だから
解熱剤を使って…
強制的に体温を下げると
身体の免疫作用を弱め
熱に弱い細菌などを
生き延びさせ

細菌やウイルスでの病状が
一時的におさまっても
病気をぶり返したり
重症化の可能性が出たり

解熱剤による副作用が
強く出たりする…


…ことも有るらしい…です…。



…上記のことから…

発熱に解熱剤は不要らしいけど…


…とは言うものの…


病気によっては…
解熱剤が必要な場合も
あるようなので…

一概に
解熱剤不要じゃなく…

やっぱり…
体調が悪いなら…
解熱剤の可否判断を含め
お医者に受診が良いです~exclamationexclamation


ブログ一覧 | 健康/医療/介護/薬 | その他
Posted at 2013/05/27 09:56:30

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年5月27日 13:08
そうなんですよね。 なので原因がハッキリ分かっていないのにむやみに熱だけ下げるのは良くないみたいですね。
かと言って、身体がすっと高温状態に置かれるのも良くない(特に脳細胞には)らしいので、バランスが難しそうですね。
コメントへの返答
2013年5月27日 13:44
そうですね~
やっぱりバランスが大切ですね~exclamation



抗生物質の場合も~

細菌感染症の原因菌の種類により
抗生物質薬の種類が違うらしいです~。

特定菌用抗生物質以外に
複数種類の細菌に効果ある薬もあって
やみくもに強い薬を使うと効果はあるものの
抗生物質に耐久性をもつ菌が出来てしまうらしいから
抗生物質は
点滴は医師の指示がありますけど~
飲み薬だと…以前の処方薬の手持ち残り薬は
逆効果になり重症化したりするから
やっぱり~お医者を受診するのが良いようで~exclamationexclamation


プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation