• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

市のQ&A…?!

我が横○市は
広いし
広域だし
鉄塔式の
防災無線や
行政無線の
スピーカー設置は
音が散ってしまうし
ビル街だと
音が反射して
聞きづらいから…って…

設置の予定も
まったく無いらしい…

情報はスマホかPCで…だって…


…っていうけど…


横浜スマホやPCを
持ってることが前提でしょ

持ってない人は想定外って何だ~?

それに
市や町って
ビル街だけじゃ
…ないだろに………


中区や
みなとみらいエリアや
湾岸地区から離れたら


山あり谷あり田畑あり


田舎エリア田園エリアも
多々っていうか



街から離れたら
田園地区も
むしろ多いしネ………


ビル街優先の行政って
いったい何だよネ………


田畑や山谷の住民は
市民じゃないって…か…??!



市の指定の避難場所は
数キロ先だもの
徒歩じゃ避難不可能だし……


ちゃんとした
対策を考えて欲しいものです…(-_-;)

Posted at 2016/09/26 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2016年09月26日 イイね!

スマホじゃなきゃ避難情報も得られないって~不便~!?

会社の非常連絡システムは、ほとんどスマホ対応…


ワタシめは
携帯だから時代遅れか…


そろそろスマホか
っていうけど………


通信料や
器機代は自己負担だもの


換えたほうが
便利なのは
わかりますけど…ネ…


時給いくらで
働いてる身としては…


スマホは高過ぎて
手がでないし


いま
世の通信網や
避難勧告などの
避難情報や
台風情報も
ほとんどスマホアプリを
ダウンロードして
ご利用ください…と…



政府系や
省庁系の
広報なども
スマホ対応だし…


携帯や
携帯さえ持たない人は
避難情報も
得られないって
フザケルな………


スマホ買えない世帯や
ビンボー人は
避難情報対象外か…?

フザケルな…!!


世帯状況に関係なく
避難情報がなされなきゃ
変でしょ………


横浜市は
台風情報や
避難情報は
行政無線の
広報スピーカーが無いから
緊急事態を
知らされない人もあるわけで……

問い合わせたら
スマホやPCで
情報を得てクダサイと…!

フザケルな…!!


老若男女全てに
視覚障害
聴覚障害など
全てに
知らさなきゃダメでしょ…!!


行政無線
防災無線程度などは
最低でも
在って欲しいもんだ……


隣の
大和市などは
認知症の人探しとか
迷子探しとか
スピーカーから
流れてきて

また
市のお知らせが
スピーカーから
流れてきて………


ウラヤマシイ限りだ…



たしかに
横浜市は広くて
防災無線スピーカーなど
行政無線とか
設置出来ないし
予算が無いし…って…?


スマホじゃなきゃ
緊急時にも
情報の
対象外とは
不便極まりない……


なんとか
ならないものか…(-_-;)
Posted at 2016/09/26 19:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月21日 イイね!

ブツブツ………(-_-;)

やっぱり
相鉄はローカル線だぁ

駅数も少ないし
路線も短いし

でも日中
大手並み
8両や10両の編成

駅数や
路線距離はローカル線

車輌は大手並み



神奈川屈指の
大手ローカル線………(-_-;)
Posted at 2016/09/21 23:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月21日 イイね!

昼なしはキツイ………

今日は亡くなった親戚の方の葬祭で
会社を早退して参列………

神奈川の相模原の会社を出て
千葉の斎場までは…やはり遠い……

丁度…夕方の混雑時だし
明日は祝日だから
ハナキンモドキっていうか
丁度金曜の夜みたいな感じだし

久々に都心を抜けていく
混雑ぎみの電車に乗りました……

混雑とはいえ
たまには
都心を抜けていくのも
気分転換になるかも……………


しかし…
今日は早退するために
昼休み抜きの勤務……………

急いで千葉までいかなきゃならないから
結局夕方の今現在まで
食事してないし…………
会社でコーヒー飲んだっきりだもの



そりゃ腹へるわなァ……………(-_-;)
Posted at 2016/09/21 17:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2016年09月19日 イイね!

便利は不便~??

久々に都心へ

電車で……


JR(旧・国鉄)や
東京メトロ(旧・帝都高速度交通営団)
西武、
東武、
東急、
京成、
京急、
都営地下鉄
など
相互乗り入れが
開始され久しいが

更に車輌どうしも
まちまち

階段や
エレベータも使わず
同じホームで

または
階上階下に上下して
乗換えが必要にしても
神奈川から
東武東上線
東武スカイツリー線
東武伊勢崎方面
東武日光方面
西武池袋線方面
JR乗り入れで
高崎方面
日光方面
京成成田方面
千葉総武線方面
千葉内房方面


乗換え少なく
直通乗り入れは
便利は便利ですけど

各停なら
乗り間違いに
気づいても
まだ
引き返しも出来ますが


快速や急行
特快など
いったん
乗り間違えたら
大変なことに………


気づいたら
時すでに遅し
…ってことになる…(-_-;)

気を付けないとネ…



便利過ぎは不便…!!??


例えば
東急の中目黒駅は
同じホームで待ってると

和光行き
東武線東武動物公園行き
まったく方面違いだし

東武動物公園行きなら
さらに
東武線駅ホームで
乗り換えだと
鬼怒川や川治経由で
ほとんど
駅構内から出ないで

会津の野岩線や
会津線方面にも
行けることになるし

まったく
便利なんですけど

便利過ぎて
路線案内は
日本語だから
読めますけど


とっさのときは
日本語って
漢字あり
ひらかなあり
カタカナあり
ローマ字あり
漢字など
同じ漢字で
読み方は
違ったり

海外からの人が
迷うわけで

中国や台湾など
漢字の国の人も
日本の駅名や
日本語は難しいと
留学生に
聞いたことがある……

まったく
便利過ぎは不便ですネ…
Posted at 2016/09/19 11:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14151617
18 1920 21222324
25 26 2728 29 30 

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation