• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2017年02月14日 イイね!

今日は病院~

朝からSW大学病院外来へ


その診断結果を
週末に
TK大学病院外来へ持参~

各大学病院の診断で
治療方針が決まります~?!

SW大学通院か
SW大学入院か
TK大学通院か
TK大学入院か……


どちらも
家から遠いわけで


SWは県内の北西部だし
TK県内の西部だし


まあ
なるようにしか
ならないから

医師任せで…

入院費は
なんとかなるとして

診断結果が
ちょっと心配……(^_^;)
Posted at 2017/02/14 09:31:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月14日 イイね!

しかし寒さ強し~

昨年も寒かったが
こんなに寒かったか?

前の冬には
寒いは寒かったが

今期は

エアコンや
ガスストーブつけた上に

宅内で
ダウンや
カイロを
使ってるし…………


やっぱり

今期は


前の冬よりも寒い寒い~!!


暖房も
去年同時期より強め……


暖冬らしいけど……



まあ
気象庁の観測地点の
観測によるから


他より暖かいなら
気温アップだし

他より寒いなら
気温ダウンだし


すべて
観測地点以外を
網羅してるわけじゃないし…


それにしても寒い…(-_-;)
Posted at 2017/02/14 07:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月14日 イイね!

バッテリ復帰~

任意保険の
ロードサービスに来てもらい

一応
バッテリ復帰はしました~


週末に
スバル店の
6か月点検パックの予約日だから

合わせてバッテリ交換してもらう予定~

レッカー移動が必要の
故障でなくて良かった~


まあ
AWDだから
四輪アップの移動じゃないとダメだから

普通の
レッカー移動じゃだめなんヨね~!!

高価とはいえ
バッテリ交換で済めば
まあまあでしょ………

どのバッテリが良いか
検討課題………………(^_^;)
Posted at 2017/02/14 00:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月13日 イイね!

バッテリ始動せず~

13日…朝…
クルマ始動せず~

バッテリ上がり
ウントモスントモイワズ



今晩JAFやか
保険会社から
レスキュー呼んで
バッテリ始動してもらって
1~2日中に
バッテリ新品に換えても

2~3月には
ちょっと入院予定あるし
また
バッテリ上がるだろ…し



一昨年積んだ
カオスバッテリも
1年ちょっとしか
使えないなら
勿体ない………………


かといって
他メーカーの
いわゆる
高耐久のバッテリも
換えても同様だろ…し…



かといって
安価バッテリを
1年ごとに換えるのもネ…


遠乗りせずに
近隣専用車みたいな
乗りかたじゃ

どういうバッテリも
ダメだろ~し………


またまた
Dラーにしても
カー用品店にしても


クルマは…
走ってナンボの道具ゆえ
近場だけじゃなく
中長キョリを
走りましょうって
イ言われるのは
目に見えてるけど……



やっぱり
バッテリ
新品に換えるしか
なさそう…


入院を控えてるし
今夏には
11年目の車検だし……


どうせ
…費用が……
…出費があるなら

…車検に合わせて

…新品に換える
 タイミングでも
…あるんでしょうけど


病院通院にも
支障あるし…………


明後日の水曜日は
Dラーも休みだし……


やっぱり
1年持たなくても
バッテリ新品を
買わなきゃ……か…(-_-;)


まあ
うちのは
アイドリングストップが
無いクルマだから
まだまし?

もし
アイドリングストップ車なら
もっとバッテリ消耗
激しいでしょうネ~?!


そもそも
ドアリモコン開閉や
閉まってる間も

リモコン用受信部や
イモビや
セキュリティ機能など


クルマ動いてない時も
何らかの
電気設備や
電気機能は
作動しているわけだから…

やっぱり
高耐久のバッテリも
そりゃヘタるわけで…(-_-;)


昔のクルマは
窓は手動
セキュリティ無し

クルマ
動いてない時は
バッテリ消耗も
まずは
スタータくらい
だったわけで…(-_-;)


イモビや
セキュリティ機能って
けっこうバッテリ電流
食うわけで…………


Posted at 2017/02/13 09:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年02月13日 イイね!

ウントモスントモ~


出ようとしたら
クルマの
ドアリモコン反応せず~

ウントモスントモイワズ……


リモコンNGゆえ
キーでドア開けて
キー入れてみたが
ウントモスントモイワズ…

バッテリがヘタッタ…


とりあえず
そのままにして


近くに
カー用品の店もないから

会社から帰宅したら
JAFか保険会社から
レスキュー呼ぼう

一昨年
Dラーで積んだ
パナのカオス………


近隣しか乗らないのと
今期の寒さの影響か


高いカオスもNGぎみ


また買い換えか
しかし

昼間は会社行きだから
DラーやABや黄帽の
開いてる時間に行けないし

今日夜に
JAFか
保険会社レスキューに
バッテリ始動してもらっても

明朝のクルマ始動は
またNGかもしれないし



まあ
しかし
とりあえずは
帰宅したらJAFか
保険会社から
レスキュー
呼ぶしかないかあ……(-_-;)
Posted at 2017/02/13 08:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

    12 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 2728    

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation