• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2019年01月27日 イイね!

肩身が狭い純正カー?

2月に点検パックで

点検受ける
ウチのステラ



ゴメンナサイで
13年めっていうことは



今年は……車検年〜!!



Dラーさんで
点検予約や車検予約
なんかしようとしたら

13年も
そろそろXVや
フォレスター
どうですか〜!

ダイハツOEMですけど
ステラや
シフォン
どうですか〜!!


って言われるんでしょネ〜?


とはいえ
Kカーならば


Kならば

本家ダイハツさんの
ムーヴとか
キャンバスとか
トコットとか

いっそのこと

三菱さんのeKとか

三菱さんOEMの
日産さんのデイズとか


ホンダさんの
Nワゴンとか
N-BOXとか
Nシリーズとか


スズキさんの
ジムニーとか


コンパクトなら


パッソとか
ブーンとか
ノートとか
マーチが
使いやすいでしょ〜し…


他社のが
面白く使いやすいでしょ…!!


まあ
どのみち予算がないから
買い換えムリだし

13年めだけどサア
まだまだ
どこも悪いとこがない
ウチの
富士重工の純正
太田工場製ステラ……

やっぱり
車検を
通すしかないっしょナア〜!!


それにしても
富士重工製の
純正ステラだと

スバルDラーや
スバルの
ラーサービス工場に
行きづらい雰囲気って何


スバル店に行きづらい
富士重工純正ステラ……


買わない客
買えない客
メンテばかりの客で
営業さんヨォ
ゴメンナサイなあ〜?!

Posted at 2019/01/28 00:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車 | クルマ
2018年11月14日 イイね!

お〜〜〜〜〜イ……スバル……!

スバルの検査不正問題〜!!!!!


国の基準を
満たしてるとか満たしてないとか………


検査不正っていうか
検査詐称っていうか……



安全や
命にかかわる問題だろ〜〜〜〜!!?!



アイサイトの信頼感も
ふっとぶ大問題だろーーーー!!?!



アイサイトじゃないスバルにのってるけど
スバル車には違いないし〜〜〜〜




むつらぼし
六連星のマークついた富士重工業製のスバル車に
乗っている身としては



むつらぼしマーク
六連星のマークがついたまま


この先……
みっともなくてハシレナイじゃんヨオ〜〜〜〜!!!!!


カタログにのってる
スバルの安全性はウソか…………!!?




ユーザーあってのメーカーでしょうが………??!



ちゃんとやっとくれヤイ…………


ちゃんと是正しておくれヨオ………!!!


この先……
ちゃんとやっとくれるんですか…………!?!?




ユーザーバカにすんなヨオっ……………



しっかり
やっとくれヤイ…………!!!
Posted at 2018/11/14 02:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル車 | 日記
2018年03月04日 イイね!

勧められたがなあ〜

今日は
点検パックの6ヶ月点検日でした
12年目のステラ〜!




Dラーに行きました




やっぱり
買い換えを勧められたが



これといって
まだまだ不具合ないし




狭い横浜市内は
Kカーの得意とする道が多々

今使ってるステラ
スマートアシスト機能などはないけど


4気筒
4サイクル
4独サスペンション
4WD
4枚ドア+背ハッチ


NAで
登坂など非力な面はあるが



これといって
不具合も不便も不満も無いし


確かに税制の関係で
来年13年目から
旧古車の仲間入りで
軽自動車税が
13000円近い額にアップになるが



かといって
軽自動車税の安価な
新車に買い換える理由も見当たらないし…



まあ
スマートアシスト機能が
必須とかになれば

買い換えも検討課題だが……



とりあえずは
いまのところ買い換え無し………


まだしばらくは
営業さんには
断わり続ける日々が続く…わけで…



Posted at 2018/03/04 23:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車 | クルマ
2017年08月07日 イイね!

やっぱりなあ~

富士重ステラ見参~!?

…って…

単に車検手続きして
家に
ステラが
戻ってき
ただけなんですけど…

ダイハツ車より
安価感丸…?!…
…ですけど…

顧みるに
買い物カゴや
レジ袋をかける
フックが在ったり

リアシートは
狭がいながらも

リアシートの裏面には
荷を束ねるベルトが
装着されていたり……
撥水シーだたり……

ちょっと商用車的な
ツールがあるので
初代ステラは
使い勝手の面では
けっこう使いやすい
設定なんですネエ~

乗用タイプながら
荷室は
けっこう丈夫だし……


やっぱり
富士重製は
乗用車的乗用車というより

乗用車的実用車感が
強いクルマ設定なようで~(^_^;)


実用面では
ムーブベース車よりかは
使い勝手がよいのを
あらためて再認識~(^_^;)/

Posted at 2017/08/07 19:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル車 | クルマ

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation