• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

早期対処しましょ~!!

県内の
大学病院退院後の受診~

入院して
細胞摘出手術しましたが
退院後のこの受診で
摘出結果診断がありました…

結果は
あるていどは
想定はしたものの
悪性細胞が含まれていたと…


地元病院の
定期CT画像で指摘され
大学病院での
精密検査と摘出手術を
受けたほうが良いと
今回の県内大学病院を
紹介され入院……

大学病院の
細胞摘出の結果は
目視では良性悪性の
判断は難しいが
細胞検査では
ごく小さいが悪性化した
細胞が含まれていたと…


地元病院の外来医の
判断は正しかったわけで~

掛かり付けの
地元病院の外来は
あちこちの
大学病院から来てる
医師がほとんどだから
大学病院だと
自分の診療科以外にも
他科との症例の
やりとりもあって
いろんな症例を診てるし


地元の
中小病院だと
他の症例が
判りにくいから
やっぱり
中小病院であるほど
大学病院と
往来がなかったり
専門症例に通じてないと
いくら
良い機器のある病院でも

診断スルーになり
見落としたりが
おこりやすいし

今回は
大学病院検査でも
目視では
良性悪性解りにくい
大きさの細胞について
地元病院外来医が
CT検査画像の
判断がスルーされてたら
手術に至らず
悪性細胞を知らずに
もっと悪化してたかも…

地元病院外来担当医が
ちゃんと画像診断出来て
あれこれの症例にも
通じた医師なんでしょう


小さな病院こそ
画像診断や
採血診断が
出来る医師が居ないと
困りますネ…………


今回は
入院した大学病院とは
別の大学病院から
地元病院外来担当してる
医師の判断でしたが
あれこれ画像に慣れた
医師のようで
大学病院での入院手術を
勧めてくれて良かったです…

小さな細胞だとはいえ
安心はできませんが
定期的に経過観察して
診てくれるとのこと

早期発見で
良かったです………


やっぱり
チャンスが有る無しによらず
検査は受けたほうが良いと思うこのごろ



皆様も
検査結果や経過を
バカにしないで
検査を受けましょう~

何もなけりゃ良し…だし
あっても早期対処できるし~!!
Posted at 2017/03/18 13:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月17日 イイね!

今日は~

今日は朝から
入院した大学病院の外来~

そろそろ
手術した箇所の
細胞検査結果が出るか…

結果しだいでは
今回の診療が
紹介元の
地元病院に戻るか
引き続き
入院した大学病院の
通院かが決まるかも…


他の疾患について
いつもは
かかりつけの
地元病院だから
今回の診療が
地元病院に戻れば
何かない限りは
地元病院で済みますけど…

まあ大学病院通院は
定期不定期には
あるかもしれませんけど…

今回入院の疾患の他にも
疾患があって
地元病院には
その診療科が無くて
今回の大学病院とは別の
大学病院にも
1~2ヶ月に1回通院あるし…



ところで
契約社員の身…
頻繁な通院の勤怠で
契約更新にも
影響するだろうけど


サボッて欠勤している
わけじゃないとはいえ
いまのところ
契約更新されてるから
非常にありがたい職場
ではありますが……

少しでも
ムリのない範囲で
はやく
職場復帰したいものです~(-_-;)
Posted at 2017/03/17 08:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月17日 イイね!

寒く………

1日に手術~

6日に退院~

自宅静養っていうか
自宅療養っていうか


しかし
この寒暖差は
療養には響くし

体調復帰や
体調回復には
やっぱり影響しているし


この寒さには
困ったもんだ………


体調回復は遅れそう…(-_-;)
Posted at 2017/03/17 08:12:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月16日 イイね!

やっと見っけ………

YBCのルヴァン


病院往復の途中の店で
ルヴァン見っけ~!!


ナビスコのリッツも
好きだったんですけど

いまも
ナビスコのリッツは
引き続き
市販されてますけど

旧ヤマザキナビスコの
リッツとは違うし…

ナビスコのリッツは
いまや海外製……
不味くはないが
ヤマザキナビスコ時代の
リッツとは微妙に違う…

新生ヤマザキビスケット
YBCマークは
どことなく
輸入品っぽいロゴだけど

YBCは
ヤマザキビスケットの
国産品のロゴだし……


YBC品を
やっと見っけて~
ルヴァン買ってきました~(^_^;)


うっすら甘みと
うっすら塩味のルヴァン

パサつかず
適度にしっとり感があって
カナッペなどの軽食や
間食にも
なんだか丁度良い感じで~


売ってる店が
見つかったから
またまた買い置き用に
買ってきます~(^_^;)


ウチでは
新生リッツより
新生YBCルヴァンが
良さそうです……(^_^)/
Posted at 2017/03/16 21:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年03月14日 イイね!

いまだに~

いまだに
DVDプレーヤー?

いまだに
ガラケー?

いまだに
普通の洗濯機?

いまだに
昔のやたらに重い
電子レンジ?

いまだに
安い電気釜?

…っていわれるけど…

最小限では
ありますけど………


ノートPCも
型落ちながら2つあるし
デスクトップも
容量少ないとはいえ
1台あるから
いわゆる
ネット検索程度だから
間に合ってるし

特に不便は
ありませんし………

あれこれ
上を見たらきりがなく

かといって
どうしても
不便やだとか
不自由だとか
ないことはないが
間に合うから…


別に
新しく買い換えずとも
不自由ありませんから…



強いて言えば
掃除機とか
洗濯機は
かなりネンキが………


かといって
何万円~十何万円もする
ものじゃなくて
オーソドクスな
ベーシックな
シンプル品で
間に合うから
検討はしてますけど…


照明も電球は
ほぼLEDに
換えてあるし………

TVも
4Kなどじゃなく
ホームセンターで
売ってる安価なやつでも
十分に使えるし………

ブルーレイも無くても
間に合うから
DVDも
見るだけなら
高音質
高画質を求めず
以前のかんたんな
1980円の
ホームセンターの
大陸製品で
間に合うから………

TV録画して
見るほどは要らないから
HDとか
ブルーレイとかも
要らないし…………


欲が無しといえば
そうかもしれないけど


まあ
必要最小限は
満たされてるし

何というか………
一応の生活は出来るしネ…


なんというか………



別に不自由は
ありませんから………


やる気が無いわけ
じゃないけど…………


ところで………


毎日の
必要最小限は
いまのところ
どうしても
不便っていうのは

まあ
病院行ったり
買い物したりの為に
もっとバスや
ちょこちょこ回る
コミュニティーバスとか
利用しやすい交通機関が
あったらいいんだって
いうことくらい
…でしょうかネ……!!


法制度の充実も
あったらいいなとは
思いますが
期待はずれだし…


一億総活躍とはいうが
何にどう
活躍すりゃいいのか……
Posted at 2017/03/14 01:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation