• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もぐもぐもぐのブログ一覧

2019年01月06日 イイね!

運転免許更新〜!!

誕生日には
まだ少し先ですけど
忘れないうちに

今日は二俣川の
日曜日も当日交付可能な
運転免許のセンターで
運転免許の
更新手続きして
交付受けてきました〜!!

前回に
免許更新をした旧センターとは違い

今日は
新築の
新センターで更新手続き〜


ATMみたいな機械に
現の免許証を入れて
タッチパネルに
暗証番号を
2通りタッチ入力

現免許が戻り
免許更新申請書と
登録証の用紙が出力され


それらと証紙代金を
証紙窓口に出すと
証紙を貼ってくれる


③次に
写真窓口に行き写真撮影〜



講習受付に行き
現免許証と
登録証の用紙などを出すと
受講室番号と
免許証引換票を兼ねた
様式をくれる

受講30分〜



講退室時に
免許証引換票と入換えに

新免許が交付されて終了…


以前の旧センターでは
受付手続き
旧免許証確認
本人確認の書類など
証紙手続窓口
写真撮影
あれこれ書類確認とか
やっと講習室に
受講後
さらに
当日免許交付窓口で
またされ

なんだカンダって
混んでなくても
2〜3時間など
混んでいると
3〜5時間とか
半日仕事でしたけど

今日は
受付〜受講室まで
なんと10分かからず

午前中の
受付〆切11時に滑込み
受付〜受講30分〜
新免許交付まで
全部で45分で……!!


センター内レストランで
昼飯終ジャスト12時〜!

昼飯含めて
1時間10分〜!!


新システムなど
いまや
当たり前だろうけど

数年前には
当日交付なら
2〜3時間や
3〜4時間は
当たり前だったから

受講含めて
受付〜交付まで
1時間ってスゴイ……


それにしても
センター最寄の
相鉄の二俣川駅は
新しく変わったものだ…

南口はさらに便利〜?

二俣川って
相鉄沿線では
けっこう便利………!!


それにしても
いずみ野線の
弥生台や
ゆめが丘は
まだまだ半端な
開発の駅だわさぁ〜!!



それにしても
二俣川の
運転免許試験センター


新しくなって
格段に善くなったワさ……


Posted at 2019/01/06 14:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 交通全般 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

正月らしい正月を見なくなったけどサア〜

正月の雰囲気あるのは
…神社や寺
新年を祝う
一部の
新年礼拝してる
キリスト教会くらいか〜?!

今いる家は
住宅街の中だけど
…略式ながら門松を
門扉などにそなえた家は
7〜8軒に1軒くらい

もちろん
喪中や忌中のお宅は
門松や
正月かざりは
出さないけど


それにしても…
昨年正月より…
門松や正月飾りする家は
かなり減りました〜!!

ご不幸が
それほど
多いとは思えないし…


それにしても
住宅街や商店でも…
門松や
正月飾りを見なくなった……

あとの片付け…
どんど焼きとか…
どんと焼きとか…
地方や慣習で
呼び方はちがうようだが…いわゆる
お焚きあげに
持参が面倒とか

あるいはゴミの日に
家庭ゴミには
棄てにくいし……
…っていうことか


それにしても…
門松や正月飾りをだす
家が
皆無っていうほど少なく
…見なくなった…

すでに恵方巻きとか、
雛人形とか、
五月人形などのチラシが
見られる昨今

正月飾り
どころじゃ無いのでしょかネっ……


日の丸掲げる家など
皆無だし……


ウチのチイサイころは、
どこの家も、
正月は
ほぼ全戸が
日の丸の旗を掲げたし…


何も
日の丸や門松や
正月飾りが
国粋主義ってわけではないし……

今や日本は
自国を第一に粗末にする
世界でも
極めて珍しい国の感じ


今の日本は
アメリカ第一
中国やロシアが第二
韓国第三
四五がなくて
第六がEU
七八九が無くて
自国を
第十以下にする国だもの


イスラムの国々にしても
キリスト教国にしても
○○教の国々にしても
北朝鮮にせよ
主義主張が違っても
体制が違っても

まずは自国あっての
他国でしょうが…ネッ…


自国を
第一にしようとすると
国粋主義として
のけ者にされたり……

自国を後回しにして
他国優先する国って何?

あちこちの国々が
協調してるEUや
NATOにしても
まずはそれぞれの国々は
まずは自国ありきでしょ…!?


自国を後回しにする
自らが
自国亡国を
自らが売国奴みたいな
日本国って…何サア


自らの国より
他国の歴史を大切に
授業の
カリキュラムにする
国って何サア…………?


自国を第一にするのは
必ずしも国粋主義
じゃないでしょに…

他国の正月祝い
中国の正月祝いも良いし
韓国朝鮮風の
正月祝いも良いし
イスラム式の新年祝いも
アメリカ風の正月祝いも
ロシア風の正月祝いも
欧州風の正月祝いも
善いとは思いますけど

まずは正月くらい
日本の正月の
雰囲気は残ってほしい
今日この頃………



Posted at 2019/01/01 20:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

みんカラの皆さま
昨年は誠にお世話になりました〜!

本年も
宜しくお願い申し上げます〜\(^○^)/
Posted at 2019/01/01 16:18:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | フツーの日記 | 日記

プロフィール

「あれこれ… http://cvw.jp/b/222260/40600320/
何シテル?   10/20 19:47
(自分の車) レックス(RRの360) →FFレックスコンビ4WD →FFジェミニターボD →サンバートライ 4WD →シャレード・ソシアル →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
6789101112
131415 16 1718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

戸惑いますね?こりゃぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 22:34:47
昭和53年・ユースホステル本の中身 その1~青森県編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 22:34:50
契約…更新………?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 08:43:43

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
【ステラ カスタムR・AWD】(富士重工業・群馬県太田製) (Fuji Heavy In ...
日産 マーチ 日産 マーチ
【マーチ】 グレード:コレットーf 燃 料:ガソリン 排気量:997cc 駆 動: ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
【シャレード】 グレード:ソシアルSX 燃 料:ガソリン 排気量:1295cc ...
スバル サンバー スバル サンバー
【サンバートライ4WDハイルーフ】(富士重工業製) グレード: 燃 料:ガソリン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation